注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

恋愛経験がなく、毎日が楽しくなくて苦しいです。

回答15 + お礼13 HIT数 4539 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
13/08/26 11:10(更新日時)

今年で20歳になる大学2年生です。
私は今まで男の子と付き合ったことがありません。
好きな人ができたら、今度こそ頑張りたいので恋がしたいです。
でも大学は9割女子、バイトもサークルもしていないので、環境的に出会いがありません。
出会いのためだけに動くのは苦手だし、そもそも無理しても結局上手くいかないと思います。合コンも全くないです。

恋愛経験がないことがコンプレックスなわけではありません。
まだ若いから焦る必要はないし、今一番大切なのは勉強です。
完璧な保障はないですが、いつかいい人に出会うだろうし、結婚もすると思います。
それは分かっているのに、毎日に張りがなくて全然楽しくないんです。

今まで彼氏がほしいと思ったり、あまり気にしたこともありませんでした。
大学生になって周りが恋をしていたり彼氏ができたりして、影響されているのかもしれません。
自分には何もなくて悲しいし悔しいです。
「リア充」「非リア充」という言葉もあるように、どうしても『恋人がいる方が幸せ』という風潮です。「勝ち組」「負け組」みたいな・・・
私はそうは思わないんですが、彼氏がいる子にそうゆう風に思われるのが嫌だし、見返したい!
だから大学の間にほしいって思ってしまいます。

こんな風にネガティブだからダメなんですよね。
恋愛をしていなくても楽しんでいる人はたくさんいます。
むしろ彼氏がいる子より楽しそうで、キラキラしているような人になりたいです。
毎日を充実させないと、魅力的にはなれないですよね。
笑顔で毎日を楽しんでいれば、こんなこと気にならなくなって、もしかしたら素敵な出会いも自然と来るのかもしれません。
頭では分かっているのに、無理に気にしないようにしても余計に気になってしまいます。

本当はこんなこと考えたくありません。
何が楽しいのかも分からなくて、ふとした時に落ち込んでしまいすごく苦しいです。
私はどうしたらいいのでしょうか?
おかしいと思うのですが、真剣に悩んでいます。
どうかアドバイスを下さい。
中傷や馬鹿にするのはやめてください。

タグ

No.1990097 13/08/19 18:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 13/08/19 19:53
お礼

>> 1 何でもいいから、自分の好きな事を見つけて、打ち込んでみて。私は、今、スポーツウォーキングにはまっていて、毎朝、1時間程、歩くけど、とても楽し… ありがとうございます。
やっぱり趣味を見つけると充実しますよね。
私もずっとやりたかったことがあるので、これを機に挑戦してみます。

No.5 13/08/19 19:57
お礼

>> 2 恋愛って無理にやるもんじゃないです 恋愛以外にも楽しい事はいっぱいあります 寧ろ束縛されないぶん自由に楽しめますよ ありがとうございます。
そうなんです。恋愛が全てじゃないって、頭では分かっているんですけどね。
でも『自由』って言葉、忘れていました。
そうですよね。『自由』なんですよね。
自分の時間を楽しめるようになりたいです。
ただ、恋愛経験がないので『束縛されなくていいんだー!』というその感覚が分からないんですよね・・・

No.6 13/08/19 20:01
お礼

>> 3 現在他に熱中することがないからそう思うのだと思います、打ち込むものがある人は そんなこと考えていないですし、 ほとんどの女の子は打ち… ありがとうございます。
やっぱり打ち込めることがあるといいですよね。やりたかったことに挑戦してみます。
そうなんですよね。みんな恋バナとか好きですし・・・
その感じがなんだか嫌なんですよね。
でも、恋愛にばかり熱中する人にはなりたくないです。
恋愛に打ち込んでいる人より、趣味に打ち込んでいる人の方が素敵に見えるし、憧れます。

No.8 13/08/20 12:35
お礼

>> 7 ありがとうございます。
同じような経験(?)をされたんですね。心強いです。
その後幸せになれましたか?
今は夏休みで実家に帰っているのですが、学校がない分一人の時間も多くて、ついネガティブになって落ち込んでしまいます。
そうなんです。「彼氏ができれば解決する」。その通りなんです。
でも簡単にできるものじゃないし、こんなネガティブで毎日を楽しんでいない私になんか、彼氏どころか出会いさえないよなと思って・・・
それならいっそ、毎日を笑顔で楽しんで充実させて、こんなこと気にならなくなるようにしたい!
そしたら、もしかしたら意識していないうちに自然と出会いも来るかもしれない。
と思っているんですけど、やっぱり無理に楽しもう、気にしないようにしようと思っても、気になってついネガティブになってしまう・・・
それで悩んでいるんです。

No.12 13/08/20 18:48
お礼

>> 9 再レスです。 主さんは、ちなみに何歳ですか?大学生?専門学校? バイトなどしてみたりしないの? 私が主さんと同じように悩んでいたころは… 再レスありがとうございます。
結局彼氏さんできたんですね。良かったです。
ということは私と同じような経験・・・とはちょっと違いますね。
私は今は19歳、今年で20歳になる四年制大学の2年生です。
バイトはしようとして面接まで行ったこともあるのですが、今は学年的にもすぐ辞めなければならなくなるしキツいです。
就活とか、あと国家試験とかいろいろあります。
何より要領が悪いので、勉強を疎かにしたくなくてやっていません。
ただ、来年から派遣バイトをやろうかなと考えています。
大学にも一人暮らし(寮ですが)にもとっくに慣れて、幸せなことに友達にも最初から恵まれました。
今の寮のまた近くですが、来年から引っ越して姉と住みます。環境が変わるのはそこくらいです。
少しですが環境が変わることで何かが変わったりすればいいなあ・・・
私も『あの頃は悩んでたなあ。あはは』って将来は笑っていたいものです。

No.13 13/08/20 19:10
お礼

>> 10 バイトも部活もサークルもせず、学校終わってからや休みの日、なにして過ごすんですか?💧 勉強だけ?? そりゃ充実感も無いよ。 出合いのためじゃ… ありがとうございます。
バイトもサークルも本当はしたかったんですけどね・・・
今よりは充実していたかもしれないですね。
サークルは最初はしていたし、バイトもしようとしたんですが、いろいろ事情があって。勉強も心配だったので・・・
ただバイトもサークルもしていない=充実しない というのも全てがそうではないです。
今から普通のバイトは状況的にもキツいですが、来年から派遣バイトをしようと思っています。

No.14 13/08/20 19:37
お礼

>> 11 エッチしたことない人は自分より人の目が気になるよね。自分が経験すると経験したことない人をどう思うかというと別にどうも思わない。 恋人がいる… 恋愛に打ち込みたくないというか、彼氏大好きとかは全然いいと思うんですが、依存はしたくないです。
恋愛経験がない分、お互いに想いあえるなんて奇跡だと思っているので、将来出会う人は大事にしたいです。
バ、バーですか。何だか敷居が高いですね。周りにあるのかな?というか私飲めない・・・
でもそうやって交流できる場に行ったり、いろいろ出かけるのはいいですね。出会いを意識しすぎるとダメでしょうけど。
他大学の学祭とか楽しむつもりでいっぱい出かけてみようかな。
付き合ったことがないと男性は喜ぶんですね。そう言ってもらえると嬉しいし、とてもホッとします。
それならそういう部分に自信を持ってもいいかもしれないですね。
確かに今彼氏がいる子も、今は「私は彼氏持ち」って感じですけど、『今』だけであって将来どうなるかなんて分からないですし。
もちろん今幸せなのはとてもいいことですけど・・・
いつか出会う人のためって思うと、悲観的な考えがちょっと薄れます。
素敵な人と出会って素敵な結婚ができればいいな。今いなくてもそうなればいいですよね。
何だか少し元気が出ました。長文ですみません。
ありがとうございます。

No.16 13/08/20 21:58
お礼

>> 15 ありがとうございます。
わあ、私もう19歳の終わりです・・・
その後素敵な人には出会えましたか?
出会い“だけ”のために動くのが苦手なんです。無理してがっついても上手くいかないと思うからです。
バイトならお金も稼げるし、経験値も身になるからいいですよね。
でも普通のバイトは状況的にもできません。
派遣のバイトをしようと思っているのですが、派遣じゃ駄目なのでしょうか・・・

No.18 13/08/21 00:08
お礼

>> 17 ありがとうございます。
派遣いいんですね。よかったです。
詳しくなくて何がいいかも分からないので、またミクルで相談させていただこうと思います。
私も勉強が大切だと思います。将来のために頑張って勉強します。

No.20 13/08/23 13:08
お礼

>> 19 ありがとうございます。
そうですよね。19歳なんてまだまだですよね。
今は自分のやるべきことをしっかりやっていきたいと思います。

No.22 13/08/23 21:37
お礼

>> 21 ありがとうございます。
う~ん、どうなんでしょう。
周りはけっこう“彼氏がー”とか“あの子は彼氏いてあの子はいないんだってー”とかいろいろ言ってますけど・・・
なんか『彼氏がいるのが勝ち組』的なニュアンスがすごいですね。
周りがそうだと影響されちゃいます。よく分からないですね・・・

No.25 13/08/24 23:41
お礼

>> 23 彼氏がいて勝ち組とか負け組とかくだらん発想が日本人の悪い癖だな。世界全国の貧しい国が山程あるのに狭すぎる世間でみなさん生きてますね。 レスありがとうございます。
本当ですよね。
彼氏がいるからなんだって感じですよね。

No.26 13/08/24 23:47
お礼

>> 24 勉強が一番大切だって自分で思っているんでしょ? あと少し勉強がんばれば残りの人生何十年も後悔しないですむんでしょ。 勉強すれば選… 自分がレベルアップすれば、レベルの高い人と出会える・・・とても胸に響きました。
給料云々はまだよく分かりませんが、将来後悔しないためにも、勉強を頑張ります。
今の途中経過の勝ち負けなんて関係ないですし、彼氏がいるからどうとかなんて、くだらないですよね。
レスありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧