注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

退職金は請求しなければならない?

回答4 + お礼1 HIT数 934 あ+ あ-

通行人( 36 ♀ )
13/03/06 13:11(更新日時)

昨年末、自己都合により12年勤務した会社を退職しました。
年明けから家族の入院や介護に奔走し、気が付くと退職金を頂いていません…。退職金制度はあります。
会社に問い合わせしたらいい話ですが、余り会社に関わりたくなく…初めての退職でネットで調べてもよくわからないのですが、退職金というのは請求しなければ頂けないのでしょうか?
もしくは支給に時間がかかるもので、私は待っていれば良いのでしょうか?
お詳しい方に教えていただければ幸いです。

ちなみに12月分の給与は1月末に連絡があり、支払われています。その時に確認すべきでした…。

No.1922924 13/03/06 10:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/03/06 10:16
通行人1 ( 30代 ♂ )

入社の際に会社の規定など聞きませんでしたでしょうか?企業によっては退職金を年金として個人に運用させるところもあり、退職のときにはもらえず、60歳になってからしかもらえない場合もあります。

No.2 13/03/06 10:24
通行人2 

親が退職した時は、こちらからしつこく言ってやっと払いましたよ

そういう会社もあります

No.3 13/03/06 10:24
通行人3 

会社に問い合わせた方が一番確実です🙋
給与とは違った扱いかもしれませんが、支払い時期はある程度決まっていると思います。
ちなみに、私は特に請求はしませんでしたが・・・

No.4 13/03/06 10:51
通行人4 ( ♀ )

うちの会社は、会社から退職金が支払われる訳ではなく

どこか別の組合?なのか?に毎月積み立ててるみたいで、そちらから出てるみたいです

だから、会社から聞いてみたらいいと思います

今時分、退職金がない会社もあるようですが。

No.5 13/03/06 13:11
お礼

一括のお礼になりまして申し訳ありません。回答頂いた皆様、ありがとうございました。

やはり問い合わせするしかないと、今日会社に電話しました。すると1月末に振込みましたよ、と。銀行口座を確認していない私の落ち度でした。てっきり明細なり電話なりで退職金振込みの連絡があるもの、と思いこんでいました…。
ちなみに明細等はないので、必要なら発行しますと言われました。

皆様、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧