土地家屋調査しと不動産鑑定士はどちらが試験は難しいですか?

回答2 + お礼0 HIT数 847 あ+ あ-

通行人( 39 ♂ )
13/01/12 15:28(更新日時)

試験の内容は難しいですか?資格は取れば生活できますか?収入はどうでしょうか

タグ

No.1896648 13/01/02 19:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/01/03 00:28
通行人1 

鑑定士は易化したとはいっても調査士より間違いなく難しいです。

とはいっても調査士も難しいです。

調査士は社労士や行政書士より勉強時間は必要で難易度も高いです。

食っていける いけないは資格よりその人次第。

食えない弁護士や会計士がいれば ボロ儲けしている行政書士もいます。

士業資格で儲けたいならやはり今でも弁護士でしょう。

No.2 13/01/12 15:28
通行人 ( ♀ XM32Cd )

たしか鑑定士は試験を受ける前に3年ほど修習経験が必要だったような…。
知人が目指していましたが、20代後半でも遅いと言われていましたよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧