注目の話題
自分だけ誘われなくて辛いです。何かしてしまったのでしょうか?仕事が同じ5人でイベントやカフェ巡りに行くことがあるのですが、今回私には声がかかりませんでした。
貯金が900万ほどあります。 独身30代前半女。毎日仕事が嫌で逃げ出したくなりますが、友人がおらず家族も相談出来る人はいません。 一度きりの人生なので、こん
小学校低学年の子が2人いますが毎日離婚したいと考えています。 子供達は、お父さんも好きで離婚してほしくないそうで離婚して良いか聞くと不安そうな顔をします。

1歳児の環境の適応能力

回答6 + お礼0 HIT数 2661 あ+ あ-

通行人( ♀ )
13/08/08 18:53(更新日時)

1歳10ヶ月になる子供がいます。
最近週2日程パートを始めたのですが、その内の週1日は主人が子供を1人で見られない為、自分の実家に連れて行き、残りは私の親が見てくれています。
保育所への預け入れは、近々引っ越しを考えているので引っ越し後に応募する予定です。
先日私の親と出かけた後、実家にて夕食食べてからお風呂に入ったので、帰宅が20時頃になりました。
その2日後、私のパートの日に主人が子供を義理の実家に連れていった所、今までとは様子が少し違って、泣きわめいたりキョロキョロして落ち着かなく、義理両親にも懐くのに時間がかかったと言っていました。
時間が経つと落ち着いたみたいですが、主人に「私が子供を長時間連れ回したからこうなった。保育所にも入れていないし、この月齢の子供は適応能力が低い。子供の事を考えて、出掛けるのを控えて自宅を中心にいてあげてほしい。」というような事を言われました😥
実家に戻るなとは言わないが帰ってくる時間や家を開ける時間は考えろとも…。
確かに私が悪かった所もあります。
ただ、個人差もあるかと思いますが、子供の適応能力は高いと思うし、親がどちらか付き添っていれば出掛ける事によって色んな良い刺激を受けるとも思うのでます。
出掛けるのを控えるのは大袈裟かと💦
皆さんはお子さんがこの位の月齢の頃お出かけとかはどうされていましたか?
また環境への適応はどうでしたか?
長々と申し訳ありませんが宜しくお願いします🙇

No.1983588 13/08/04 07:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/08/04 11:08
通行人1 


住む場所をころころ変えるのだったらちょっと可愛そうですけど
色々な場所に預けるのは小さい頃だったら仕方ないと思います
けっこう誰もが経験することかと😨

No.2 13/08/04 15:48
通行人2 

私は子供が1歳から働いていて保育園に預けていましたが、始めは勤め時間も保育時間も短時間から始めました。

やはり徐々に慣れさせる期間は必要かなって思います。主さんの場合はお互いの実家で環境が異なるのでお子さんにしたらストレスになりますよね。どちらか一方に慣れさせる事から始めたらお子さんもストレスも少なくなるんでは無いでしょうか?

環境適応力ありますって 主さんだけの中の主観であってお子さんからしたら適応力云々以前にコロコロ環境変わるとストレスになると思います。

No.3 13/08/06 09:34
通行人 ( 7Z85Cd )

私は、小学生になるまで、ずっと、3日置きに住まいが変わっていました。3サイクルで。両親が水商売だったので、夜型でした。でも、順応性がある方なのか、特に問題は、なかったです。ただ、親とは余りその後、同居してもべったりしませんでした。

No.4 13/08/06 20:57
通行人4 

近くの保育園の一時保育を利用したら?

私も週3パートなので一時保育に預けてます😄すぐ慣れますよ😄

No.5 13/08/08 18:50
専業主婦さん5 

たしかに、あまり色んなとこに連れ出すのは良くないと保健師さんからききましたよ。
毎回違う場所だと、子供も落ち着かないそうです。
散漫になったり余計人見知りが激しくなるそうですよ。
ですから、 ベストなのは毎日同じ場所に行くことなんです。例えば、毎日保育園に通う、とか、預ける場所も実家なら実家のみとか、せめて休日は自宅で家族でゆったりと過ごす、もしくは行きつけの公園で家族でゆったりと遊ぶなどが良いと思います。
連れ回したり色んなところに連れていくのが良いわけではないです。
いまの時期は特に、同じ公園、同じスーパーに行き、その中で子供自身が季節を感じ変化を感じそれに気づく感性を磨いていく時期なんです。
毎日、毎週末、色んなとこに連れ出していたら刺激が多すぎそういった感性を育むことができず大人になってしまいます。
ですから、子供の情緒を安定させるためにも休日は自宅や行きつけの公園でゆったりと遊ぶことをお進めします。
この生活に子供がなれてしまうと、適応能力ではなく、それはただの我慢させることになると思います。

No.6 13/08/08 18:53
専業主婦さん5 

↑ 続きですが、
私も同じようなことを保健士さんから言われたので保健師さんや保育士さんに相談したらこのような答えがかえってくると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧