注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

都内のフレンチ レストラン

回答4 + お礼5 HIT数 1308 あ+ あ-

お兄さん( 32 ♂ )
13/06/27 21:48(更新日時)

今度ランチで同窓会を行う事になったのですが、都内のうち、

渋谷区、目黒区、品川区、港区、新宿区にある

お勧めのフレンチレストランがあれば、

ぜひご教授、願います。

グランメゾールからビストロまでOKです。

No.1965355 13/06/22 16:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/06/22 16:50
お礼

追記・・・同窓会の参加者は4~6名の予定です。

No.2 13/06/22 19:33
通行人2 ( ♀ )

こんにちわ!お探しのエリアが
広過ぎて悩んだのですが…

ランチとの事で¥1500〜¥2000前後の
コースがあり、評判もまあまあの
お店を少々…アルコールは別です

★南青山
EN CACHETTE南青山
13時〜の¥2000ランチが狙い目

★白金
ブラッスリーハルナ

★ブルーポイント白金店

★アイラ恵比寿店

★ル・ビストロ広尾

でも…主様は男性なんですね…
どちらかと言うと女性向きの店かも…
私は女性なので…ごめんなさい
( ̄_ ̄|||)

No.3 13/06/22 19:37
経験者さん3 ( ♀ )

ご教授?

No.4 13/06/22 23:13
お礼

>> 2 こんにちわ!お探しのエリアが 広過ぎて悩んだのですが… ランチとの事で¥1500〜¥2000前後の コースがあり、評判もまあまあの… 通行人2さん、早速の回答、ありがとうございます。

一応参加者は男性3名、女性3名ほどの中学校のときの同窓生です。

大いに参考にして、候補にしてみます。

去年フランスのある街で訪れたフレンチレストランがすばらしくて、

フレンチにはまりました。

機会があれば、一人でも教えていただいたお店に行ってみますね。^^

No.5 13/06/26 19:07
通行人5 ( 20代 ♂ )

中央区は入ってないか…

アンカシェット、いいお店がでてますね。
個人的にはモノリス、ラミ・デュ・ヴァン・エノ、アラジンあたりでしょうか
あとは神楽坂のプレジールとル・モンマルトル…だったかなぁ、名前うろ覚えがその奥のフレンチだったか…

ちなみにヌーヴェルキュイジーヌとクラシックどちらがいいんでしょうか

No.6 13/06/26 19:36
お礼

>> 5 通行人5さん、わざわざのご教授、ありがとうございます。

中央区とか千代田区等を入れていなかったのは、それを広める事によって余り

にも広い範囲となり、回答を寄せてくださる方々にいろいろと混乱をしてしま

うかなと思い、今回は主に山手線の西側と言う範囲で質問をして見ました。

また今回は同窓会であり単にフレンチでも楽しもうかということとなったの

で、単に美味しい料理を楽しめればクラシックでもヌーヴェルキュイジーヌの

どちらでも構いません。

ただ個人的には、しっかりとしたソースで素材をたべさせ、デセールはワゴ

ンで楽しめたオーソドックスなクラシックに興味が尽きません。

No.7 13/06/26 22:01
お礼

う・・・・・・・・・ん。

通行人2さん、通行人5さんに教えていただいたお店。

食べログとかぐるナビを見てみましたが、

どこも良さそうでどこも行きたくなりました。

これは、困った・・・><

記事を読めば読むほど、ランチで行くよりディナーで行った方が、

おもしろそうで・・・。

東京にこんなにフレンチのお店があるとは、改めて驚いています。

あ、そうそう、通行人5さん。

もし宜しければ、通行人5さんの中央区(銀座かな?)の

お勧めのお店、お聞かせくださいね。

No.8 13/06/27 10:32
通行人5 ( 20代 ♂ )

神楽坂のお店の名前、ル・クロ・モンマルトルでした。


中央区でしたら、お察しの通り銀座ですが、料理も内装もクラシックな雰囲気のエスコフィエ、こちらはうやうやしく接客してくれます。
ボトルを頼むと色々教えてくれます。

あとは パリのワイン食堂。多少ガヤガヤしていますが、お店の雰囲気やギンガムチェックのクロスが、本当にパリの下町にいるような気分にさせてくれます。

あとはボン・シャンなどが落ち着いていて個人的にはオススメです。


仰るとおり、東京には本当に綺羅星のように沢山ありますよね。
予算や好みのタイプが色々あると思いますので選ぶのは大変ですが、よき同窓会になればと思います。

No.9 13/06/27 21:48
お礼

>> 8 通行人5さん、再度レスをいただきましてありがとうございます。


神楽坂のル・クロ・モンマルトル、銀座のパリのワイン食堂、

こちらも大変良さそうですね。

神楽坂でしたら職場からも近いので、帰りに覗いてみようかと思います。

特にパリのワイン食堂、何度もお店の前や近くに行った事があったのです

が、まさかここがフレンチとは全く気づいていませんでした。

お恥ずかしい・・・><

同窓会は7月中旬なので、通行人2さん、通行人5さんから教えていただいた

お店からチョイスしてみようと思い友人たちにメールしました。

最後に私からのお礼として一軒紹介いたしますね。

それは、目黒区油面商店街通りにある「レストラン アブリーヌ」。

ランチで、メイン、コーヒー/紅茶、デセールで1240円

前菜の盛り合わせを追加すると1860円です。

メインは魚、肉料理から選択でき、前菜はメインのチョイスによって

内容を変えているようです。

夜はアラカルトがメインで、どちらかと言うとワインを中心に楽しんで欲し

いとの事でした。

お店はカウンター4,5人、テーブル6席分でシェフ一人で切り盛りされてい

るお店でしたがお味がしっかりしており、コストパフォーマンスもとても良

いお店だと思います。

もし機会がございましたら、ぜひ足を運んでいただけたらと思います。



今回は、大変良さそうなお店をご紹介して頂きまして、ありがとうございま

した。お店では、思い出を肴にきっと楽しい同窓会になると思います。

また通行人2さん、通行人5さんにはすばらしいお店に巡りあえるように

願っております。本当にありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧