注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

肥満妊婦の食事管理方法

回答5 + お礼5 HIT数 13686 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
13/03/02 08:25(更新日時)

肥満妊婦の食事管理を教えて下さい。
現在14w3dです。151cm.62kgです。。
先週からつわりが収まり、食欲が増えました。
お医者さんには増やさないようにと厳重注意されてます。。
18時以降に食べず、夕飯は初めは炭水化物と野菜など食べていましたが、一晩で一キロも増えたりしたので、殆どバナナとヨーグルトにしてます。
もしくは豆腐と納豆など。。
朝食はご飯50gと旦那用のお弁当のおかずの残りとサラダ、昼食は一汁三彩でタニタのレシピや減塩食を中心に作って食べています。
運動はズファジランを処方され、控えるように言われています。
カロリーは1200カロリーくらいに抑えてますが、どんどん増えます。
肥満妊婦で体重管理をされた方や体重増加0の方などいらしたら、是非教えてください。


No.1921173 13/03/01 20:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 13/03/01 21:09
お礼

>> 1 わたしも太りすぎで、出産までに増やせる体重が3キロだけでした😭食べる量を減らしても、運動しても、どうしても増えるんです。それがすごくストレス… さっそくありがとうございました!
12wくらいからかなりの便秘になったので、今酸化マグネシウムを処方してもらって快便ですが、、
増えちゃいますよね(T . T)
本当辛いです。。

妊娠後期に増えるときいたのですが、
何か特別にやったことありますか?

No.4 13/03/01 21:16
お礼

>> 2 はじめまして(*^^*) 私は一人目+12kg、二人目+20kg、三人目+16kgも増えました(>_<) 今は産後ダイエット… レスありがとうございます!
産後そんなに痩せるなんてすごすぎます!!

マッサージよくお風呂上りにやってますが、むくみでも太るとか、、ほんと怖いですー!!

今太った分だけでも次の診察までに戻せれたらとおもいますー!

No.8 13/03/02 08:18
お礼

>> 5 ・ごはんを豆腐に ・フルーツ少なく ・炭水化物少なく ・野菜→肉や魚→炭水化物の順で食べる 私は後期からでしたが、病院の指導で以上のことに… ご飯を豆腐にするのは良いですね!
食べる順番は気にしてやってるので、
くだものとか食べ過ぎかもですね。。

なるべく炭水化物減らして頑張ってみたいと思います!
ありがとうございました★

No.9 13/03/02 08:20
お礼

>> 6 足のむくみはないですか? 利尿作用のあるお茶(私はコーン茶飲んでます)飲んで、トイレの回数増やすとか むくみは多少出てるかもです。
麦茶は沢山飲んでますが、
コーン茶もおいしそうで良いですねー!
むくみ対策考えてみます!

No.10 13/03/02 08:25
お礼

>> 7 私も体重増加は 太ったのではなく浮腫があるのでは無いかと思いました。 妊婦さんで1200カロリーは低すぎです。 いくら体重を増や… お医者さんにむしろ痩せて良いくらいと
言われてしまって(T . T)
運動は制限があるのでカロリー制限するしかないなぁと。。

元々太りやすい体質で食べれば食べた分だけついちゃうので
抑えてました(T . T)
やはり足りないんですね。。
豆腐とか豆類大好きなんでたんぱく質を摂取するのを
心がけてみます★★

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧