旦那の事

回答13 + お礼1 HIT数 2628 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
13/01/21 01:20(更新日時)

どちらが正しいと思いますか?
旦那の事なんですが、そんなに付き合いの無い知り合いの祝いがあり招待されてますが金欠です。
その祝いと重なり子供2人の誕生日もありますが金欠な為、子供2人には給料日まで誕生日ケーキなど我慢してもらったのですが旦那は義母にお金を借りて知り合いの飲みに参加するよーです。

私の考えは、まだ凄く仲良しの友達の祝いならまだしも普段あまり付き合いのない知り合いの祝いに子供の誕生日も我慢してもらってるのに義母にお金借りてまで行くのが腹が立ちます。普通なら子供の誕生日が先じゃないですか?
しかも4人目が産まれて、まだ生後8日なのに…

昔から飲む事しか頭に無い旦那なのは分かってますが、あまりにも子供が可哀想で…


皆さんなら腹立ちませんか?



タグ

No.1903844 13/01/19 19:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/01/19 19:14
通行人1 

行く事に関しては全く腹たちません。
なんの祝かは知らないが、前から出席すると言ってるなら普通にいかせます。
そんなに金がないのに4人目?
多少はあるから子供作ったと思います。

行くと最初に返事してるなら子供の費用からでも私はだしますね。
10万とかかかるわけじゃないと思います

No.2 13/01/19 19:17
通行人2 

旦那さんもわるいですがそんなにお金無いのに子供を産むのに解らないです。理解不能です。

No.3 13/01/19 19:25
通行人3 ( ♀ )

ご主人も断りにくかった気持ちも分かりますし金欠で行けないのは惨めに感じたのかもしれませんね。
でも子供優先にするのは当たり前だとも思います。
経済的に厳しいのに子供さんが4人となると、ご主人は経済的な事を考えていない気もしました。
ただ私はお母さんにまで借りて飲みに参加される事が一番惨めで嫌ですね。
しかも息子からの頼みを聞くお母さんも違うと思いますよ。今回だけに限らず、これから何年間も続く事だから、ご主人には自覚してもらって主さんも、どうにかして上げようと無理するのは止めた方が良いと思いますよ。

No.4 13/01/19 19:44
通行人4 

スレの通りなら行かないですね。

No.5 13/01/19 20:03
愛 ( ♀ 9PJvCd )

四人産むなら貯金は勿論ありますよね。

根本的に旦那さんも主様もずれてます。

旦那さんにとっては借りてまで行きたい飲み会なんでしょうし、


子どもの誕生日より大事なんでしょうね。


一般的に借金してまでは子どものお祝いはしません。
飲み会は会社関係なら仕方ない。

No.6 13/01/19 20:14
通行人6 

確かにはらがたつけど、経済的の問題でケンカになるようそいっぱいです。

No.7 13/01/19 21:04
通行人7 

日頃から金欠なら、皆さんのいうように、

どちらが悪いとかじゃなくて

夫婦揃って危機感がないと

思いますが、何らかの事情で

今月だけ金欠で…とかなら、

条件つけて送り出してやっても

良かったかな。とは思います。

例えば、飲み会の回数を

減らすとか、節約に協力してもらう…とか。


とりあえず、旦那さんとよく

話し合ってくださいね。

No.8 13/01/19 21:13
通行人8 

子供に誕生ケーキ一つ買えない状況なのに四人目?

ケーキも買えないのに 借金してまで他人のお祝い?


どっちもどっちで 危機感も計画性もなさ過ぎ。


子供にお金がかかるのはまだまだこれからです。
収入の増える見込みはあるのですか?


No.9 13/01/19 21:32
お礼

皆さんお返事ありがとうございます🙇
もちろん子供にこれからかかるお金は定期に入れて貯金してます。毎月決まった金額も貯金してますが今月は子供が産まれ必要な物や、車の車検などあり今月が金欠なんです⤵

たまに飲みに行くのは分かるのですが子供が産まれてまだ8日しかたってないのに、この8日で4回も飲みにいってるし今月ギリギリなのも分かってるはずなのに、なら義母にかりるとか考えられません⤵

No.10 13/01/20 00:26
ぽぽ ( 30代 ♀ 2zg2w )

イライラするけど 男の人の立場ってものも あるからね💨
目をつぶるのも 妻の度量⁉

でも ケーキはちゃんと誕生日に買ってあげて欲しいです。

No.11 13/01/20 13:45
通行人11 ( ♀ )

それは腹が立ちますね~

でも私なら旦那の一食作らなくて良いから送り出すかな(笑)
夕飯はお子様メニュー満載にできるし✨


ついでに気分良く帰宅してもらいます😃


義母からの借金は家計からは出さなくて良いと思いますよ。


No.12 13/01/20 21:54
通行人12 ( 30代 ♀ )

付き合いだし、別にいいかと。

そんなに金欠な状態があまり理解出来ない。

しかも、4人目💦💦

子供育てられますか?
そっちの方が心配。

No.13 13/01/21 00:49
サラリーマンさん13 ( 20代 ♂ )

うーん…

そもそも男の外交と子の誕生日の優先度を比較すること自体どうなんだろ…

いささか視野が狭いというか、女視点に偏ってる気がしますね

No.14 13/01/21 01:20
通行人14 ( ♀ )

確かに旦那さんの行動には腹立つけど…子供の誕生日もまともに祝ってやれないくらいになんで?小作りするねん…計画性ないな~ ここに投稿してる人の中には金なくて小作り出来ないって呟いてる人は見かけるけど作り過ぎて金欠やなんて💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧