注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

介護福祉士

回答3 + お礼2 HIT数 1199 あ+ あ-

おばかさん( 29 ♀ )
13/07/30 13:03(更新日時)

介護福祉士の試験を受けたいと思ってます。今の職場は在籍期間だけを見ると、受験資格はありますが、産休・育休が含まれています。
産休・育休の期間も受験資格にカウントされるのでしょうか?それとも除外されてしまいますか?詳しい方、教えてください。

タグ

No.1981448 13/07/30 00:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/30 00:14
通行人1 ( ♀ )

除外ですね

No.2 13/07/30 00:49
通行人2 

除外です
何人か生んで5年育休とったらそれも含まれたら大変。

No.3 13/07/30 02:20
お礼

お二人とも、お返事ありがとうございました。やっぱりそうですよね。除外して計算してみます。ありがとうございました。

No.4 13/07/30 09:56
通行人4 ( ♀ )

受験資格に
3年以上。実働稼働日数540日以上ってありませんか?
実働稼働日数の意味は実際働いた日数です。
540日以上だと、月15日勤務を3年続ければOKって事になります。


No.5 13/07/30 13:03
お礼

>> 4 親切にしかも丁寧に教えてくださってありがとうございます。とてもよくわかりました。

どうやら、受験資格がありそうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧