注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

何もしない旦那

回答10 + お礼4 HIT数 2499 あ+ あ-

バナ( 28 ♀ SLmMCd )
13/07/08 16:36(更新日時)

最近の悩みを聞いてください。

何もしない旦那についてです。
家事、育児何もしないです。
妊娠中も、両手に大きな荷物を持った私を無視してそそくさと家に入る。妊婦の何が偉いんだ…とか、食べたら食べっぱなし、脱いだら脱ぎっぱなし、使ったら使いっぱなし、自分は好き勝手に飲みに歩いたり、機嫌が悪ければ当たり散らしたり、気分で約束をすっぽかしたり、子供が泣いてお願いしても 面倒だと無視、私が子供を叱ってるときは 話が途中なのに甘やかして私を悪者…
運転もしてくれないし、荷物も持ってくれない、子供の学校行事の場所取りも私。
普通の家庭で旦那さんがしてくれてる事も何一つしてくれません。
浮気もされました。
何回も少しは直してと言い喧嘩もしました。
でも、頭の中に常識がないようで、直せないの一点張り…

とにかく愛想が尽きました…
子供のために一緒にいるだけ…
労りの言葉も気遣いも少しもないです。

旦那にお願いしても、自分でやれ…
毎度断られ もう頼まなくなりました。
普通のお互いを気遣い合いながら、楽しそうに、仲の良い夫婦が羨ましくて仕方ないです…。
気分転換に実家に行っても、旦那の気分と時間に縛られゆっくりも出来ません…
辛いです…
でも、旦那の親が すごく良くしてくれるので、今までは別れないでいられました。

最近は、女が我慢したら丸く収まるっていう、お母さんの言葉が素直に聞けなくなってきました…
あんたがそういう風に息子の逃げ道を作って甘やかすからだ…とイライラしてしまいます…
疲れてきました…

愚痴ですいません

No.1972073 13/07/08 11:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/08 11:21
おばかさん1 

浮気💏まであったという、そんな状況で主さんはよく耐え忍んでおられますね。😩お話を聞かせて貰っていると、それだけでも大変な事だと感じました。

No.2 13/07/08 11:24
通行人2 

そこまで何もしないなら、もう諦めてあてにしない方がいいと割り切るしかないでしょうね。
ご主人も「直せない」と直す気さえないようですから…
お子さんのために今は我慢でも、もう少し大きくなったら離婚も選択肢としてはありかもしれません。
「女が我慢すれば…」そういうこともありますが、我慢の限界もありますよね。

No.3 13/07/08 11:29
お礼

>> 1 浮気💏まであったという、そんな状況で主さんはよく耐え忍んでおられますね。😩お話を聞かせて貰っていると、それだけでも大変な事だと感じました。 今はまだ何とか耐えてます。
誰かに気持ちを少しでも分かって貰えるだけで、すごく救われます。
ありがとうございます♪

No.4 13/07/08 11:34
専業主婦さん4 

聞いてもいいですか⁉元々、旦那は何もしない人なの❓
だったら、今からそれが治るとは思えないですね。
それに、育った環境にもよりますよ☝
父親が何もしない家庭に育った旦那は、ほぼ何もしません💀

No.5 13/07/08 11:59
お礼

>> 4 旦那の親は旦那とは反対に、お母さんの荷物を持つし、運転もお母さんにはさせません。
料理ははしてるところは見たことがありませんが、孫とも面倒くさがらず ひたすら遊んでます。
自分の事も自分でやってます。

旦那は最初から、動きません。
だから、直したかったんですがムリみたいですね…

No.6 13/07/08 12:05
お姉さん6 ( ♂ )

確信犯かなぁという気もしますね…旦那さん…

貴女のこの心情を分かってて意図的に反抗してるんじゃないのかな…

まぁ無理もないと思うけど。

貴女が言う「何もしない旦那」というのは家での旦那の姿を指しているだけで、外で旦那がどんな思いをして働いているかは全く除外されてるみたいね。

貴女と子供の衣食住が維持されている事はスルーで、何もしない旦那と攻めて不満を抱える妻に気付かない旦那はいないだろうから、結局貴女の心向けが反映されてるってのもあると思うんですけどね…

夫に感謝の気持ちをまるで持っていないのに、それで夫に気遣いや思いやりを求めたって、得られる道理がないもの。

家事育児を何もしないって言うけど、基本、妻の仕事でしょ。

人間って大変な状況でもひたむきに謙虚に頑張ってるからこそ手を差しのべたくなるのであって、感謝の気持ちもなく不平不満ばかり言ってる人間に手を貸そうとは思わないものよ。

自分だって逆の立場になったら同じだと思うけどね。


(´・ω・`)

No.7 13/07/08 12:35
お礼

>> 6 確かに旦那の仕事に対する労いや感謝忘れてました……
気付かせていただき、ありがとうございます。

No.8 13/07/08 13:40
通行人8 ( ♀ )

6番さんの仰ることも、ごもっとも。私も最初はそういうつもりでクリックしました。

しかしだね、
「妊婦のなにが偉いんだ」
この一言でコイツ普通じゃないな、と思いましたよ。

まあ主婦が家事育児するのは当たり前ですよ。そして汗水垂らして男が働くのも当たり前。

だけどね、別に偉そうにしているわけじゃないのに妊婦様扱いはどうなの?
主さんはそんな人には到底思えないけど。

なにも周りのご主人たちと同じことをしてくれと言ってるわけじゃない。ただ、そこまでないがしろにするか普通?

俺様の前で偉そうにすんな、って意味だよね?そういう心理でなければ出てこない台詞だよね?
事実でない(偉そうになんてしていない)ことを、さも事実のように言って相手を悪者に仕立て上げる。

こいつモラハラなんじゃねーの?

No.9 13/07/08 13:49
お礼

>> 8 妊婦の時は、今よりも大変でした…
せっかく作った夜ご飯を 鞄にグチャグチャに詰め込まれ、ケータイを真っ二つに壊され、車の鍵も取られ、上の子と共に家から出されました。

二時間かけて歩いて実家に向かいました。
それが祟ったのか3ヶ月入院して出産しましたが、入院中もメールで入院費は出さない、今までの金返せ、脅迫めいた内容のメールが来たり…

その度に義母が諭してくれたり…
そんなのの繰り返しでした。

No.10 13/07/08 14:08
通行人8 ( ♀ )

やっぱりね。明らかに普通じゃないね。主さんもおかしいと思うでしょ?

人格障害者だよ。
愚痴ってる場合じゃない。
お子さん一人のうちに離婚したほうがいい。

離婚までに何年もかかるだろうから、ピルは必ず飲んでね。

No.11 13/07/08 14:19
通行人11 ( ♀ )

失礼ですができちゃった結婚ですか?

旦那さん、本当は結婚したくなかったか、浮気してたということなので浮気相手に気持ちが向いてるからそういう態度に出るんじゃないですか?

平たく言っちゃえば離婚したがってる…とか。

No.12 13/07/08 15:18
働く主婦さん12 ( ♀ )

お互いに相手が好きで結婚をしたのだと思いますし、

仲良くやってた時期もあったと思いますが、いつ頃からそんな感じになっちゃったのかな?

ご夫婦で仲良く過ごした日々を振り返ってみてはいかがでしょうか?

No.13 13/07/08 16:03
通行人13 ( ♀ )

通行人4さんの意見はごもっともです。

家の旦那も何もしません。
仕事が趣味な義理父は育児も家事も祖父母の介護も全部
義理母任せでいました。
そんな父親の姿を見て育った旦那もそれが当たり前だと思ってます。
おまけに躾がなってなく甘やかされて育った為、常識はずれ、自己中、自分の身の回りの事は嫁がやるもんだと思ってます。
男は仕事してればいいって古い考え。
嫁は家政婦にしか思ってませんから。

私は20年ずっと調教してきましたが未だ直らないし
本人も直す気全くないです。
食事や洗濯はいつも通りしてますが旦那がやりっぱなしの事全てそのまま放置、
一切手出だしするのは止めました。

義理親が未だ甘やかしてる以上、この先も直りません。



No.14 13/07/08 16:36
通行人14 ( ♀ )

旦那さんあり得ませんよ

異常だと思います

別の人と人生やり直した方がいいと思いますよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧