注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

今ディズニーに行くなら服装は?

回答3 + お礼3 HIT数 3482 あ+ あ-

通行人( 35 ♀ )
13/03/20 16:37(更新日時)

秋田在住、明後日ディズニーランドに行きます。こちらではタンクトップ、長袖ヒートテック、Tシャツかトレーナーを着せて、外出時は羽織り物させていますが、そちらではどんな服装が適当でしょうか?こちらと10度くらい違うようなので想像がつきません😥遅くまで屋外にいるとなると防寒対策も必要ですよね?教えてください。

No.1928376 13/03/20 12:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/03/20 13:18
通行人1 ( ♀ )

お子さんの年齢がわかりませんが、天候がコロコロ変わります。コートを着たかと思えば半袖になったり。
ですので、調節しやすい服装がいいです。

NHKサイトの「どーもくん天気」で、浦安市を登録し、気温と天候をマメに確認して下さい。

No.2 13/03/20 13:32
お礼

>> 1 早速ありがとうございます。子供は7歳の男の子です。タンクトップ、Tシャツ、スウェットのパーカーを着せて防寒に帽子とネックウォーマーと貼るホッカイロを持っていく予定ですが、足りないでしょうか?

No.3 13/03/20 14:05
通行人3 ( 30代 ♀ )

千葉県在住です。昨日、今日と本当に暖かく子ども達は半袖に短パンですごしてました💦

ホッカイロはいらないと思います。

暑くなったら一枚脱げるような格好が丁度いいです。

No.4 13/03/20 14:58
お礼

>> 3 レスありがとうございます。
現地にお住まいとのことで大変参考になります。ヒートテックはいらなそうですね。半袖ですか😲

No.5 13/03/20 14:59
通行人5 ( ♀ )

昼間は半袖半ズボンでも暑いくらいかもしれません。
夕方からは寒いのでホッカイロではなく、風を遮ってくれるウィンドブレーカーよりも厚手の上着があった方がいいです。

No.6 13/03/20 16:37
お礼

>> 5 レスありがとうございます。
こちらでは考えられない暑さのようですね😥ズボンは冬用の厚手のものを持って行く予定でしたが、天気も良さそうだしそれもやめた方が良さそうですね。アドバイスのおかげで少し荷物が減りそうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧