注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

外食の時の心得😔💦

回答6 + お礼5 HIT数 1083 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
06/10/30 23:26(更新日時)

今8ヶ月になる♂がいます。
離乳食も食べるので、私たちが食べている時それを見て自分も食べたいと泣くのです。みなさんは外食してる時お子さんはどうしていますか?離乳食を食べさせながら、自分たちも食べるとか…泣いた時の対処法は?たまにはゆっくり外食したいというのは親のわがままでしょうか?みなさんの体験談など教えてください🙇‼たくさんのアドバイスをお願いします😔

タグ

No.198347 06/10/30 13:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 06/10/30 19:14
お礼

>> 1 うちも8ヵ月の♂がいます!!週1回だけ、外食して贅沢してます(*≧艸≦) うちは店に着いてすぐ、チビに離乳食食べさせながら注文して、食べおわ… 同じ8ヶ月♂ベビのママ頑張りましょうね🎵週一とはかなり贅沢ですね⤴羨ましい😁✨注文から料理がくるまでに、子供に食べさせれるのはタイミング的に良いですね👏でもうちの子食べるのが遅いのも悩みなんです😥外食はしたいですよね⭐ママの息抜きにもなるし、頑張ります‼ありがとうございました🙇

No.7 06/10/30 19:17
お礼

>> 2 外食の時は 和食屋さんに行くようにしてました(^o^)/ チェーン店ではない食堂などに。ウチも 食い意地がはってたので、なるべく一緒に食べる… なるほど🌠和食屋さんならうどんとかつぶして食べさせれますね🎵ゆっくりしたいというのはなかなか難しいですが…たまには🍺でも飲んで育児疲れを解消しましょう⤴ありがとうございました🙇

No.8 06/10/30 19:20
お礼

>> 3 うちは7ヶ月の♂が居ますが、外食する時は座敷があるところにして、レトルトの離乳食を持参して、食べさせてます 食べ終わったら、マグマグでお茶… レトルト良いですね⤴レトルトは考えていなかったので勉強になりました‼すぐ食べさせられるし😁✨参考になりました⭐ありがとうございました🙇

No.9 06/10/30 19:24
お礼

>> 4 家も1番下に7カ月のベビが居ます。お腹いっぱいにさせていったり、離乳食持参したりしてます。もちろん皆の食べてる物欲しがるのでお菓子でごま… お菓子持参なら、食べられるものがない場所でも大丈夫ですよね⤴参考になりました🎵ありがとうございました🙇下の子って事は、子供さん二人くらいいるんですか?子連れの外出は大変だと思いますが、お互い頑張りましょうね😁✨ありがとうございました🙇

No.10 06/10/30 19:26
お礼

>> 5 うちも外出する時は必ずお菓子もっていきます😃 うちは旦那の帰りが遅かったりして、子供とご飯の時間がズレるので、やはりお菓子でごまかしていま… うちの旦那も帰りが遅いので、なかなか子供のご飯の時間に合いません。お菓子を持って今度外食してみたいと思います😁ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧