妊娠の可能性ありますか?

回答4 + お礼4 HIT数 1381 あ+ あ-

専業主婦さん( 30 ♀ )
13/07/21 19:05(更新日時)

現在妊娠希望して、9ヶ月になりま す。 2年前に流産してから、なかなか授か らず、3月から、医者の勧めで不妊治 療を始めました。

今月8日に、医者から、タイミングを 取るように言われました。 9日に、グーンと、体温が上がり、高 温期14日にして、ちょっと下がってし まいました。
(19日→36.88)(20日→36.85)(21日 →36.59)

このまま下がれば、月経来ますか? それとも、上がれば、まだ可能性あり ますか? まだ、妊娠検査薬は、使用しない方が いいですか?

皆さんの意見教えて下さい。

周期は28日
一番高い時→36.95
一番低い時→36.10

13/07/21 15:43 追記
先程、書き間違えたので、再度、投稿させて頂きました。

No.1977695 13/07/21 15:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/21 16:20
経験者さん1 

このまま下がれば生理来るんじゃないかと思います。

生理予定日はもう来ました?
検査薬は予定日1週間過ぎても来なかったら使用するのがいいと思います。
予定日から使用出来るものもありますけど。

No.2 13/07/21 16:29
お礼

>> 1 生理予定日は、昨日です。

やはり、このまま下がれば、生理の可能性ありますよね。

上がればまだ希望持てますか?

No.3 13/07/21 16:57
通行人3 

さっきのスレでも書いたけど、9日から高温ならまだ予定日じゃないよね?
妊娠したいのは分かるけど、待つしかないよ!

No.4 13/07/21 17:03
お礼

>> 3 なら、月経予定日は、23日になるのでしょうか?

それなら、明日、あさってで、下がれば、生理来ますね!

分かりました。
有難うございました。

No.5 13/07/21 17:29
通行人3 

今までどうやって予定日出してたんですか?
基礎体温始めたばかりですか?

No.6 13/07/21 18:49
お礼

>> 5 月経予定日は、排卵から、14日でしょ?
大体、医者が排卵日教えてくれるから、分かります。

基礎体温は、つけてから5年になります。

No.7 13/07/21 18:58
通行人3 

予定日はちゃんと分かってるなら検査する時期もわかりますよね?
基礎体温で予定日把握し確認して待ちましょう。検査薬する時期まで誰にも分かりませんから。最低でも予定日まで待つしかないです。

No.8 13/07/21 19:05
お礼

>> 7 確かに、そうなんですが、やっぱり気になるから、質問させて頂きました。

とりあえず、来月になったら、もし月経が来てなかったら、検査薬使います。

それまで、我慢出来たら良いですが…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧