注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

美容師アシスタントつらい

回答31 + お礼2 HIT数 17388 あ+ あ-

スパム( ♀ 4zgLCd )
13/07/07 22:15(更新日時)

美容師アシスタント3ヶ月目です。
しかし、いまだにお客さんとほとんどお話できません。
もともと無口で人と関わるのも苦手なので、何を話したらいいのかわからず、黙ってしまいます。
先輩に何回か注意を受け、話す努力はしていたのですが、改善されていないので上司に報告すると言われてしまいました。
とてもショックで涙が止まりません。

私としては、意味のない世間話はする必要があるのか疑問ですし、シャンプー中や、ドライヤーをかけているときまでお話しろと言われますが、水の音やドライヤーの音で聞き辛いと思うし。

みなさんはどう思いますか?
無理をしてまでお客さんと話さなきゃならないんでしょうか?
仕事が辛くなってきてしまいました。
私みたいな無口でコミュニケーション下手な人は美容師になってはいけなかったんでしょうか。

アドバイスお願いします。
長文、乱文失礼しました。

No.1969348 13/07/01 22:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.12 13/07/02 17:09
お礼

たくさんのご意見、アドバイスどうもありがとうございました。

お客さんをよく観察して、お話したそうな人なら話し、雑誌に集中してたり、話したくなさそうだったらそっとしておくという風にしていきたいと思います。
髪に関する知識をつけて、それをお客さんに教えてあげることができるようにもなりたいです。
明日からまた仕事ですが、少しずつでも話せるように頑張ります。
また、状況を判断して、お客さんが居心地がいい空間を作れるようにしていきたいです。

みなさんの貴重な意見が聞けて、勉強になりました。
これからもこの仕事を頑張って続けていこうと思います!
ありがとうございました。

No.27 13/07/04 23:21
お礼

レスがたくさん増えていてびっくりしました!
みなさん貴重なご意見、本当にありがとうございます。

確かに私は接客には不向きだと思います。
何度もやめようと思いました。
だけど、ここでやめるのは、高い学費を出して美容学校に通わせてくれた、お母さんに申し訳ないです。
それに一生懸命練習して、美容師免許をやっと取得できたので、今までの努力や苦労を無駄にしたくありません。
だから、向いていないとわかっていながらも、なんとか続けたいんです。

昨日から、心を入れ替え、努めてお客さんとの会話を増やすようにしました。
話が続かなかったり、どの人にも同じようなことしか聞けなかったりしますが、先輩は私が話してるのを見ると、何も言ってこなくなりました。
口下手でペラペラはしゃべれないので、質問をしてお客さんに話をしてもらう感じにしています。
また、お客さんをよく見て、雑誌を読み出したり、話を振っても気のない返事をしたりするお客様にはそれ以上お話をしないように気をつけています。

なかなか難しいですが、これからも頑張っていこうと思います。

レスして下さった全ての皆様、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧