旦那は無職で遊んでいます

回答13 + お礼4 HIT数 1869 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
06/10/30 09:51(更新日時)

旦那は今無職です。私も育児休暇中です。旦那は私が出産する1ヶ月前に仕事を突然やめてきました。相談もなく。無職になって6ヶ月が経ちました。仕事をやめたら体のためにスポーツクラブに通うといい、毎月高いお金払ってますが、それもしだいに通わなくなり今は毎日家でゴロゴロ。夜中までパソコンで遊んで昼過ぎに起きてきてなんにもしません。当然求職活動もしません。仕事をする気が全くありません。それでいて、疲れたからとか、ストレス解消だといって毎週のように温泉に遊びにいってます。さすがにもう生計が成り立たなくなり来月から子供を保育園に預けて私が職場復帰することにしました。さらに旦那には女の人の陰もあるんです。今日も泊まりで温泉にいってます。ひとりでなんて嘘だと思います。この間さすがにお金がないことを旦那に話したらなんか逆ギレされちゃってもうどうしたらいいのかわからなくなりました。お互いの実家には無職であることを口止めされてて、誰にも相談できなくて困ってます。

タグ

No.195368 06/10/28 23:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/28 23:44
通行人1 ( 30代 ♀ )

ちょっと旦那サンひどくないですか? 遊ぶ金あるなら生活費にしてもらわないと💢 いくら口止されてても、生活が苦しいならお互いの親に言った方がいいよ。貴方一人が我慢する必要は全くない‼

No.2 06/10/28 23:45
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

口止め?いつまで従う気ですか?旦那が恐いんですか?旦那はただ、親が恐いだけですよ!!子供です!!
ママなんだから、しっかししなきゃ!そんな旦那と一緒に居てこの先、どうなるか考えて!!あなたのお金で旦那まで養う必要ないよ!!
何か腹が立ちまして、すみませんm(_ _)m

No.3 06/10/28 23:53
匿名希望3 ( ♀ )

こうなったら両両親に相談するしかないです。聞いてる分に旦那をあてには出来ません。理解不能、子供すぎます。夫婦なのに相談なしに仕事やめたり大黒柱で無職になったのに焦りがない、子供がいる親とは思えません。奥さんを不安にさせ相談する宛てさえ口止めなんて…主さん相当ストレスじゃないですか?大丈夫ですか?
お金なくなるに決まってるのに逆ギレなんて…相談してくださいね。あと主さんが働き出すにしても実家に戻ってとか、旦那が主さんのお金をあてにしないように離れてください。ヒモになりかねない…

No.4 06/10/29 00:00
お礼

皆さんありがとうございます。なんかやっと相談できる場所がみつかった感じでそれだけでも涙でてきました。また相談にのってください。

No.5 06/10/29 00:04
通行人5 ( ♀ )

旦那さん甘え過ぎ~。主さん旦那さん怖いの?甘えかし過ぎです。相談もなし仕事止めて、働く気なし、スポーツジム、温泉、揚句に女の影、温泉泊まりで行くなら子供や奥さん連れて行って上げればいいのに!このままだと楽でしたい事出来ると余計したい放題になりかねないです。主さんがキツク言えない、言っても聞かないなら、やっぱりご両親などに相談した方がいいと思います。

No.6 06/10/29 00:11
お礼

>> 2 口止め?いつまで従う気ですか?旦那が恐いんですか?旦那はただ、親が恐いだけですよ!!子供です!! ママなんだから、しっかししなきゃ!そんな旦… 実は仕事やめたのは二回目なんです。前回も両親にはだまってて、でも結局旦那の会社に何も知らない姑がお中元を送ってしまってバレたんですけど。姑から旦那にいってもらうのが一番効果あるとは思いますが、私から姑に相談することはできない!旦那が恐い!そんなこと言ったらたぶん・・私も悪いんですね。

No.7 06/10/29 07:31
通行人7 ( 30代 ♀ )

同じにナッチャウ前に。旦那は、やっと 仕事見つかりましたがずる休み中です😚転職20回以上、親に内緒だったので 私の給料だけで賄えず生活苦で消費者金融で借金がかさみ 自己破産 その事は 今も親には内緒です 仕事の事いえば 喧嘩 でも黙っているとそのままで、子供の為に、生活は普通にしなくちゃだし 無職の態度の悪い夫とはHも 拒否してまた喧嘩です あげくのハテは お前の言動で 仕事をしたくなくなると 逆ギレです ウチは子煩悩で子供には優しいので そこがとりえかな~でも子供の為に お金ないと借金しても 買うから ダメですね でも主さん仕事 子育て 妻 生活苦は 思って要るより大変 精神的に オカシクなり 私は開き直り、性格変わってしまいました。ウチは子供が 二人と考え 仕事をしてます でも お金かかる 長男は😤 後悔は 相手の親に旦那に内緒だけどと、無職こと初期に言えば良かった気がします。生活は子供と二人の方が 絶対、楽だし 自分が稼いだお金 やる気のない人に使うのムカつきます 父親なくても 子供は 育ちます。 でも それができないのなら 強くなって頑張るしかないです 頑張って下さい

No.8 06/10/29 08:15
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

何故、口止めされて従うのかな⁉
自分たちの未来の為ですよ☝
何が恐いの⁉
暴力⁉
保育園に預けて仕事するなら、別れてお子さんとの生活を考えたらいかがですか❓
心さえも癒されないなら、一緒にいる意味ないですよ☝
あまりに自覚無さ過ぎです💢💢💢

No.9 06/10/29 08:22
通行人9 ( 20代 ♀ )

旦那さんが怖いからって我慢しなくていいですよ!!口止め=自分が悪いってわかりきってるんだから遠慮なくお姑さんに困ってるんですって相談してガツンと言ってもらいましょう(^O^)孫がいるならなおさら強い味方になってくれるはずです☆お姑さんに相談して置き手紙して実家に帰る方法はどうですか?でも実家の親にはちょっとケンカしちゃったとしか言わないで心配かけないようにしますね。

No.10 06/10/29 10:35
お礼

今回生まれた子供は二人目なので、旦那もいれると子供は三人いるみたいなものです。ハハハ・・・だまって我慢してるのってバカですね。行動にだしてみようかな。うちの旦那も⑦さんのところみたいに子供には子煩悩なんです。とくに上の子はパパっこなんです。だから別居とかはまだ考えてないんですが。

No.11 06/10/29 14:16
通行人11 

今旦那さんは無職で奥さんが働けばいいとか甘い考えだと思います。言えばお金を出すとか?渡さないでいいと思う。し渡さないで様子を見た方がいいと思う。義理のお母さんには相談した方がいいと思う、困る時期が絶対くるし😃旦那さんは温泉旅行で女性と一緒なら最愛なる奥さんを裏切ってる事になると思う。お互い様だょ

No.12 06/10/29 15:38
通行人12 ( 20代 ♀ )

あなたの、お子さんが保育園で見てもらえるなら😃仕事もしない旦那いらいんじゃないんですか? あなたなら見極められると思います 頑張って下さい

No.13 06/10/29 17:11
通行人13 ( ♂ )

主さんに失礼だけど、最低の旦那だね❗そんなだらしない男が所帯を持つ資格はないね、同じ男として💢しかも子供に面倒がかかる主さんを働かせに行かせるなんて家族を持っている自覚あるのか⁉一緒に居なくてはいけない理由はあるの😥

No.14 06/10/29 18:38
通行人5 ( ♀ )

前にも書いたのですが、絶対このままは良くないので、ご両親に話しして下さい。それで告げ口したとかで暴力とか振られそうになったら警察に連絡したり、今は夫婦喧嘩でもちゃんと来てくれますから、旦那さんも警察の人とかに怒られた方が少しは自分のしている事に反省するんじゃないですか?そんなに弱気にならないで、強くいて下さい。

No.15 06/10/29 22:02
お礼

みなさんありがとうございます。先ほど旦那が温泉から帰ってきました。どこで何していたかはなんにも話さないので、なんかありそうです。これからは、強くいこうと思います。でもできるかな?頑張ってみます。

No.16 06/10/29 22:56
通行人16 ( 30代 ♀ )

共働きしてて甘えるのって普通は👩じゃないのかな。ご近所の皆さんは奥さんの仕事は、正社員だったり、パートだったり給料かなり差あるの現状みたいですが…貯金いくらしてるかも旦那さん知らないし、自分の遊びや買い物に遣うのも奥さん達次第の様ですよ…★主さんの貯金減るのは嫌でしょ?しっかり働いて貰える扱い上手な奥さんになってください😃🌠私は三年間専業主婦で働いてないですが旦那の給料で三人やってます。仕事は確かに縁ありますから、旦那さんもきっと良い職場はいずれ見付かりますよ✨頑張ってください❗

No.17 06/10/30 09:51
通行人12 ( 20代 ♀ )

なぁんだ悩みじゃ ないじゃん

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧