注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

いい歳して天然

回答6 + お礼3 HIT数 9311 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
13/04/21 09:12(更新日時)

30代で周りに天然と言われる人ってどうなんでしょうか?
私は自分ではしっかりやっているつもりでも、友達に会うと素になって無意識にバカみたいなこと言ったりして
友達にバカにされてます( ; ; )
大好きな友人達なので全く気にならないし、自分を受け入れてくれてるので
問題ないんですが

気が利かないみたいで 彼も全く出来ません。
よく好意のある男性と出掛けても、
真面目に話しているつもりでも
気付かずに質問とずれたことを答えてたり、言ってる意味がわかんないよ。と言われることも多く、好意ある人から連絡が来なくなり疎遠になってしまいます…。

仕事はミスなく真面目にやってますが、話す声が幼いようで20代前半や新人に間違えられることがあります…。

歳相応でなく、年齢より幼いことが悩みで、歳相応に振舞ったり声をだしても
若くてかわいいねーなどと
言われてしまいます…。
職場ではしっかりした人として振舞っているのに( ; ; )

どうしたら30代らしい大人の女性らしくなれますか?( ; ; )
いい歳してバカっぽいと思われていて恥ずかしく、自分に自信が持てずに
最近はボロが出るのが怖くて自分を押し殺してしまいます。

見た目も大人っぽくしようと思って頑張っても、顔が大人らしくないせいか
福田もえ?さんに似ているとしょっちゅう言われます…。

いい歳して恥ずかしいですが、天然と言われる、バカっぽい女性は結婚には向かないでしょうか?



No.1940166 13/04/20 00:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/04/20 00:59
通行人1 ( ♂ )

いいんじゃないの⁉
可愛いなら。
ほ〇のあき、女の中でも特にバカな部類だろうけど、好きだよ、俺は。

No.2 13/04/20 01:01
通行人2 ( 30代 ♀ )

男性は結構天然好きな人もいますし、もえさんに似ているならモテますよね

なぜ結婚出来ないんだろう…??

No.3 13/04/20 02:01
通行人3 

「男性は天然ぽいの好き」という意見もあるけど、結婚となると家や自分の人生を預けることになるので不安かも。

主さん、仕事は置いといて、家事とかは出来ますか?
「女性のマナー」「大人のマナー」とかそういった本は読みますか?
社会の流れは把握してますか?
男性の話を引き出すよう心掛けてますか?

仕草やマナーをきっちりすれば、それなりに大人に見られますよ。

No.4 13/04/20 07:24
お礼

ありがとうございます。一人暮らししていたので一通り料理や家事は出来ますが、
たまに分量を間違えたりするので得意ではないです。
友達が玄米ご飯を取り寄せたりマクロビオティックの食事療法に凝っているので、
今は教えてもらいながら作ったりもしています。

今は母親と住んでいるので休みの日にしか
家事をしていなく、料理もなかなか凄く美味しくならないので もっと出来るようにしなくては と思うんですが(^^;;

仕事は長く勤めているので 任されています。

最近は朝も弱く、だらだらしていたり
彼がずっといないせいで 女性らしく生活出来てないので 平日は部屋も散らかったまま仕事に行きます。
女子力がまるでないので、
もっと女性らしさを身に付けないとダメですね。

No.5 13/04/20 08:09
働く主婦さん5 ( 30代 ♀ )

私の考えで言うと…ですが やはり30過ぎて 天然は バカっぽい又は抜けている
と言う事だと思います。
天然で可愛いのは20代前半までかな
と。

「質問とズレた答え、何を言ってるのか分からない」
と言われる事が『多い』と書かれてますが そうなると男性とは中々 進展はしないだろう と私も思います。

もちろん 世の中にはそう言う女性を好きな男性もいるのでしょうけど…。

どうしたら歳相応になれるか…
う~ん。
無理に変えても疲れるでしょうし メッキは直ぐに剥がれます。

今の自分を受け入れる事がいいんではないでしょうか?
気を付けるとしたら相手の話す事をよく考え理解してから
返答をしては?

No.6 13/04/20 09:12
お礼

頭の回転が鈍く、すぐに気の利いたことを返せず、間が出来てしまうこともあるので
特に常にテンションの高い人、ボケツッコミを望んで話すような人はすごく苦手です。
男性上司と理論立てて仕事の話をすることも苦手です。

今の自分は情けなく、受け入れられないんですが、
気付かれたくなく自分を出さないようにしていると
何を考えてるか分からない人
になってしまうので
話す時に的を得た答えを常にするように
気をつけたいです。

No.7 13/04/20 09:23
専業主婦さん7 ( 30代 ♀ )

主さんと私も同じです。元彼に天然って馬鹿って意味だから勘違いするなよと罵声を浴びせられてから更に気にするようになりましたが、気にするあまり発言が遅れるようになり悪循環です。
一時期は何か障害ではないかと悩みました。
こんな私ですが既婚で子供もいます。主さんも良き理解者がどこかにいますよ。万人に好かれる必要はないので今の主さんで大丈夫です。

No.8 13/04/20 09:51
お礼

ひどいことを言う人だったんですね( ; ; )
私もいつ誰にお前はバカだと言われても
おかしくない状況なので、人に会う時に
ビクビクしてしまい自信が持てません。

今、よく誘ってくれる私も気になる男性がいますが、
何で私を誘ってくれるんだろう?よくしてくれるんだろう?と不思議です。
頼れるところは頼ったりもしてますが、
やっぱりたまに会話が噛み合わないことも
あるので、
嫌われないように気を付けたいです。

No.9 13/04/21 09:12
通行人9 

私も天然で、彼氏もできないです。

人と話噛み合わないことあるし、口下手で、話してるとたまに、え?どういう意味?とか聞かれます。

感情的に話しちゃうから分からないみたい・・。


でも仕事を長く続けてるのはえらいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧