注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

嫁との結婚生活

回答23 + お礼2 HIT数 3997 あ+ あ-

まる( 39 ♂ ycILCd )
13/04/16 19:44(更新日時)

嫁との生活が大変です。

1つ目
リビングにいるの禁止。
とゆうか1階にいられるのが嫌だと。
なので、嫁は1階、私は2階と
いつも、バラバラに過ごしてます。

2つ目
1時まで眠らせて貰えない。
これだけ言うと、色っぽい話にも
思えるかもですが、とんでもない。
嫁には生活リズムがあって
合わせる事を強要されます。
風呂は11時以降から。
洗濯とか色々やってると
全てを終わると1時過ぎ。
12時前に寝るのが習慣の
僕には拷問です。

3つ目
食事は常に1人で食べる。
嫁は台所で立ち食いしちゃうので。

4つ目
セックスレス

細かい事をあげれば、他にも
色々出てくるのですが、
嫁からの難題の数々に
少し疲れ気味です。

正直、想像してた結婚生活とは
大違いです。

結婚して10年たっても驚きが
色褪せません。

もっと大変な思いをしてる方、
慰めの言葉、何でも良いから
コメントお願いします。

タグ

No.1937929 13/04/14 01:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/04/14 01:59
通行人1 

お嫁さん、夜に洗濯するのですか?お仕事していらっしゃるのかな?

No.2 13/04/14 01:59
働く主婦さん2 

なんか思いっきり、奥さまのペースでの生活に呑まれてしまっていますね😢
そこまで合わせているってことは、奥さまを大事にされている証拠ですよ😍
でも、主さん自身がきついでしょうから、ご機嫌いい時に話し合ってみて~🍸

No.3 13/04/14 02:11
専業主婦さん3 ( ♀ )

それを「結婚生活」って言うんでしょうか…?
まるで、下宿生のようですね。

特に睡眠のリズムは個人差があるので、無理に合わせる必要はないと思います。
我が家では、寝たい人が好きな時間に寝ます。
私が、一番です。
主人も息子も、眠くなったら寝ます。
誰も、文句は言いません。

結婚生活が主さんの思い描いていたものと違うなら、話し合いましょう。
どちらかのやり方に一方的に合わせるなんて、長続きしません。
結婚は、赤の他人同士が、一つ屋根の下で共同生活をすることです。
お互いが少しずつ、譲り合わなくてはね。

相手への思いやりは、大切ですよ。

No.4 13/04/14 03:07
通行人4 

どうして合わせているんですか?
睡眠は大事なので、嫁の勝手に従うことなんてないと思いますが…
がんばれー主さん!

No.5 13/04/14 04:38
働く主婦さん5 ( ♀ )

「強要」と言っても、何で合わせているのかわからないし、私があなたなら、たぶん別れています。

そもそも、何で一緒になられたのでしょうか…見た目だけに惹かれたか、でき婚か何かですか?

(横レス御容赦)

No.6 13/04/14 05:48
通行人6 ( 50代 ♂ )

マジな話、離婚しろ。

異常者だ。

No.7 13/04/14 06:48
通行人7 ( ♀ )

6さんに同意
っていうか、なぜ結婚してるの?
理由は?

No.8 13/04/14 07:12
働く主婦さん8 ( ♀ )

ここで旦那の愚痴を吐く妻も
ここで妻の愚痴を吐く夫も

どっちもどっちもだと思うんですよね~。
『こんな妻 旦那 どう思いますか?
離婚した方が良いですか?』
とか
自分で判断出来んのか!!
アホらしい。

No.9 13/04/14 08:09
専業主婦さん9 ( 30代 ♀ )

え~何で我慢してる訳⁉

好きだからですか⁉

追い出してやれば⁉

何か弱みでも握られてるんですかね

No.10 13/04/14 08:17
通行人10 ( ♀ )

10年間、その4項目を守ってこられた(守らされていた)ということですか?

あの…なんで10年も我慢してきたんですかね。

たとえ一般的に見ておかしなことであっても、奥様にしてみたら「は?なんで今更?」ですよ…

まあ普通の人ならとっくに離婚しているでしょう。

浮気かなにかの罰でそうなったんですか?
だとしても、主さんから離婚を言い渡すことはできますよ。浮気が現在進行形でないならね。

No.11 13/04/14 09:36
経験者さん11 ( 40代 ♀ )

初めましてm(_ _)m主さん、いつまでも奥様のやり方に従ってたらやがてそれがルールになって終いに夫婦間に溝が出来ますよ。話し合い可能なら今しかないのでは?じゃないと、一生このままですよ?

No.12 13/04/14 10:20
お礼

まとめて、お礼を。

確かに愚痴みたいな物です。
もしかしたら、同じ様な目に
合ってる人がいたらと思いましたが、
やっぱ、いないかぁ(ーー;)

これでも、散々話し合って
改善された結果です。

例えば、改善前の就寝時間は
2時過ぎでした。

何で離婚しないのか?
多分、決定打が無いからですね。

浮気する訳では無いし、
買い物などで家計を破綻させる訳じゃ
ありません。

家事だって、しっかりやってくれます。

悪い所もたくさんあるけど、
良い部分もたくさんあって
簡単じゃ無いんです。

答えが出ない様な悩みに
回答してくれたみなさん、
ありがとうございます。

No.13 13/04/14 10:40
働く主婦さん8 ( ♀ )

なんだかんだ言って夫婦の形に収まっているようですし、自分自身悲劇のヒロイン感覚に酔いしれたいだけのようですね。

No.14 13/04/14 10:55
通行人14 

10年我慢できたなら、あと20年大丈夫。

No.15 13/04/14 11:04
経験者さん11 ( 40代 ♀ )

まぁ主さんが今のままでいいなら、これから先も添い遂げるつもりで過ごすしか無いでしょうね?周りは何で離婚しないの?って不思議がるでしょうけど..夫婦には夫婦にしか分からない事ってありますからね。他に不満ないならそれしかないです。

No.16 13/04/14 11:40
サラリーマンさん16 ( ♂ )

寝る時間を命令されるのが分からないし、それに従う主もいみふ

んなもん「あ?ざけんな!何で寝る時間をお前に指図されにゃならんのだ!」と言ってやりゃいいやん

ある意味お似合い夫婦だと思うよ

No.17 13/04/14 11:47
通行人6 ( 50代 ♂ )


十分過ぎる程、決定打のオンパレードだと思うが💦

No.18 13/04/14 12:02
通行人10 ( ♀ )

主さん、ごめんね
ホントこんなこと言ったら申し訳ないとは思うんだけど

ハッキリ言って情けない…

こんな情けない人、たぶん結婚相手に選んでくれる人は他にいないと思うから

頑張ってくださいね…

こんなに我慢している主さんのこと、
奥様は『ダメ夫だ』『ATMだ』くらいにしか思っていないんですよ…

家事をやるのも、無駄遣いしないのも、決してあなたのためじゃない。

いいの?

No.19 13/04/14 12:04
通行人19 ( 20代 ♂ )

優しい男と
ただ言いなりになるだけの男は違うよ。

No.20 13/04/14 12:19
通行人20 ( 30代 ♀ )

2階で過ごしている間に寝ちゃえばいいのに。無理やり起こされるの?それはもうパワハラDVの域でしょ。なぜ怒鳴ってでも自分のやりたい様にしないのか不思議。それにセックスを拒まれているなら十分離婚理由になるのに、それでも決定打にならないというなら、なんやかや言っても奥さんに惚れてるんでしょう。頑張って耐えて下さい。

No.21 13/04/14 13:20
通行人21 

奥さんに、すっかり洗脳されてるね。それとも依存症なのか…とにかくまともな結婚生活では、ないって事は確実だね!

No.22 13/04/14 14:21
働く主婦さん22 ( ♀ )

そんな奥さんを憎みきれないのでしょうか?

ならば、今までどおりに過ごして添い遂げてください。

No.23 13/04/14 14:40
通行人23 ( ♀ )

主さんが夜の家事をほとんどやって早めにやり終えたら早めに寝れると思うが…

No.24 13/04/14 14:56
通行人24 ( 40代 ♀ )

結婚生活というより、トピ主さんの居候生活みたいですね。

奥さんは仕事をしているんですか?
家計の内訳は奥さんの方が多いとか?
奥さんの方が帰りが遅いのに家事は奥さんだけがしているとか?

No.25 13/04/16 19:44
お礼

お礼遅れました。

全般的に厳しい意見が
多い様ですが、
我が家の状態が
普通じゃ無いのは
よく判りました。

それでも別れられないのは
奥さんを好きな証拠なんでしょうから
ある意味、幸せなんでしょうね。

それでも、みなさんのお陰で
改めて異常っ事は判ったので
夫の権利かいふくの為にも
嫁との交渉は諦めないで
続けようと思います。

色々な意見ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧