注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

なぜ大リーグへ…

回答8 + お礼8 HIT数 1281 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♂ )
06/11/24 21:34(更新日時)

プロ野球ファンとしては、日本のいい選手が大リーグへいくのが歯がゆいです。
もちろん活躍してるのは喜ばしい事なんですが…、皆さんはどう思いますか?

タグ

No.190868 06/11/23 23:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/23 23:18
島津義久 ( 20代 ♂ owGrc )

自分も野球好きなんで悲しいです😩このままだと一流選手が居なくなってしまうのでは?って心配です😭結局みんなメジャーに行く理由は「金」だと自分は思います😱

No.2 06/11/23 23:21
通行人2 

日本人の活躍を見ると【日本人ここにあり】嬉しく思います。でも好きな選手が渡米して日本のテレビで見れないのは残念ですが。チャレンジして活躍してると嬉しく思います。

No.3 06/11/23 23:27
お礼

>> 1 自分も野球好きなんで悲しいです😩このままだと一流選手が居なくなってしまうのでは?って心配です😭結局みんなメジャーに行く理由は「金」だと自分は… やはり金ですかね?
広島の黒田みたいにファンのためにってFA行使しない選手は凄いですよね。

No.4 06/11/23 23:29
お礼

>> 2 日本人の活躍を見ると【日本人ここにあり】嬉しく思います。でも好きな選手が渡米して日本のテレビで見れないのは残念ですが。チャレンジして活躍して… 確かに活躍してるのは嬉しいんですけど、やはり日本で見れないのは寂しいですよね。

No.5 06/11/23 23:35
島津義久 ( 20代 ♂ owGrc )

①ですが…黒田はまじで男の中の男ですね!ファンの為に…カッコいいですね!それに比べて小笠原…自分的に裏切ったなって感じです!

No.6 06/11/24 00:07
お礼

>> 5 小笠原…、やはり日ハムより巨人…がいいんですかね?

No.7 06/11/24 00:18
島津義久 ( 20代 ♂ owGrc )

家族が関東にいるからって言うのが理由らしいんですけど…これも結局金かと!自分アンチ巨人なんで嫌ですね!

No.8 06/11/24 00:23
お礼

>> 7 ほんと悲しい現実なのかもしれない。

No.9 06/11/24 02:27
通行人9 ( 20代 )

なんか日本の野球がメジャーへの通過点的な存在になってまいそうやなぁ(>_<)けど巨人みたいに金で動かされるんじゃなしに自身の夢で行くからエェかなとも思うけどね。

No.10 06/11/24 02:43
匿名希望10 ( 10代 ♂ )

チームの主力が巨人に移籍すると、大概駄目になる。

これ定説

No.11 06/11/24 03:17
匿名希望11 ( ♂ )

余り野球詳しく無いけどメジャーの選手って筋肉増強剤とかの薬使ってる人がいるらしいけど、こんなの有りなんかなぁ?ずるい気がするけど。薬で筋肉付けて体、大きくしてホームラン打ったり速い球、投げたりって有る意味、八百長みたいやなぁと思いますメジャーって。

No.12 06/11/24 07:27
お礼

>> 9 なんか日本の野球がメジャーへの通過点的な存在になってまいそうやなぁ(>_<)けど巨人みたいに金で動かされるんじゃなしに自身の夢で行くからエェ… 確かに金ではなく夢の為に…っていう気持ちもわかるんですけどね。

No.13 06/11/24 07:29
お礼

>> 10 チームの主力が巨人に移籍すると、大概駄目になる。 これ定説 巨人にいくと活躍しない人多いですね、なぜ巨人に行くんでしょうかね…、やっぱり金?

No.14 06/11/24 07:32
お礼

>> 11 余り野球詳しく無いけどメジャーの選手って筋肉増強剤とかの薬使ってる人がいるらしいけど、こんなの有りなんかなぁ?ずるい気がするけど。薬で筋肉付… 皆が薬をしてるとは思いませんが、中にはいるんでしょうね。
だから噂が出たり疑い掛けられたり…、負けられないから手を出してしまうんですかね。

No.15 06/11/24 20:45
通行人15 ( 10代 ♂ )

プロ野球で良い成績でいるとやはり満足できないんじゃないでしょうか。
それに野球をやっている以上は誰でも憧れると思います。
確かにこのままだと数年の内にプロ野球は崩壊するかもしれません。

No.16 06/11/24 21:34
お礼

>> 15 憧れるのはわかるんですけどね。
やはり松坂とイチローや、松井と松坂の対決は日本で見たいな~って思ってしまいます。
野球に関心は高まっても、日本球界の人気が落ちては意味無いと思うし…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧