注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

彼氏に親が激怒

回答24 + お礼4 HIT数 3664 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
13/05/10 11:42(更新日時)

親がブチ切れで大変なことになってしまいました。

交際してる年下の彼氏が自分の寮に帰らず毎日私のマンションに来てることが親にバレて大激怒してます。

衣服がグチャグチャに私の部屋に放置してあるのを遊びに来た親が見て「自分の部屋も酷いんだろ。こんなだらしない男ダメだ」と。

私の部屋の光熱費は親が就職が決まるまで負担すると言ってくれて毎日彼が来て一緒に住んでる訳じゃないのにシャワー、ご飯、洗濯もしてたらこっちが2人分払うことになる。そこら辺向こうは何を考えてるんだ!と親に言われ私も本人に言いましたが焦るだけで返答なし。

なので私の親は本人に言ってもダメなら相手の両親に話するしか方法はないと言い出しましたが親同士の面識がないので私が直接相談しに行けと結論が出ました。

なので直接彼氏のご両親にこのことを話に行こうと思うのですがビックリされるでしょうか…?これしか方法がないのです。助けてください(>_<)

タグ

No.1947480 13/05/09 11:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/05/09 11:22
お姉さん1 

主の親が怒りをぶつける先が違うよね。男が悪いんじゃなくて、主が一番悪いでしょう?
さて、この彼とは今後どうしたいのですか?付き合い続けたいなら、まず彼に謝らせるべき。

No.2 13/05/09 11:23
お助け人2 

それはご両親怒りますよ 娘の部屋に男が来てるなんて知ったらイヤだよね
彼のご両親に話す前に、まずは彼にきちんと寮で生活するようにお願いしたらどうですか?

No.3 13/05/09 11:25
通行人3 

もし彼と将来結婚するのならこの問題はクリアしなければいけませんね
彼の親に言う前に問題作った彼にもう一度事の重大さを伝えない限り
あなたの両親は結婚など承諾してくれないと思います。
私ならだらしない彼とは別れますね🙎

No.4 13/05/09 11:25
通行人4 

彼氏は学生ですか❓
というか、主さん自身もまだ学生だということですよね⁉

親がいうことは当たり前なので、彼氏を泊まらせないようにしたらいいだけのことです。

No.5 13/05/09 11:27
通行人5 

ね…
親の世話になりながらそういうことして。親が怒るのも無理ないです。
彼はけつをまくって逃げたの?こんなこと彼親に報告に行ったらビックリされるよね。
しかし頼りない彼だ⤵
親の世話になっているのだから、親の気が済むように相手方に説明に行ってください。


No.6 13/05/09 11:27
通行人6 

つまり就職してないのに一人でマンションに住んでいて、男を連れ込んで同棲💏みたいな暮らしをしてしまっていたの?

それで同棲相手の親に生活費の折半を求めにいくと…

ビックリするどころか、相手の親は君が頭おかしいと思って相手にしないかも知れないぞ。

👉主さんが働いたお金で主さんのご両親に生活費は返す、という形に話を変更した方がいいよ。

No.7 13/05/09 11:27
通行人7 

結婚前提じゃなぁのに
主とそんな関係はあかんわ。

No.8 13/05/09 11:30
通行人8 ( ♂ )

だらしないのは主さん
情けないのは返事のひとつも出来ない彼氏さん

ご両親の気持ちは分かりますが激怒する矛先が違いますね
本来なら、そういった事を考えもなしでやっている
主さんが怒られるべきなのに
その矛先を彼氏さんのみならず相手側の両親にも向けるのだから。
俺だったら恥ずかしくて相手側の両親に話なんか行けないわ。

No.9 13/05/09 11:57
お礼

みなさん、ありがとうございます。

言い方がまずかったのかもしれないですがもちろん私もこっぴどく怒られました。

お前がきちんと寮に帰るよう言わないからダメなんだ…と。でもお前の彼氏も彼氏で部屋も汚くして毎日来るのはおかしいと言われました。

向こうの親は私が就活中なのは知ってます。早く決まること祈って応援するねと言われました。

私は自分が彼に対して甘かったと反省してます。本人にもそのことを伝えましたが焦るだけの様子でどうにかしないとって感じではなさそうです。

それから俺のために早く就職してくれ…って言われて?です。

No.10 13/05/09 12:12
通行人10 

自立している社会人でも、親の事は尊重しないとだめだから、今の状態は許されないよ。
出て行ってくれるように言っても、頼んでも、駄目じゃなくて、無理やり追い出さないと。
帰ってくれないからとかいう問題じゃなくて、追い出せない主さんが悪い。
きつく言ったら、彼に嫌われたらどうしようと思ってるかもしれないけど、そんな事考えている状態ではないよ。
親に対しては、きちんとしな。
これぐらいできなければ、1人暮らしするのはまだ早いって事になるから、主さんもアパートを引き払って実家に帰るべきだよ。


No.11 13/05/09 13:33
通行人11 

俺の為に早く就職してくれ?まぁ主さんが就職すれば電気代も自分で出すようになる。よって彼は、自由に行き来できる🙌と思ってるんでしょうね⤵
情けない頼りない男だね💧

No.12 13/05/09 13:33
通行人12 ( 20代 ♀ )

その彼はダメでしょ

特に9レスの文末のセリフ最低

要するに
『お前早く自立して、親に怒られずに好き放題できる場所作れよ』
って事でしょ
一緒にいたいからって言うかもしれないけど、要は楽な空間がいいんでしょ

別れた方がいいよ
就職してから更にヒモみたいになるよ

そんで親に別れた事言って
「彼とはもう関わりたくないから親御さんの所にも行きたくない。余計に使った光熱費は就職後に分割で返すから許してください」


あとは激しく反省してください
自活してるならまだしも、親のお金で暮らしててそれは酷い

No.13 13/05/09 13:48
通行人13 ( ♂ )

親にしてみたらお金💰の問題じゃ無いんだよね


君と彼がきちんと謝らない事に腹を立ててると思うよ

まぁ-彼の優柔不断で
だらしなさもあるけど



君が彼の家に行って
お金💰の話しをするのは 筋違いだよ


『部屋に入れてる
貴女が悪い』…と、言われて終わりだね


彼に親と話しをさせるべきでしょ



No.14 13/05/09 14:23
お礼

親が私と彼氏も一緒に話をしたいと言ってることを伝えたら彼氏は逃げようとしています。

そういう話は20歳になってからにしてくれよ〜とボソっと言いました。

なんで?と聞いたら

お酒が飲める年齢になってからの方が色々といいじゃんと言ってました。

訳わからないです。歳なんて関係ないはずなのに。

電話でもいいから話したいと言ってることも伝えたらやはり逃げようとしてます。

No.15 13/05/09 14:42
通行人15 

主さんのお礼レスを見てるとものすご〜く違和感を感じるんだけど、何とか彼氏を悪者にしようと必死ですよね?

あなたは彼氏と別れたくないんじゃないの???

そもそも初めの親が彼氏に激怒ってのもおかしい。だらしないのは主さん。
そしてそれをレス者につっこまれると、話を付け加える。
そしてまた彼氏の悪口を連呼。

彼氏も出来た人間とは思わないけど、助けて下さいと言うほど彼を擁護したいと見せかけて別れたいような口振りの主さんの方が不思議。

No.16 13/05/09 14:50
お姉さん16 

こう言っちゃなんだけど、主さんの程度が低いから結局、そういう程度の低い男しか彼氏になる人が居ないんだよ。


俗に言う類友…笑

No.17 13/05/09 15:35
お礼

そうです…本当は別れたくないんです。

でも私が追い出せないのが悪いのにキツく言って別れを切り出されるのが怖いんです。

No.18 13/05/09 15:50
通行人8 ( ♂ )

彼氏さん10代なんだし
激怒している親と話したくない気持ちは分かるよ。

彼氏が、たとえ主さんとの親と話すのを拒否したとしても
普通、主さんと一緒にいようと思ったら
俺がバイトしてでも金返すとか前向きな発言が出るよ。
それなのに、貴女の彼氏は言い訳しかしてない
はっきり言って男らしくないし、かっこ悪いよね
カスみたいな男なんだから今回のことをキッカケに別れたほうがいい

それが出来ないなら主さんの両親に
『私は彼を食べさせるのが生きがいだから協力してください』
と、お願いするしかないよ。

No.19 13/05/09 15:50
通行人19 ( ♂ )

結局、男に媚びて親の金で同棲の真似事をしたいだけ。どちらもだらしないし、改善の見込みなしだから最終的には親が部屋を解約して引き払う羽目になるかもね。

そのときになれば彼はさっさと逃げていくよ。

No.20 13/05/09 18:19
通行人13 ( ♂ )

どう見てもその彼氏じゃ 、主さん将来泣く事に成るね



今回が、良い別れの切っ掛けなのに…



No.21 13/05/09 20:58
通行人21 

主さんが「できちゃったみたい」と彼氏に言えば、翌日には悩みの全てが解決するよ(^-^)

No.22 13/05/09 21:07
働く主婦さん22 ( ♀ )

本当に、21さんみたいに言ってみたら?

親がかりで就職活動中の身で、何やってんの。

親が怒るのは当たり前。
あなたがしているようなことを、本末転倒って言うの。しっかりしなよ!!

No.23 13/05/10 00:46
通行人23 ( ♀ )

二人で主さんのご両親におんぶに抱っこして恥ずかしく無いかな?

やる事してるなら年齢関係ないよね…二人ともアルバイトでもなんでもして同棲してきっちり自活しなよ?


身分考えてママゴトしようか?どっちも変!

No.24 13/05/10 01:09
通行人24 ( 20代 ♀ )

きつく言って、別れを切り出されるなら、それだけの関係だよ?

私も主さんのように、二人そろって両親に激怒された事があります。未熟だから仕方ないんだよ。だから、二人で考えて、一緒に大人になろうと努力する姿勢が大事なんじゃないの?彼氏さんに、キツく言う必要はなくて、これから二人でちゃんとしよう?って誓い合えば良い話だよ。

今回のことだって、これから良い方向に持っていけばいいんだよ。ただ、主さんや彼氏さんがなんでご両親が怒ったのかが理解できないんだったら、だめだよね。
お金の問題じゃないんだよ。

二人共親の援助があって、楽しくお泊まりして、恋愛楽しんでられるんだよね。親の手のひらの上で恋愛させて貰ってる。感謝しなきゃいけないんだけど、ご両親の望みは、主さんが健康で、仕事も早く見つけて、恥ずかしくない生活をして欲しい!って心から願ってるからだよね。大事に大事に育ててきたから、心配なんだよ。

だから、こんな付き合い方してたらダメだって言われてるんなら、僕が悪いんです!変わります!すみませんでした!って言う彼氏さんの誠意は必要だよ。それがないから、いけなかったんだよね?

主さんも、彼氏さんも、恋愛以外にも頑張らないといけない事があるよ。それは、責任を持つってこと。主さんは、自分の彼氏をダメな男にしない責任。言わなきゃいけないこと、逃げないこと、向き合うこと、これを避けてたら良いカップルになんてなれないよ。

No.25 13/05/10 08:25
通行人25 ( 20代 ♀ )

彼は二十歳になってからそういう話をしろ→自分は子供であるという主張なら、その保護者に話をしに行くのは間違っていません。

子供扱いというのは親が責任をとるものです。
主さんは大人だから自分から話をしに行く。なんら変ではありません。

ちなみに保身に走る男は彼女や奥さんや子供より自分が一番です。

主さんのご両親も娘がこんな風だと当たり前ですが、この先結婚にも厳しくなるでしょうね。

No.26 13/05/10 09:31
お礼

うちに来ないようにしてもらうことにしました。

荷物も今日中に持ってかせます。

私自身も甘かったからいけないと深く反省してます。早く働いて光熱費も親に返していきます。

それから寮でお風呂に入らないのは入ってから汗かくのが嫌だからうちで入ってる…と言ってきました。

今後のこととか出てってもらう話をしても本人はウトウトして寝そべり出してずっと黙り込んでるだけでした。

自分の寮費もどうやって支払われているのかわからないみたいです。

さらには向こうの親も私が近くに住んでれば安心と言ってたそうです。

向こうの親がそう言ってるのでこれは話に行くべきではないかと思いました。

No.27 13/05/10 10:16
通行人27 ( ♀ )

つまり主さんはHの出来る親代わりってことですね。
情けない話です。親からすれば。

No.28 13/05/10 11:42
通行人28 ( 20代 ♀ )

お礼読ませて頂きました。早いとこ別れた方が身のためですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧