注目の話題
カフェとかファミレスでよく勉強とか仕事してる人いるよね。周りみたいに勉強してたら店員に何か頼んでって言われて頼んで貰った瞬間持ち込み禁止なので出ていくように言わ
職場でのいじめ、特定の人が強く当たられてるのに傍観する人たちってなんでですか? 私は職場でいじめを受けやすいタイプです。 同じ企画で働いている人で強く当たら
夫に期待しないようにしていたら、夫にあまり興味がなくなりました 些細な気遣いはしますが、まぁなんでもいっかという感じです あれ?これって結婚してる意味あるの

主人に農業を辞めてほしいです。

回答10 + お礼11 HIT数 30669 あ+ あ-

悩める人
13/07/19 13:41(更新日時)

結婚して8ヶ月が経ちました。
主人は昨年の3月より主人の実家の家業であるトマト農業をしており、ある程度の収入と将来性を見込めることを伝えてもらい結婚しました。
トマト農家の繁忙期は3月〜6月の3ヶ月間でそれ以外のトマトの収穫出来ない閑散期は他の野菜を育てて収入にしています。しかし、結婚してから5月まで寒さが続いたせいもあり月10万〜程度の収入が続きました。ここまで収入が少なくなるとは想定外でしたから閑散期はお互いの貯金を切り崩していくつもりだったのですが、更に追い打ちをかけるように 結婚して早々に義両親に主人の貯金全額を持っていかれました。主人から事後報告。その後も同じことがありました。震災で壊滅し払えなかった色々な税金等の支払いのためと聞いています。そんなこともあり、とても辛い時期がありましたが、繁忙期の3ヶ月間で500万売上が見込めるから大丈夫と主人が言ってくれたのでそれまで私の貯金を切り崩しながら生活しました。ですが、いざ繁忙期になっても良くて月20万程でそこから、税金、健康保険、年金を払いとても閑散期をフォロー出来る収入ではありませんでした。現在、私の実家で同居中のため貯金は出来ています。私も農業を手伝いながらパートをしているので月5万くらい収入があります
でも、車も車検が切れてから廃車にしてしまったので購入したいと考えており、後々引っ越しもしなければいけません。欲を言えば、結婚式も結婚指輪も‥
私達だけなら今の生活でも大丈夫なのですがお互いに子供を欲しいと思っています。ですが、今の収入ではとても考えられません。せめて、義両親の未払いや借金がない状態での農業なら応援したいし、良い仕事だなと思いますが今この状況で農業をするのが1番だと思えません。
農業に休みはありません。天災に大きく左右され、社会的信用を得るにも何年かの実績が必要でアパートも借りることが出来ません。ローンも通りません。休みがないのと同居中もあって2人の時間はほぼ無くレス状態も続いています。そのため、話し合いも出来ずお互いイライラして変な距離感が出来てしまいました。
わかっていたつもりでしたが、この生活が一生続くのかと思うと不安でいっぱいになります。
どうしても農業をやりたいなら5年くらい他で働いてお金を貯めてからチャレンジしてほしいなと思います。主人は28歳で、以前の職業はラーメン店で専門卒で転職はかなり厳しいのが現実だと思います。しかし、あと何年か農業して30歳を越えてから転職するとなっても本当に限られてしまうと思います。私の気持ちを主人に伝えたところ、義両親を助けたいのと志し半ばで辞めたくないという回答でした。それでも家族のために考えてみると言ってくれました。ここ数ヶ月の給料日はこういう話をしてきました。主人もうんざり気味で給料日がくるのが憂鬱のようです。私もいつまでも毎日頑張ってくれている主人にこんな話ししたくないのですが、このまま目を背けていたらいつか今より大きな問題となって苦しむんではないかと思うと早く話しを進めたくなってしまいます。
どうすればいいのでしょうか。農業を続けるとしたらどのように主人を支え家庭円満に導けるのでしょうか。
ぜび、アドレスをよろしくお願いします。
乱文失礼いたしました。最後までお読み頂きありがとうございました。



No.1976742 13/07/19 09:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/19 09:52
通行人1 

私は奥さんの考え方に賛成です。
お話しには出て来ていませんが、
今後着実に🍅収入💸が上がる要素がどれほど残っているのでしょうか。
同じ一年を繰り返すだけなら意味を感じません。

No.2 13/07/19 10:19
サラリーマンさん2 ( ♂ )

>親を助けたいのと志し半ばで辞めたくない

これがご主人の本音で、基本的には揺るがないものだろうと思います。

貴女は嫁ですから、ご主人のこの気持ちを汲み取って、支えてあげるべきだと思います。

No.3 13/07/19 10:37
通行人3 ( ♀ )

旦那さん、いい部分しか見てないですね。
そりゃあ農家はうまくいけばかなりの収入がありますが、天候などによって左右されますし、安定した生活をしたいなら、天候に左右されないようなものにしたほうがいいと思います。私は育てるならにんにくがいいと思います。どちらにお住まいかはわかりませんが。

No.4 13/07/19 10:39
通行人4 ( 20代 ♂ )

主が本格的に働き家族を支えては
口出すばかりではお互いに精神的にまいってしまうだけ
やめないと決めているのだしね

No.5 13/07/19 10:57
通行人5 

子供さんがまだならば、離婚も視野に話合っては?ウチは離農者だけど、営農中は何時もカネ、金、かねで悩んでいたよ。農家なんてよっぽど収益性の高い作物や金になる希少作物を作るか、超大規模経営でないと儲からないし。

普通の作物は農家が皆作るんだから、すぐ暴落し安値安定するのが当たり前。然も、利益は天候次第の運次第。目先の日銭は入って来ても機械や飼料購入などの運転資金の借金もたくさんあるんでしょう?

真剣に話し合い、旦那さんが転職を聞き入れてくれるなら結婚生活を続ける。のらりくらりと農家を続ける様なら離婚も視野に考えないと。キズは浅いうちに処置した方が得策だよ。

No.6 13/07/19 11:08
通行人6 ( 30代 ♀ )

トマトはハウス栽培にしてないの?

生産や収穫に携わる人はどのくらいいますか?

うちは旦那実家が米農家ですが、近所のトマトハウスにバイトに行ったりしてます。

ハウスだからか冬場は暖かい中で作業してるみたいですよ。

自営業よりは企業とかのサラリーマンがリスクは少なめで社会保険料も会社と折半できたりメリットは多い感じですが、旦那さんにその気がないなら転職に失敗するより今の農業をもう少し頑張って有職者であるほうがマシかな?とは思います。

私なら農業は手伝えないけど、正社員でどこかに就職して自分の生活費だけは捻出します。

今の時代男性に経済力は求められないと感じます。
経済力あったらいいねーくらいの構えじゃないとこうやって収入が落ち込んだ時は自分も凹まざるを得ません。

自分に収入貯えがあれば義父母に持っていかれることもないし、使い方にも文句は言われない

経済力を頼りたい気持ちは女性としてわからなくもないですが、旦那さんに仕事を辞めてほしいと思う前にもっと収入のよい仕事を主さんが探しましょう!

旦那さんが転職を繰り返して子どもの健康保険証がない時も度々あった親戚がいます。

結婚した時は収入が安定的な企業に勤めていらっしゃいましたが、親から実家へ呼び戻され退職したことから転職生活が始まりましたよ。

自分で決断してない転職は思うように転びませんからおすすめしないです。

農協とかでも相談できませんか?
収穫悪い時の収入が保証される保険とかないのかな?

No.7 13/07/19 11:56
お礼

>> 1 私は奥さんの考え方に賛成です。 お話しには出て来ていませんが、 今後着実に🍅収入💸が上がる要素がどれほど残っているのでしょうか。 同じ… アドバイスありがとうございます!
そうですね、見込みがないのなら出来れば繰り返したくないのが私の本音です。。
みなさんのアドバイスを参考に家庭円満になれればと思います!
本当にありがとうございました*

No.8 13/07/19 12:00
お礼

>> 2 >親を助けたいのと志し半ばで辞めたくない これがご主人の本音で、基本的には揺るがないものだろうと思います。 貴女は嫁ですか… 本当にその通りで、頭抱えながら言い辛そうに伝えてくれました。きっと揺るぎないと思います。このまま転職しても身が入らないですよね。私も嫁としてしっかりサポート出来るように頑張ります!
アドバイスありがとうございました*

No.9 13/07/19 12:06
通行人9 ( ♀ )

一時期農業に拘わる仕事をしていました そこでは農業経営に成功している方上手く行ってない方がいらっしゃいました。旦那さんの実家は上手く行ってらっしゃらないのではないかと思います。旦那さんが どうしてもトマト農家を続けたいのなら 成功しているトマト農家に修行に行かれるのが良いと思います。同業者の所に修行に行くのは料理人 菓子職人 大工などでは良くある事です。

主さんは 借金の無い生活を望んでいるようですが 農業機械は高額なので 中々難しいと思います。借金はJAからですよね。お金に関することでJAの言いなりになっていたら損をすると思います。旦那さんのお父さんでは JAの言いなりになってしまいがちなので 主さんが少し旦那さんの家の仕事に拘わって問題点を見つけたり JAの言いなりにならずにJAに意見を言うのも 一案だと思いますよ。

旦那さんに 農業を辞めてもらうのではなく 農業経営を成功してもらいたいと話を持って行った方が 旦那さんとも話し合いが出来ると思います。

  • << 16 そうですよね!義両親が成功しているトマト農家に修行していたので、自然と主人はその義両親から継いだから修行は必要ないのが暗黙の了解になっていました。 修行大切ですね!提案してみようと思います。 アドバイスありがとうございました*
  • << 17 旦那さんに 農業を辞めてもらうのではなく 農業経営を成功してもらいたいと話を持って行った方が 旦那さんとも話し合いが出来ると思います。 ↑すごく名案ですね!!ありがとうございました*

No.10 13/07/19 12:07
お礼

>> 3 旦那さん、いい部分しか見てないですね。 そりゃあ農家はうまくいけばかなりの収入がありますが、天候などによって左右されますし、安定した生活を… ご察しの通り、昔からポジティブと言いますか‥良いところしか見えなくなっちゃうとこがあります。なので、私がデメリットを伝えて本当にこれでいいのか話すようになってしまい主人もうんざりする流れです。理想は安定です。そう考えると口出してしまうんです。。
ニンニクって儲かるんですか?!ちょっと調べて見ます*
アドバイスありがとうございました!

No.11 13/07/19 12:15
お礼

>> 5 子供さんがまだならば、離婚も視野に話合っては?ウチは離農者だけど、営農中は何時もカネ、金、かねで悩んでいたよ。農家なんてよっぽど収益性の高い… 農家経験されてた方からメッセージもらえてうれしいです!ありがとうございます。
やはり、どこの農家さんも金 かね カネ なんですね‥
本当に金銭的な面以外でも休みが無くて主人も疲れで怒りやすくなってて、すれ違いばかりでとても辛いです。私が正社員になってこのまま、子ども作る余裕が出来なければあり得ない話ではないなと本当に思います。どうにか夫婦円満になれるよう努力していきます!
アドバイスありがとうございました*

No.12 13/07/19 12:19
通行人12 ( ♂ )

住まいの地域が不明で・・・

販売方法や
他の作物も
色々知恵を出し
旦那さんと腹を割って話し合い
頑張って下さい。

予測は出来たはずですから

私の妹も農家に嫁いでます。
それなりに景気(稼ぎ)はいいようです。
内容は言えませんが

No.13 13/07/19 12:25
お礼

>> 6 トマトはハウス栽培にしてないの? 生産や収穫に携わる人はどのくらいいますか? うちは旦那実家が米農家ですが、近所のトマトハウスに… 農家をよく知っていらっしゃる方からのメッセージありがとうございます!
3人+私の手伝いでやってます。ハウスで暖房など付いていますが、規模が小さいからか一年中取ることが出来ません。秋に植えて春頃から収穫して初夏には終わって土を休めて小さいハウスの方で葉物を育ててまた秋に植えているような状態です。
そうですね、身が入らない転職はよくないですよね。今、頑張りどころなのかもしれません。私がもっと支えられるように頑張ります!
アドバイスありがとうございました*

No.14 13/07/19 12:26
通行人14 

TPPもあるのに、今から農家って💧しかも、所謂勝てる農家の姿じゃないよね💧旦那さん、時勢を見る目がなさすぎ💧

うまい話だけ信じて結婚したあなたも、ちょっと不勉強すぎやしないかい?

だいたい、あなたの実家にお世話になりながら中途半端に貯金とかできてるもんだから旦那も危機感がないんだよ。まずは低収入に見合ったオンボロアパートにでも移って現状をしっかり見つめさせるべきじゃないの?

No.15 13/07/19 12:29
お礼

>> 4 主が本格的に働き家族を支えては 口出すばかりではお互いに精神的にまいってしまうだけ やめないと決めているのだしね その通りです。口ばかり出して参らせてしまっています。。
口ばかりではなく働きたいと思います!
アドバイスありがとうございます*

No.16 13/07/19 12:35
お礼

>> 9 一時期農業に拘わる仕事をしていました そこでは農業経営に成功している方上手く行ってない方がいらっしゃいました。旦那さんの実家は上手く行ってら… そうですよね!義両親が成功しているトマト農家に修行していたので、自然と主人はその義両親から継いだから修行は必要ないのが暗黙の了解になっていました。
修行大切ですね!提案してみようと思います。
アドバイスありがとうございました*

No.17 13/07/19 12:37
お礼

>> 9 一時期農業に拘わる仕事をしていました そこでは農業経営に成功している方上手く行ってない方がいらっしゃいました。旦那さんの実家は上手く行ってら… 旦那さんに 農業を辞めてもらうのではなく 農業経営を成功してもらいたいと話を持って行った方が 旦那さんとも話し合いが出来ると思います。
↑すごく名案ですね!!ありがとうございました*

No.18 13/07/19 12:41
お礼

>> 12 住まいの地域が不明で・・・ 販売方法や 他の作物も 色々知恵を出し 旦那さんと腹を割って話し合い 頑張って下さい。 予測… 販路改めていきたいと思います!
改善してみないとわからないですよね!もっともっと考えていきたいと思います。
アドバイスありがとうございました*

No.19 13/07/19 12:47
お礼

>> 14 TPPもあるのに、今から農家って💧しかも、所謂勝てる農家の姿じゃないよね💧旦那さん、時勢を見る目がなさすぎ💧 うまい話だけ信じて結婚し… 結婚前の自分を恨んで仕方ないです。もっとどうにか出来たかもしれないし、考えが甘かったといつも思っています。
私の母にも同じことを言われ、そろそろ引っ越そうと思っていました。
まったくその通りで、なんとかやっていけてるから伝わらないのかもしれません。身の丈にあったところに越そうと思います。
アドバイスありがとうございました*

No.20 13/07/19 13:18
通行人9 ( ♀ )

TPPの件ですが 日本以外の国で作るトマトは生食が出来ません。海外からの観光客は日本のトマトを生食して 感激し賞賛してます。海外に販路を求めれば今より事業拡大出来ますし 生食出来ない 海外産のトマトは国内で売れませんよ。

オーストラリア産のプチトマトなんかは 種の提供やらなんやかんや日本の商社がやってる物で 向こうで発生したものではありません。要するに栽培委託ですね。

日本のトマト素晴らしいと思いますよ。将来を悲観して考える事はないですよ。昔 アメリカのリンゴが入って来て スーパーに山盛りになったけど 小さい 固い 甘くないで誰も見向きもしませんでした。あっと言う間に店頭に並ばなくなって 今じゃ全部ジュース用です。アメリカとの取り決めで毎年何トンか輸入しなきゃならないから。日本のリンゴは負けなかったんですよ。

アメリカが美味しい作物を作る努力をしないだけなんだから 主さんの旦那さん達は 日本の消費者信じて 日本のトマトに誇りを持って農業して欲しいですね。経営の問題は主さんの所一軒で考えるのではなく 地区で取り組んでも良いんじゃないでしょうか?一軒では 主さん一人の負担ばかり大きくなってしまうかなと思いました。

長々と済みませんでした。

No.21 13/07/19 13:41
お礼

>> 20 うれしいです。素敵な言葉をたくさん投げかけてくださってありがとうございます。
義父は頑固親父で生産性より、こだわって作る職人でまずい物を客に食わせるにはいかないといつも言っています。
海外に出荷するなんて発想は全くありませんでした!そういう手があるのですね!しかし、うちの敷地は中途半端に小さいサイズで大量出荷が出来ないのです。でも!おっしゃっていた様にまだまだ知らないいろんな販路や手段があるのかもしれません。主人がやりたい仕事で安定も出来たらこの上ない幸せです。もっと考えてみようと思います!
アドバイスありがとうございました*

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧