注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

不良品のピアッサーに出くわしてしまいました。

回答4 + お礼0 HIT数 11193 あ+ あ-

テラ( 19 ♀ NvQLCd )
13/04/30 09:21(更新日時)

閲覧ありがとうございます。
相談にのってやってください。


この度ピアスしても良い年齢になりまして
ピアスデビューをすることにしました。
両耳に1つずつ開けたいと思い
某アクセサリーショップで2つ購入しました。

家に帰ってきて早速あけるために
消毒をし、説明書を読んで
いざ右の方から思いっきりやりました。
ピアッサーとあったのですが
ピアッサーのようなニードルという感覚で
自分の力で8割くらい押してました。
右耳が上手くいき、左耳も同様にあけようとしました。


が、押している途中にバキッと音がなり
1ミリくらい耳にピアスが刺さった状態で
ぶらさがってしまいました。
どうやらうまく作動しなかったようで
本来動く所が固定されてしまい
ピアスが思うように刺さらなかったようです。

明らかに不良品のピアッサーだと思うのですが、これはどう処理したらいいと思いますか?
できることならお金を無駄にしたくないので、新しいのと交換してもらいたいです。
可能でしょうか。


是非とも皆様の意見を参考にさせて頂きたいと思っているので、よろしくお願いいたします。

No.1943948 13/04/30 03:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/04/30 03:22
江戸っ子でぃ! ( 40代 ♂ vmg4w )

作動不良なら買った店で交換してくれんじゃないの?
現品持っていってさ。

No.2 13/04/30 03:44
通行人2 


それは不良品ですね
使い方は正しく手順どおりにやりましたか?ピアッサーはデリケートな物なので
簡単にばきっといきますよ。
保証書があれば交換可能です😃

No.3 13/04/30 08:53
通行人3 

👉スレ主さんのピアッサーの使い方に、説明書📓にある様な本来の使い方と比べておかしい所がなければ、返品や保障の対象になると考えられます。

No.4 13/04/30 09:21
お姉さん4 

購入した店、または発売元の会社にて交換対応してくれると思います。
商品の保証書や領収書はもっていますか❓
できれば早めに連絡した方がいいですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧