注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

マイナス思考、被害妄想、プライドが高い

回答7 + お礼3 HIT数 4512 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
12/12/31 06:06(更新日時)

マイナス思考で考え過ぎる性格です。また被害妄想が激しく仕事の人や友達にちょっと冷たくされたりキツイ言い方をされたら嫌われたのかも、あの時のあのことで怒らせてしまったのかなとずっと考えてしまいます。考え出したら止まらずよく1人で病んでしまいます。
また人の様子を伺う癖があり人から嫌われることがすごく怖いです。
その割に負けず嫌いで、プライドが高いとこもあります。人が羨ましくて悔しくて病むこともあります。自分のことは良いところではなく悪いとこばかり気になります。けれど友人の話は良いところだけを聞いて羨ましくなります。
自分のこんな性格が嫌で仕方ありません。
しかも悩んでる時ものすごく辛いです。考えても仕方ない被害妄想だと言い聞かせますが自分を責め出すと止まりません。
どうしたら変われるのでしょうか。また同じような方いらっしゃったら原因などはあるのでしょうか。

タグ

No.1894868 12/12/28 23:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/12/29 00:05
通行人1 ( 20代 ♀ )

あるある。
ツイッターとか見てるとみんなの充実っぷりが妬ましい。
友達が幸せなのは嬉しいんだけどさ。

でも実際話してみるとみんな悩みを抱えていたりするって事に最近気がつきました。
キレイな部分だけ見てるからなんだよね…。


No.2 12/12/29 00:09
通行人2 ( 30代 ♀ )

後悔しても時間は戻せません 後悔を反省し次に生かすように考えて下さい 誰もみな完璧じゃないし いつも失敗しながら生きてます 他人を羨んでも何も変わりません

No.3 12/12/29 00:28
お礼

私もFacebookで楽しそうにしている友達を見て病みます。
確かに後悔したり反省した分次はって思うかもしれません。みんななんだかんだ何かあるよね。
レスありがとうございました( ^ ^ )/□

No.4 12/12/29 00:28
儚(hakana-999) ( ♂ zRmICd )

言い換えれば
いつでも最悪な状態を考えられるって事だね

それさえ交わせば最良な考えに導き出されて行くって事だね


私はマイナス思考だから
プラス思考になれましたよ

それでもマイナス思考になる時は
「あぁ、ストレス溜まってるなぁ…」
って諦めます
(-.-;)

No.5 12/12/29 23:30
経験者 ( 30代 ♀ q4M1Cd )

主さんまるっきり私と同じ性格ですね

No.6 12/12/29 23:56
お兄さん6 

メンタルクリニックへ通ってよくなった人が沢山いますよ。

No.7 12/12/30 22:04
お礼

マイナス思考からプラス思考になりたい( ̄▽ ̄)
メンタルクリニックて精神科ですか❓行ってみたいです!

No.8 12/12/30 23:56
案内人さん8 ( 20代 ♀ )

まるで私かと思いました(゜∀゜;ノ)ノ


仕事の時には目標持って
オフの時には、自分の気心許してる人をガンガン誘って遊びに行くとかして
充実させるのはどうですか?

No.9 12/12/31 00:02
お礼

仕事では目標、責任持ってやってるつもりです。だからこそ失敗したり失望されたくないといろいろ考え落ち込みます。落ち込むことが多くて疲れます(^^;;

No.10 12/12/31 06:06
通行人10 ( ♀ )

虐めを受けた経験や、両親の顔色やご機嫌を伺いながら成長したとかないですか😃?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧