注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

ガ―ドマン👮

回答5 + お礼1 HIT数 1201 あ+ あ-

経験者さん( 32 ♀ )
13/03/05 10:45(更新日時)

我が家のマンション前にパチンコ屋が出来ました。ベランダから見えるんですが、駐輪場ガ―ドマンは常に暇そう…。

私は寒いのに大変だなと思うのですが、旦那は【吊っ立ってるだけで金貰えていいよな】と。

近所のス―パ―のガ―ドマンは🅿🚗入口がバス停を挟んでおり常に忙しそうです。


ガ―ドマンでも様々なんですね。だいたい給料はどのくらいですか❓


因みに国の機関➡外務省や大使館などのガ―ドマンは民間企業なんですかね❓



タグ

No.1922380 13/03/04 22:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/03/04 22:59
経験者さん1 

ガードマン高校生の時友達に立っているだけで7000円もらえると
聞いていい話だと1日やったら片道走行で止めたらダンプのお兄ちゃんに
罵声あびたり大変でした。😫
立っている現場も過酷でしたね
やることないって言うのも大変でこの時から2度とガードマンは
大変だからやらないと決めたし逆に車乗っていて止められても
大変だなと思い行っていいと合図もらったら会釈したり手あげて
感謝するようにしています。😃

No.2 13/03/05 00:11
通行人2 ( 40代 ♂ )

「隣の花は赤い」

見た目程楽な仕事ではない。

>【吊っ立ってるだけで金貰えていいよな】
昼休憩以外8時間(基本~現場により8時間以上~)立ってる事がどれだけ辛いか・・・・

No.3 13/03/05 00:17
通行人3 

ガードマンあれはキツい😥
とにかく時間たつの遅く感じる😥
もうやりたくない😥
外務省とか国の警備は確か警察官と民間だったはず😥総理大臣の警備は自衛官と警察官だよ😃

No.4 13/03/05 03:03
通行人4 

警備員もピンキリですね。

ただ車の誘導をする警備員なら、妹がバイトできたくらいですし月並みな時給でしたね。

うちの夫は高層ビルの警備をしていましたが、立ってるだけじゃ済まないようですよ。
落し物の受付作業から、監視カメラで怪しい人物がいれば確認、酔っ払いが嘔吐すれば片付け、夜になればエレベーターも止まるので階段で50階でも自分の足で往復…かなりしんどかったらしいですが、まぁ普通レベルの給料でした。

朝礼が軍隊や警察みたいに、姿勢から敬礼の指先一つまで指摘されるくらい規律が厳しく、警備ってそこまでするの!?と驚きました。

上司には警察出身者なども多く、警備にはあれば有益な資格も沢山あるので、資格の数で収入も増え、高収入の人もいたそうです。

警備にも、そういった管理部門だけで危険を感じたら逃げるべしと教わる、ある意味平和な警備と、CMなんかでやってる有名な会社の警備は、危険にも立ち向かう強靭さが必要らしく、そういうリスクによっても収入は大きく変わるそうです。

議事堂や官邸などの警備は、危険リスクの発生確率も高いし、信用も重要なので身元も調べられるし、収入は良いと思いますよ。

私も昔は、馬鹿にしてはいませんでしたが、健康で多少強い人なら誰でもできる仕事なんだろうくらいに思ってました。

警備員に気を留める事なんてありませんでしたが、やる側の立場を知ってからは見掛ける度にご苦労さんですね~と思うようになりましたよ。

No.5 13/03/05 08:02
お助け人5 

真夏 真冬は地獄

No.6 13/03/05 10:45
お礼

私は基本、屋外で働く人は大変だと思ってます。

私なら出来ないし、真夏の工事現場の人など凄いです。

でも、旦那は工事現場の大工とかは体を動かし屋外、暇なガ―ドマンは立ってるだけ。頭使ったり、接客だったり、体使う仕事に比べたら今の不景気に立ってるだけで金貰えるのは楽だと。

ガ―ドマンでも忙しい方も居て、様々ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧