注目の話題
男は50代でも若い女性としたいと思うけど50前後の女性でも若い男性に抱かれたいと思うんですか?
今日の朝3時半に私を振った元彼からショートメッセージが届きました。 別れた理由としては、昨日元彼と県外に食事に行きました。木曜日に誘われて2人で行くと思ってい
クレジットカードの返済が10万ほどあります。 現在パートで月8万ほどの収入です。実家暮らしで、いつか返せるだろうと思って交際費などでお金をかりました。無駄使

小学生の学級崩壊

回答22 + お礼1 HIT数 25706 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
13/03/01 22:23(更新日時)

小5の子供のクラスが、学級崩壊で、授業がほとんど成り立っていないようです。
前々から子供から話を聞いて心配していましたが、ここへきて保護者同士の情報交換で、自分が思っていた以上に深刻だと知りました。
(たまたま街中で会った別の学年のお母さんからも、心配だと声をかけられるくらい)
親として何が出来るのか、また、何をしなければいけないのか。
学校からは何の説明もないのですが、臨時懇談会の開催を打診するとかは、やはりモンペでしょうか。
学校は、このまま年度末までのらりくらりとかわしてやり過ごそうとしているみたいで。

学級崩壊を乗り切った経験者のアドバイスをお願いします。
(机上だけでの教育論や、主観のみでの批判(子供、保護者、学校のいずれにも)は、ご遠慮ください。

No.1919801 13/02/26 08:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/02/26 08:21
働く主婦さん1 ( 40代 ♀ )

うちも ちょうど5年生で経験しました。

原因は おおよそ掴めてますか?

No.2 13/02/26 08:23
通行人2 

4年生(4月~5年生)の子供がいます。
学級崩壊になってる原因は何なのでしょうか?
親としては心配ですよね…。

No.3 13/02/26 08:29
通行人3 ( ♀ )

今まで、年に数回程、懇談会は開催されていませんでしたか?

あと1ヶ月もない中で、
授業があるのは2週間程ではないですか?

今から懇談会の計画をたて、
各家庭に連絡して懇談会が実施され、
対応が行われる頃には、春休みになってしまうのでは?

遅すぎ感が否めない💧

No.4 13/02/26 08:37
名無し ( z26uCd )

担任に問題があるのか、一部の生徒に問題があるのか、原因によって対処法は違うと思います。

残り1ヶ月弱ですし、保護者会を開く時間は無いのでは?

早めに校長に相談されては如何でしょう?

主さん1人ではなく、保護者数人くらい集まると理想的ですが。

No.5 13/02/26 08:57
通行人5 ( 20代 ♀ )

うちの学級は自由参観などしてますよ。
たち歩きなどある時は先生だけぢゃなくて親が注意して席に着かしたりしてます。

No.6 13/02/26 09:52
通行人6 ( 20代 ♀ )

小5の時、学級崩壊を経験しました。
生意気盛りの子供に、担任は新任のポヤ~ッとした女性教師。(後に子供との関わり方がわからなかったと話しています)

それに何らかの精神障害がありそうな問題児の男子生徒が、ちょっとしたことでキレてよく暴れていました。
道徳の時間が急に体育館でのドッチボール大会になっちゃった事もあります。

大事な時期だし、授業も進まず危機を感じた保護者は数人で連絡を取り、校長に直談判した結果、副担任というようなポジションでベテランの男性教師を一緒に教室に置く事になりました。
これでかなり正常化しました。

6年に上がる時に、担任は外され、新1年生の受け持ちに。
新たな6年の担任はベテラン女性教師で、学習態度も落ち着きました。
問題児だけは相変わらずでしたが…。

No.7 13/02/26 14:39
通行人7 ( ♀ )

あ~うちもだ。クラスの3分の1がそんな感じ・・よく集めたなぁ・・それが新学期の第一の印象。いい言い方をすれば元気な子?先生も大変だけど頑張ってるって感心してます。夏過ぎてから、塾の先生から授業遅れてますねって指摘があったから、塾の先生にフォローしてもらえるようにお願いしました。
とにかく、言う事効かないのは毎回同じ顔ぶれ・・ だいたいそう言う保護者ってモンペも多いね。うちは、関わるなって言ってあるから・・たまに、グループでの勉強や作業になるとそう言う子達は、場を乱して顰蹙かってます。五年生にもなると、言いたい事もはっきり言うし・・ ○○は相手せんどこうってなるみたい。
来年は良いクラスになるといいな。でも私的には担任の行動は大好きだ、言う事効かないから叩かれても仕方ないなって感じです。 主さんは気になるんだよね。だったら、思っている事を話した方がいいよ。きっとすっきりすると思います。私は無駄だと思ったから関わりを持たないようにしてます。問題児の中には、親の前ではいい子を演じてる子もいて・・「うちの子に限って」って思って居る親も多いよ。

No.8 13/02/27 00:51
通行人8 ( ♀ )

子供が3年生の時に6年生のクラスが学級崩壊で、補助担任が付いていたようです。

数人の男児が朝から暴れ備品を壊し校舎内を意味無く歩いたり校庭での下級生の体育授業を妨害していたようです。

No.9 13/02/27 06:45
通行人9 ( 20代 ♀ )


経験したことないからわからないんですが、学級崩壊って具体的にどんなかんじ?

No.10 13/02/27 07:33
専業主婦さん10 ( ♀ )

5さんのところと同じく、ウチの子のクラスでも自由参観にしていましたよ。

授業によっては、親がボランティアで授業の補助に入ったりも、ありました。
学年が終わる頃には、かなりクラスもまとまっていました。

担任との懇談会で、話し合ったこともありました。
担任の先生が抱え込まずに、親の協力を求めてくれたお陰だと思います。
学校任せでなく、親が関わることも大切だと感じましたね。

また、学校も、遊びを通じて協力することの大切さを学ぶプログラムを
組んでくれたりもしました。

No.11 13/02/27 08:03
匿名さん ( ♀ 5oDqCd )

教師が変質者だったので、5年生の時授業ボイコット等で「不良クラス」「問題児クラス」と云われました。まだ学級崩壊と云う言葉は存在しない頃です。
変態教師が胃炎で入院(口実?)した為、学年末まで自習や他の先生が代行、臨時教師は来たか覚えていませんが、普通は5~6年の2年間受け持たれるんですが、6年に上がって普通の先生が来てくれて、後は平和に過ごせました。

自分の胸揉みながら「ハアハア」言っていたり(男です)、体育の前は必ず教室に居て見られるのを嫌って隠れて着替えている子に「出てこい」と云ったり、修学旅行先で生徒が相談しているのに部屋で転がって鼻くそほじってたり、ろくでもない変態教師でしたが、教師自身は問題にされなくて、理不尽でした。
でも、変わってくれたので、万歳でした。

最近の学級崩壊とは違うケースだとは思いますが、原因は見極めて欲しいな、と云う一例です。

No.12 13/02/27 08:44
専業主婦さん12 ( 30代 ♀ )

机上だけの教育論って……どういう意味ですか?

子供いない
先生でもない人が
「学級崩壊」スレを開くとは考えにくい。

のらりくらり年度末まで引っ張る……みたいな捉え方ならアナタは立派なモンペアでしょうね。

とても弁が立つようなので、職員室に直談判したらどうですか?

モンペア上等じゃないですか。

ただ、学校側もモンペア対策バッチリです。

1人じゃ行けませんか?

No.13 13/02/27 09:27
悩める人13 ( ♂ )

教育論はいらないって、あなたは教師の経験があっての発言ですよね?

主さんに問いたいのは、誰の為に誰がどうしなければならないと思っていますか?という点です。

主さんはただ単に教師に何とかしろ、と言おうかどうか迷っているだけに見えます。

その程度ならモンペアにはなりませんよ。教師も無責任な親の放言に対する策は持っていますから。
教育論はいらないなんて聞いたようなこと言う前に、自分の子供をいかに救うか、親は何をすべきかを先に考えたらいかがでしょうか。

No.14 13/02/27 11:59
通行人 ( 40代 ♀ ops3w )

保護者が授業を監視できるようになればチョットは落ち着くと思います。

できるだけ多い人数の方が良いです

No.15 13/02/27 12:13
経験者さん15 ( 20代 ♀ )

私自身、小5の時に学級崩壊を経験しました💦
担任のやり方と生徒達が合わず、担任は学校に来なくなり、秋くらいにはボロボロだった気がします…なので、他の先生が授業してました💦そのせいで、授業に遅れていると心配されたて塾通いするようになりましたよ💦
幸い、6年にあがって、担任が替わることで、GTOのような良い先生が担任になったおかげで、クラスは一つにまとまりましたよ‼今でも、その先生と当時のクラスメート達は仲が良いです⭐

No.16 13/02/27 13:23
通行人16 ( 20代 ♂ )

小5の時に学級崩壊しました。

その時はモンペなんていなかったので、先生が保護者に言いつけて、各家庭で厳しく指導してもらいました。
子供が悪さをしないか心配であれば、授業参観日でなくても授業を除きにきていいことになりました。
結果、大分落ち着きましたよ。

しかしながら、今は親に問題があるため、そうはいかないかもしれないですね。

先生に厳しく怒られれば、子供が親に言いつけて、バカ親が怒鳴り込んでくる。

昔は先生に怒られたなんて話を親にしたら、親にも怒られたけどね(^_^;)

No.17 13/02/27 15:18
通行人 ( 40代 ♀ ops3w )

保護者が自由参観するようになって
先生に対する要求とか意見を言うようになったら逆効果ですね。

我が子がこうなるのは先生のこのやり方のせいだ…みたいに

No.18 13/02/27 19:57
サラリーマンさん18 ( ♂ )

それが本物かどうか見極める必要があります。

PTA会長してる時に発生してやむなく巻き込まれました。

中核になる児童、それに追随する中ボス的複数のサブ問題児達、その保護者の価値観のデタラメぶり、担任の質が重なると暴走が始まります。

共鳴みたいなもんかな。何倍にもなります。


緊急保護者会もやりましたが、もう誰にも止められません。

担任交代でおさまるなら、それは本当の学級崩壊じゃないです。

そいつらが大人なって「無茶したよな~」って笑うのを想像したらムカムカします。

No.19 13/02/27 23:07
お礼

こんばんは。主です。
皆様、いろいろご心配いただき、ありがとうございました。
実は今日、急展開があり…………担任が体調不良ため、年度一杯おやすみする、この件について、来週の(水)に臨時懇談会を開催する、というプリントを子どもが、持ち帰ってきました…………。
何がどうなっているのか…………。
ここまで、あちこちと連絡を、取り合い、どうやら一部の親子と決定的にやり合ってしまい、校長から自宅待機指令が出た、とか、何人かが教育委員会まで直談判に行った、とか。

ごめんなさい、情報が錯綜して私も混乱しています。
後日、改めますね。
すみません。

No.20 13/02/28 07:44
サラリーマンさん18 ( ♂ )

やはりそうなりましたか…

うちも同じ展開でした。

ただ、早い段階から参観自由にしてたので、保護者達からは「やっぱり」な反応で動揺は少なかったです。

こういう場合、校長の考えがモロに反映されます。

どうも教員は基本的に、できれば公にしたくない、という思考パターンみたいです。

その後、緊急保護者説明会にて紛糾が起こるのでしょうが、今さら興奮したところで無益なので主さんは冷静にいるべきです。

No.21 13/03/01 14:54
デデゴイチ ( 40代 ♂ 5rJpc )

学級崩壊を招くような子供を育てておいて学校の対応を指摘するのはおかしい


主さんのお子さんはそれを指摘する常識あるお子さんに育ってますね~😁


しかし、学級崩壊を学校のせいに出来ないですよね~

先生が怒鳴ったり叩いたりすれば体罰だの暴行だの幼児虐待っのわめき散らす文字通りモンペ親が出刃ってきて荒らしますがその親の子が崩壊の首謀者だったりするから学校も手が付けられなくてダンマリやノラクラに成だと思います。


結局モンペ親と学校、良識ある親で対立しモンペ親が勢いに勝って勝つという不条理な結果に成ります。


本当モンペ親の子はモンペガキ

これが繰り返して行くから偏屈な人間が出来る、子供を教育の場に入れたら親が口出しする事じゃない

先生もそんなゆとり世代がやってるから子供の叱り方が分からないから感情が先になりやり過ぎ体罰になるのも現状です。


この問題は難しいですね

まず大人(親以外)に対する減らず口や横柄な態度の粛正、その親の非常識さを認識させる道徳の再教育これが出きればだいぶ変わると思います。

No.22 13/03/01 15:52
働く主婦さん1 ( 40代 ♀ )

学級崩壊にも色んなパターンがありますからね。

主観的な発言はいかがなものでしょうか。

No.23 13/03/01 22:23
経験者さん23 ( 40代 ♀ )

信じられないと思うのですが、45歳の私が小学校4年の時に隣のクラスが今で言う学級崩壊してしまいました。素敵な女性の先生で、それまで何の問題もなかった好かれていた美人の先生で、活発でもありました。結婚したばかりだったと思います。
原因は、クラスのリーダー的な女の子、学年でも気性が激しいからみんな怖がっていた子が、先導して、反抗はじめ、授業妨害、ボイコットしたようです。お母さんが先生以上の美人さんで、学校にお母さんが来ている日は、ボイコットや反抗は全くなく、静かでした。他のお母さん方は来てませんでした。先生が妊娠されて、体調が悪く、休職となり、昔ですから、残り数ヶ月はクラスを2つに分けて、他のクラスに半分ずつ入って、多人数クラスでの授業をしました。私のクラスはリーダー的な女の子が入らなかったので…先生は1人で、たまに保健の先生や音楽の先生が科目が違うけど、教室に来てました。リーダー的な女の子が入ったクラスは校長先生や教頭先生が、担任と一緒に来ていたらしいです。5年に進級する時にクラスがえがあり、その後全く学級崩壊の傾向はなく、その女の子もなぜか、恐がられなくなり、普通の生活になりました。当事者じゃないし、昔だし、自分が子供だから、参考にならないでしょうが…。学級崩壊のきっかけって、突如として始まるのかなぁと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧