注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

パートでも託児所はあるのか??

回答8 + お礼1 HIT数 808 あ+ あ-

お助け人( 34 ♀ )
13/03/20 16:22(更新日時)

ハローワークでパートの仕事をさがそうと考えてます。
まだ3ヶ月の赤ちゃんがいますが働かないといけないので仕事を探します。
パートでも託児所があるところはありますか?
わかるかた教えてください。

No.1928241 13/03/20 00:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/03/20 01:14
働く主婦さん1 

ハローワークで託児所付きのパートを探す…難しいかも😠
あればいいですけど~
そういった求人サイトとかも見てみてはいかが☝

No.2 13/03/20 02:57
通行人2 ( ♀ )

なかなかないかもしれませんね。

ハローワークの託児所付きの求人だと医療系(看護師や薬剤師など)がほとんどかと…。

ヤクルトはパートではなく委託扱いになりますが、託児所あります。

一ヶ月1万いかなかったと思いますが、確か年齢が1歳~だったような。

昔働いてた派遣にも託児所ありましたが、やはり1歳~で、離乳食が終わってる事が預ける条件でした。

今の職場(パチンコ屋の清掃です)にも託児所あり、私の子供はもう小学生なので利用してませんが、パートで預けてる人沢山います。
時給1000円スタートで、託児所は一日1000円だったかな?元取れるみたいです。

ちなみに私の職場はハローワークには求人出してません。
募集かける時は求人情報誌に載せてます。

No.3 13/03/20 07:00
通行人3 ( ♀ )

友人の会社(介護)は託児所あるって言ってました。0歳から預けれるそうです。ハローワークで探すより求人雑誌の方がたくさん探せるんじゃないのでしょうか?

No.4 13/03/20 07:21
通行人4 ( ♀ )

大企業、病院勤務、パチンコ屋など託児所ある所が多いですが、託児と求職をセットで考えるより、別で考えれば、民間の託児所、保育園、家庭保育などあるので、選択肢が広がると思います

No.5 13/03/20 08:53
通行人5 

以前、民間託児施設を設置する関連の仕事をしてたので言えることは、

通学や猛勉強が必須など取るのが難しい国家資格を有する仕事(医療系等)は優秀な人材確保のために託児所設置して、誰でもやれるけど所謂不人気職種(ヤクルトや介護やパチ系等)だと人を集めるために託児所設置する。

同じ託児所付き仕事でも千差万別なわけで。
自分のスキルやキャリアによって仕事の選択は広がるってこと。

No.6 13/03/20 09:52
柊 ( 30代 ♀ 76FkCd )

あくまで『託児所併設の仕事』にこだわるのですか?
普通の保育園(公営でも民間でも)に預けながら仕事をするとう形ではいけないの?

託児所のある職場に採用されても、託児所は定員いっぱいで預けられない、なんてこともあり得ますし。

No.7 13/03/20 15:02
通行人7 ( ♀ )

近くにヤクルトはない?あそこは託児所付でお母さん歓迎だよ。

No.8 13/03/20 16:11
お礼

お礼が一括になりすみません。

雇用保険に入っていたので、ハローワークで仕事を探したいと思っています。できるなら託児所があるところと考えてますが、私自身資格は何一つ持ってませんし免許を持ってません。
なのでパートで探したと思ってます。

保育園に入れられるなら入れたいですが、無理っぽいです。
なので託児所希望なんです。


No.9 13/03/20 16:22
通行人9 ( 30代 )

託児所ありの職場はあるかもしれないですが0歳~って少ないと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧