注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

帯状疱疹って❓

回答12 + お礼3 HIT数 2096 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
06/10/29 00:36(更新日時)

帯状疱疹にかかられた事のある方が、いらっしゃったら教えて欲しいのですが。湿疹に、かゆみとかは伴うんですか❓3日前から主人の脇腹に変な湿疹が密集してる部分があるんです💦これが帯状疱疹というやつなのでしょうか❓

タグ

No.193815 06/10/27 01:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/27 01:33
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

主人は痛がってましたよ。疑いがあるのならすぐ医者にかかって下さい。帯状疱疹の場合、きちんと薬飲んで治療しないと神経痛になりますよ。

No.2 06/10/27 01:51
通行人2 ( 20代 ♀ )

体幹(脇腹あたり)に集中して発疹が出るので帯状疱疹といいます。かゆいとゆうより、痛みが強いと思いますよ。ひどくなれば服が当たるのも痛いぐらいです。抵抗力が落ちているときに発症しやすいですし、感染力もあるので、早めの受診をお勧めします。

No.3 06/10/27 02:08
通行人3 ( 10代 ♀ )

私中学生でなりました😭💦小さな水泡が集まった感じで、ピリピリとした痛みでした。人によって症状が違いますが早く治療しないと神経痛が残ったりします💦なるべく早く皮膚科に行かれたほうが良いです😠‼

No.4 06/10/27 06:44
スティッチ君 ( 20代 ♂ Df8rc )

ちゃんと薬を塗れば4、5日でなおりますよ💡💡
帯状疱疹=帯状ヘルペス
で、いわゆるヘルペスというデキモノの集団です💡💡
ストレス、疲れ、日光などが原因と言われてます💡💡
☆うつるので絶対にかいちゃダメです💡
☆みなとお風呂もべつにしなくてはダメです💡
☆お風呂ではゴシゴシ洗うのではなく、手で優しくあまり刺激しない程度に洗いましょう💡
☆湿疹に触れるものは清潔に💡
☆ゆっくり休みましょう💡
それぐらぃですかね(*´∀`)/
お早めに皮膚科へ→💨💨

No.5 06/10/27 07:07
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私なった事あります!帯状疱疹とは、水疱瘡のウィルスが原因です。幼い頃水疱瘡にかかって、治ってもウィルスが身体の中に少し残っていて、それがストレスや疲労が重なると目覚めてしまうのです。私は脇腹でなく背中にできました。最初はかゆいんだけどかくと痛い。その後痛みが増して寝るのもままならない状態になりました。
帯状疱疹はキチンと完治するまで病院に通わないと後遺症が残って、神経痛に悩まされるようになりますよ。私もたまに痛くなります。私はまだ軽い神経痛ですが、中には「こんなに痛いなら死んだ方がマシ!」と言う位ひどい神経痛の方もいます。

No.6 06/10/27 07:20
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

因みに、水疱瘡をした事がある人はウィルスを持つ為、移りませんよ(^-^)/なのでお風呂とかは大丈夫です☆
水疱瘡にまだかかってないお子さんには気を付けて下さい。

No.7 06/10/27 09:23
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

私のお父さんが太ももから足全体にかけて体状砲疹になってました。父の場合極度のストレスからでした(>_<)最初は痣かなぁって感じので放っておいたら水膨れになりピリピリした痛みだと言っていました。
ちなみに父は夜眠れないくらい痛かったそうです。そして薬をもらっても治るのに時間がかかりました。
完治した今でも足が冷えたりすると痛かったりするらしいです。
ペインクリニックというのを扱ってる病院がいいですよ(^-^)父は最初外科で見てもらった時原因がわからなく色々病院かえて最後にやっとみつけました。ペインクリニックは専門としてる病院です。

No.8 06/10/27 12:27
匿名希望8 ( ♀ )

私は 前兆で胸の横あたりがヒリヒリ痛くて 2~3日経った後くらいから その場所に水泡の塊が出て来て 全身神経痛になって動けず熱が出てリンパも腫れ 約10日寝込みました(T_T)あの時は、かなり辛かったデス

No.9 06/10/27 13:56
お礼

まとめてのお礼になります。今朝仕事を抜けて 診察して貰った結果、やはり帯状疱疹だったようです。最近、私が出産しまして 里帰りできなかった為、主人にも負担をかけてしまったのかもしれませんね; きちんと治さないと神経痛が残るってことを皆さんに教えて頂き大変参考になりました。 虫刺され?と思い、私が爪でつついたり、ムヒを塗ったりしてしまったので(初めかゆがっていたので)爪でつつかれ 痛い痛いと怒っていた主人を思い出し 反省してます(^_^;)皆様、本当に有り難うございました。

No.10 06/10/27 14:53
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

私も2年ほど前になりました。原因は疲れとストレスでした。左胸、背中左側、左腕の広範囲にかけて…これ以上ひどくなるようだったら入院と言われましたが大丈夫でした。激しい痛みで最初の3、4日は眠れず辛かったです💧今まで経験したことない痛みでした😭痛い後は痒くて完治まで1ヶ月以上かかりましたよ。未だに微かな痕があります😣
頭とかにもできることがあるそうです!

No.11 06/10/27 15:04
お礼

後からのレス有難うございます。かなり酷かったのですね(>_<)大変でしたね。うちは生後二ヶ月の赤ちゃんがいるので 感染してしまったのでは?と心配になりました。やはり水疱瘡という形になるのでしょうかね? 主人にもゆっくり休んで貰えるよう配慮したいと思います。

No.12 06/10/28 22:07
通行人12 ( 30代 ♀ )

あたしは目の周りに出来るんです。何回かなってると なりかける時わかるようになるので 花が咲く前に薬飲みなさいと言われました。

No.13 06/10/28 22:20
通行人13 ( 20代 ♀ )

私は右腕にでました…腕にでたため帯状疱疹だと分かるまでに時間がかかり、入院しました。クビの後ろに管みたいのを入れて寝たきりしました…早めに病院に行かれてください

No.14 06/10/28 23:41
通行人14 ( 20代 ♀ )

介護をしてます。私の施設では、何人か居ましたよ。湿疹が体1周すると死に至るそうです。

No.15 06/10/29 00:36
お礼

12番さん13番さん14番さんありがとうございます。主人は病院に行き、薬を飲んでますが体がだるく、微熱と頭痛が出てきたようです(@_@) 帯状疱疹って恐いんですね;死に至ることもあるとのレスに驚いています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧