注目の話題
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

信用できません。

回答3 + お礼1 HIT数 1149 あ+ あ-

名無し( 22 ♂ GCaLCd )
13/03/29 10:12(更新日時)

信用できません。

自分にはよく遊ぶ地元の友達が数人いるのですが、その中に幼馴染が1人います。

最近、地元の集まりに呼ばれなくなりました。
理由は自分が現在、休職中でお金がないからだと思います。

幼馴染は普段から地元の友達とはあまり交流がない感じで自分ともう1人の友達と関わっている感じでした。

2ヶ月前に地元の連中の1人を呼び3人でご飯を食べに行ったのですが帰り際に集まりあったら2人共呼ぶからその時に飲もうという話になったのですが、それからは会ってませんし、幼馴染も会ってないようなことを言ってました。

幼馴染はこの春から県外に行きました。
行ってから一度連絡を取ったのですが、結局飲み会に呼ばれなかったねーと話すとお盆休みにでも呼ばれるでしょ。そーいえば○○まだ就職決まってないらしいよ。(○○はご飯を食べに行った友達)
と言っていたのですが気になって連絡でも取ってたん?と聞くと率直に聞いたわけじゃないんだけどねーと言われました。

自分は考え過ぎな部分があるので考え過ぎかもしれませんが、飲み会に自分だけ呼ばれず省かれたのではないかと感じました(休職中だから仕方ありませんが)

地元の連中からも今年になってから疎遠になっていてもしかすると幼馴染が自分の相談したり悩みごとなどをバラしたのではないかと疑ってしまっています。
正直、人に言うと引かれるようなことも相談したりしていました。

現在はすごく孤独感と疑心暗鬼に悩まされています。
地元に住んでいますが、地元全てが信用できなくなっています。

どうしたらこの重い気持ちから解放されるのでしょうか?

No.1929972 13/03/24 13:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/03/24 13:44
おばかさん1 ( ♀ )

そういうふうにされたっていう、確証もないのに、疑ってばかりいてはその友達も嫌な気分だと思いますよ。とりあえず、信じるしかないですよね。あと早く職が見つかれば状況も変わってくるのでは?

No.2 13/03/24 13:46
通行人2 ( ♀ )

休職してるのもあって自分に自信が持てないんだよきっと。
今できる事をしよう!

No.3 13/03/24 13:50
お礼

回答ありがとうございます。
言い訳になってしまいますが、過去に誰にも言わないでほしいことを人にバラされたり、病んでたことを言われたりして信用できなくなりました。

No.4 13/03/29 10:12
悩める人4 

スレ主さんの望みとは反対ですが、
その重い気持を簡単に忘れない様にした方がいいのではないでしょうか。
他人を信じて何でも話す👄のは、年を取るほど辞めた方が。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧