標準語

回答21 + お礼1 HIT数 2806 あ+ あ-

通行人( 19 ♀ )
06/11/25 08:25(更新日時)

テレビなどで標準語でケンカしてたりするけど女々しくて仕方ありません⤵「~してんじゃねぇょ‼」とか「~じゃん‼」とか鳥肌立ちます🐔しかもヤンキーとかなら特に…悩みじゃないけど私このままでは東京とか行ったらストレスたまりそう😱地方の方でこんな風な考えの方いらっしゃいませんか❓❓ほんとにくだらない事なんですけど…

タグ

No.189416 06/11/23 09:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/23 10:06
通行人1 

私は九州の地方出身者です。上京当時はなまりが酷くてしばらくは慣れませんでしたが。そうですね私の場合一年で慣れましたね。今ではどっぷりつかってますよ。しかし時々同郷者と会話する時は方言です😁周りの人はそれ何語と言われますが気にしません。😊

No.2 06/11/23 10:22
PTA会長 ( 40代 ♂ 5tWoc )

方言大好きですよ。 私は標準語に近い話し方なので方言のある方が羨ましいです。けれど東京?には江戸弁があり近郊では横浜、湘南と微妙に違うのですよ。「じゃん」は標準語ではないよ。最後にそんなに標準語でストレス溜るのならば来なければいいのでは? おそらくマスコミの映す東京は八割ぐらいは地方出身者だと思いますよ。

No.3 06/11/23 10:53
匿名 ( 20代 ♀ lUFrc )

私も東京遊びに行ったときおっちゃんが普通に「~だよね☝」とか言ってるの聞いてドン引きしました💧あれは何回聞いても慣れません⤵

No.4 06/11/23 11:30
通行人4 ( 20代 ♀ )

ぅち関西人ゃけど標準語ゎ無理ゃ~😱聞くだけで鳥肌たつ💦
個人的にゎ岡山とか広島弁が好き💓

No.5 06/11/23 12:17
通行人5 ( 20代 ♀ )

私は九州ですが、標準語より関西弁が駄目🙅テレビとか周りで聞くと💢とします…なんであんなに下品なの…
京都弁は好きですけど😊
標準語の方がマシ💧

No.6 06/11/23 12:25
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

横浜ですが、『○○じゃん』は横浜や湘南の方言ですよ。
あと、標準語って女々しいかな?
方言も好きですが、標準語を女々しいとは思いませんよ。

No.7 06/11/23 12:28
通行人7 ( 20代 ♀ )

そんなこと言ったら標準語を使う人に失礼ですよ😥私は関西ですが、関西弁は下品って言われたら悲しいです😥

No.8 06/11/23 12:37
通行人8 ( 30代 ♀ )

東京生まれ・東京育ちで標準語しか喋れませんが、人間の基本的な事に関わる『言語』についてスレたてるのはどうかと思います。
気分悪くてスルーできませんでした。

ストレスたまるのなら東京&標準語圏内に来ないでください。
鳥肌たつならテレビ見ないでください。
自分の地域で、標準語聞くことなく、ストレスためず一生暮らすことをおすすめします。

ちなみに親が横浜寄りの東京生まれ&育ちなので、私の家は『じゃん』は普通に50代の親も使ってますが…あなたにしたら鳥肌モンの親子なんでしょうね(怒)

No.9 06/11/23 13:02
通行人9 ( ♀ )

私は東京の人間ですが、そんなこと言われても困ります💦

あなたのスレにはくだらない以前に、方言に関する批判や差別的スレと似た嫌なものを感じます😠もし共感を得たいなら、地元のコミュニティサイトなどに投稿すればよいのでは?全国区の掲示板にはむかない内容かと思います😥

⑦さん関西弁は下品じゃないですょ☺そんなの中傷です、気にしない気にしない😃💕

No.10 06/11/23 13:03
PTA会長 ( 40代 ♂ 5tWoc )

この主さんも標準語で書いてるしさ~、本当は標準語に憧れてるじゃん!たまに西側の方に「女みたいな話し方」って言われるが別に気にしなかったが、このスレは、気分悪いね!各々の言語を尊重しあえないのかい?その思考が、争いを生むのだよ!旅行で関西に行って素晴らしいイメージがあったのに私と会話しながら鳥肌立っていた方もいたのかな?って思います。方言て暖かみがあり素敵な言語なのに…方言のある方からの意見が聞きたい。

No.11 06/11/23 13:33
お礼

一括のお礼お許しください。標準語でスレ立ててるのは単にみんなわかりやすいからです(全国規模の掲示板なので)。私も九州弁キモイって言われたらいやです。変なスレ立てて申し訳ありません⤵

No.12 06/11/23 13:34
匿名希望12 ( ♀ )

私は東京人でヤンキーでもないですが じゃん などは割と普通に使っています。ある意味 東京の方言なのかも知れないです。 今の時代それを個性として 受けとめられないなら 東京にはこれないですよ~ みんながみんなではないけれど 普通に使っている人は多いと思いますよ。

No.13 06/11/23 13:55
匿名希望13 ( ♀ )

私はケンカでわけわからない方言で、言われてかなりムカつきました。

No.14 06/11/23 15:42
通行人14 

12さんにおなじ

No.15 06/11/23 16:10
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

生まれ育った場所なんて変えられないんだからしょうがなくない?だったら逆に女が関西弁はあまり女らしくないと思う( -д-)
そう言われたらやじゃない?

No.16 06/11/23 17:03
匿名希望16 ( 20代 ♀ )

あなたの文章の標準語の部分を九州弁に、東京の部分を九州に置き換えて読んでみてください。
これからは投稿する前によく考えてからお願いします。

No.17 06/11/23 21:11
匿名希望17 

各地の言葉はもれなく日本の文化。それを馬鹿にしているなら日本から出ていけば?

「自分がされて嫌なことを人にしてはいけません」って常識じゃないの?

No.18 06/11/23 21:26
通行人18 

鳥肌が立つ、女々しいと言われても他の言葉を習ってないので勘弁してください。
主さんは賛同してほしかっただけなんですか?

No.19 06/11/23 23:13
PTA会長 ( 40代 ♂ 5tWoc )

↑主も、謝罪しているし勘弁してあげましょうよ。それよりも主のスレに賛同してる三番四番、あのような登場の仕方するヤツらが許せないですね。きっと集団でしか行動できないイジメッコなんですよ。最悪な思想の持ち主だよ!

No.20 06/11/25 07:30
匿名希望20 ( 20代 ♀ )

↑勘弁してあげましょうって何様ですか!?

名指しでイジメッ子って‥
あなたこそ、主の反対意見が多くなったら何回もレスして‥
いい年して、集団でしか行動出来ないイジメッ子ですね!!

No.21 06/11/25 08:06
PTA会長 ( 40代 ♂ 5tWoc )

何様って?会長です。人の言語をコケにするような民族が許せないんですよ!心の中で鳥肌?なんだそりゃ? 糾弾をイジメと取られるのならば弁解はしませんが狭い島国の中で争うのは滑稽です。気を悪くされた方にはあやまります。どうもすみませんでした。

No.22 06/11/25 08:25
竜宮 ( 40代 ♀ E4tpc )

標準語というのは全国に通用する共通語であって東京弁とは違いますよね?
私は20代の頃に地元を離れて生活していた事がありますが、自分の話している言葉のどれが方言なのかを理解していない人が多いなと感じました。
その方が問題だと思いますよ。
方言で話しかけられて意味が分からないので聞き返したら「そんな事もわからないのか」みたいに言われて不愉快でした。
ちなみに三河弁の
「おそがい」です。
三河以外の方で分かる方いますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧