転落

回答7 + お礼5 HIT数 1179 あ+ あ-

悩める人( 25 ♂ )
06/11/28 22:35(更新日時)

ここ数ヶ月、無気力に悩んでます。元々活力溢れる人間ではなかったですが、最近はほんとヤバイです。下手ですけど、少しずつ練習を重ねたピアノやBASSは弾かなくなったし、イラストはもうしばらく描いてないな‥。孤独な時間が大半を占める私にとって、向上心はとても重要な力です。これを無くしてしまったら、私は、存在意義を失ってしまいそうで怖いです。何か思うことがあればコメント下さい。

タグ

No.196415 06/11/27 21:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/27 22:10
匿名希望1 ( ♀ )

こんばんは。私も詩を書いたりしますが、まったく書けなくなる時期がありましたよ。スランプですよ、ここで何もかも失うって事ではないから、大丈夫。また、触れるようになりますよ。焦ることないからね。

No.2 06/11/28 01:49
オナヤミ ( 20代 ♀ aqnrc )

仕事はしてるんですか?
家族や友達などと話したりしてはどうですか?

No.3 06/11/28 11:55
通行人3 ( 30代 ♀ )

我が家も転落してますよ 旦那が失業 嫁は精神障害認定わたしですが こどもたちは障害があります

わたしは酷いときは歩きながらめまいをくらくらゆらゆらしながら障害がある息子六年を毎日送迎しなければいけない わたしもわがやも這上がるつもりでいます イメージしていたらいつか

叶うとわたしは信じて人生に自分に他人に負けたくない むかしはずっと他人に負けていたから 勝ち負けではないでしょうが わたしは あすはあかるいと思いたいだから こどもをおいては死ねない 呼吸困難で死ぬかと何度かおもいましたが 人間は弱いのか強いのか❓わからないねへんな回答になりごめんなさいね

No.4 06/11/28 12:16
匿名希望4 ( 30代 ♂ )

こんにちは。何だか良く分からないけど、無気力なんですね。イメージが浮かばない?今のアナタの感情をそのまま曲にしてください。
あと、何もしないことに慣れるのって怖いよ。

No.5 06/11/28 12:32
お礼

>> 1 こんばんは。私も詩を書いたりしますが、まったく書けなくなる時期がありましたよ。スランプですよ、ここで何もかも失うって事ではないから、大丈夫。… こんにちは。詩を書くなんて素敵ですね。私も、詩ではありませんが、大好きな小説の模写を今年始めました(全然捗りません苦笑)。とても悔しいですが、私は創作をしたことは一度もありません。何をするにしても模倣ですね。ピアノは本当に弾かなくなるかもしれません。練習する日の間隔が空いてきたとは思ってましたが、比例するように指が動かなくなってきてます。最後に弾いた日は恐ろしかったですよ。元々下手だったのに、更に酷くなっていて、つい怒号が出てしまいました。ピアノ気軽に弾けないんですよ…。神経を張り詰めてしまい、キレることもザラにありました。リラックスした方が上手く弾けるのは分かっているんですが‥‥。

No.6 06/11/28 12:42
通行人6 

割とヒマなんですネ?結構なコトだと思います。日々生活に追われていると~なんにもできない~言い訳ですかね。でも、凹んで時間があった時~ボクはその無気力さを小説にしてました。今の仕事に活かされているから、面白いモンです。

No.7 06/11/28 16:41
お礼

>> 2 仕事はしてるんですか? 家族や友達などと話したりしてはどうですか? 仕事(バイト)は何とかまともにしてます。12時間勤務の肉体労働なので、自分には無謀だったなと思います。仕事の疲労は無気力の原因の一つかと。家族に相談は考えてません。父とは日常会話すらありません。母とは話易いですが、こういった精神的な問題は会話にならないです。ウチの息子は普通じゃない、頭がおかしい、と不安を煽るだけです。ろくでもない私をいつでも寛大に許してくれた母…。恩返しがしたい。出来ないけれど不安にさせたくない。実際は不安にさせてばかりですが‥。友人はいません。元彼女にはいろいろ相談していますが、元彼女なだけに複雑です。

No.8 06/11/28 20:07
まゆまゆ ( 30代 ♀ 8RSoc )

若いなら職を変えたらどうですか❓ 12時間でももう少し軽いのもありますよ

35までになにか技術身につけたらいきていけます 年齢せいげんがありますから ひとつ特別な技術です いろいろ てをつけては辞めるよりスペシャリストになろうとかて本でよみ納得しているおばさんです

いまは厳しい社会だから技術です 学歴はいまは関係ないしゃかいなんだそうです ハローワークのかたもいってたよ

No.9 06/11/28 21:31
お礼

>> 3 我が家も転落してますよ 旦那が失業 嫁は精神障害認定わたしですが こどもたちは障害があります わたしは酷いときは歩きながらめまいをくらくら… …並大抵の状況ではありませんね。あなたに比べれば、私の悩みなんてとてもちっぽけなものです。何だか恥ずかしいです。そこで踏ん張れる力の源は、やはり子供達への愛が一番ですか‥。あなたの前向きな希望ある思いは必ず周りの人達に届き、生きる力になります。私も少しだけ希望を分けて貰えた気がしますよ。弱さには個人差がありますが、強いに価する人間はいないです。頭の良過ぎる生物の宿命だと思います。ごめんなさいなんてとんでもないです。どうしようもないスレッドにコメント頂きありがとうございました。

No.10 06/11/28 22:07
お礼

>> 4 こんにちは。何だか良く分からないけど、無気力なんですね。イメージが浮かばない?今のアナタの感情をそのまま曲にしてください。 あと、何もしない… こんばんは。心が混乱してる証拠でしょうか、訳の分からないスレッドでごめんなさい。曲を書くなんてレベルではないんですよ。ただ、自分の耳で聴いて感動した音楽を自ら再現したいという思いです。ですが、弾くのはおろか、聴く興味も薄れてきているようで寂しいです‥。疲れているからか、音楽に飽きてしまったのか分かりません。何もしないのに慣れる…恐い言葉ですね。自分に今できることを少しずつでもせねばと思います。

No.11 06/11/28 22:24
お礼

>> 6 割とヒマなんですネ?結構なコトだと思います。日々生活に追われていると~なんにもできない~言い訳ですかね。でも、凹んで時間があった時~ボクはそ… 生活は普通に忙しいですが、心はかなり退屈していますね。引きこもりがちですから、刺激が少なくて退屈するのは当然ですよね‥。生活に追われて何も出来ない‥そこまでの忙しさはあまり体験したことがないです。好きなことが出来得るだけマシということですか。近い将来私も、死ぬほど忙しくなる時が来る筈です。今しかない貴重なゆとりある時間を少しでも有意義に過ごしたい。

No.12 06/11/28 22:35
匿名希望1 ( ♀ )

1です。んー下手とかあまり気にしないで良いと思います。私からはそれだけの、楽器が触れる事ができた、主さんは素晴らしく思いますよ。焦らずですよ。誰にしろ、得意、不得意があるしね。ゆっくりいきましょうね。返事遅れてすみませんでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧