注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

普通の生活がしたい

回答6 + お礼1 HIT数 1293 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
13/06/15 01:26(更新日時)

パニック障害が辛いです。

家族にも愛されて友達もいて、衣食住には何不自由ない生活を送っていて

幸せなのは充分わかってるし、感謝もしてるのに、

パニック障害が辛すぎて、
生きることを投げ出したくなることがあります。

免許とるにも、車運転中に発作が起こることの恐怖、

旅行にいくにも、知らない土地で倒れることの恐怖

就職するにも、人一倍条件が多いです。

自分の行動範囲が限られていることが悲しくて苦しいです。

本当はもっと世界中を旅したいくらい、根はアクティブなんです。

でも、発作がなかなか治らなくて苦しいです。

自分なりにいろんな行動を起こしましたが、完治はなかなかしてくれません。


精神科にいくべきでしょうが、
逆にもっと精神的に苦しくなりそうでこわいです。

がんばらないととわかってますが、


突然の発作が怖くてたまらない。


すいません。ここでいろいろ話させていただきました。
専門家に相談すべきでしょうが、苦しくて思わずスレを立ててしまいました。

No.1961881 13/06/14 01:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/06/14 01:59
通行人1 ( ♀ )

えっ、その状態で病院に行ってないんですか!?

行った方がいいですよ!
治せる環境があるのですから行くべきです!

No.2 13/06/14 02:38
通行人2 

パニック発作で死ぬ事は絶対ありませんが
精神科又は心療内科へ行くべきです
それでもこの手の病院が不安であれば
まずは内科でも良いので
軽い安定剤を処方してもらうとよいかと✋

No.3 13/06/14 03:19
お助け人3 

自分でなぜパニックになってしまうのか見つめてみましょう。
初めてのことや見知らぬことは、できないわからないが当然です。落ち着いて一つ一つできることから着実にを心がけてみてください。

No.4 13/06/14 09:05
通行人4 


精神科に行っていないのですか。ちゃんと相談したほうがいいですよ

というか、病院に行ったことないならもしかしたらパニック障害じゃないかもしれないですよ?
自己判断で自分を苦しめているのかも?😣

No.5 13/06/14 11:39
通行人5 ( 30代 ♀ )

パニック持ちで薬飲みながらセールスレディやってる知人の言葉です。
「ハワイに行きたい、ハワイに行きたいって言ってて、ハワイが向こうからやって来るか?未来永劫来ない!ハワイに行きたいなら、一歩踏み出さないと、永遠に行けないのよ!」

このセールストークで、彼女は年間1千万円稼ぎます。

No.6 13/06/14 12:47
通行人6 

発作って どうなっちゃうんですか?

No.7 13/06/15 01:26
お礼

みなさんありがとうございます。

パニック障害と診断されたのは内科です。

バセドウ病を患っているので、数年前からお世話になってる担当医の方に言われました。

自律神経失調症の可能性もあるとのことですが、
自分の体の状態だと、パニック障害に当てはまると思います。

やはり精神科などにいくべきなんでしょう。

以前、バセドウ病になりたての頃、精神的に病み(病気の症状なんですが)心療内科に行きました。

その時に出会った医者が、
病気を大ごとにして過大する医者や、
そんなに若いのに悩み事あるのかと
鼻で笑いながら罵倒する医者でした。

それから、心療内科や精神科には怖くてなかなかいきにくいです。


余計体調悪くなる人もいると聞きました。

とりあえず、脳のセロトニン?を増やすトレーニングや、薬を服用して、頓服で安定剤なども使用しています。


言葉足らずですいませんでした。

そんな状況です。



精神科に行って完治した方いますか?
逆に自力で完治した方いますか?


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧