注目の話題
幼稚園の娘が後ろから首に抱きついてくる。そのとき首がしまって苦しい。苦しいから首に抱きつかないでというとすぐやめるが、、、何度言ってもしばらくすると抱きついてく
彼氏と喧嘩しました。 私の彼氏は居酒屋のオーナーです。 私はそこで時々お手伝いをしています。 昨日あった出来事なのですが、普段私はホールをしています。
自然退職とは何でしょうか。 現在適応障害で、休職中なのですが今月中に復職出来ないと自然退職になると言われました。 解雇とは違うらしいのです。 私は仕事を辞

出産での入院で。。。ありか無しか

回答20 + お礼1 HIT数 9052 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
13/08/28 11:07(更新日時)

両家両親に頼めません。自宅から産婦人科まで片道50分かかります(市外です)小学校2年生と 小学校4年生 幼稚園(5歳)がいますが、私が出産で入院する5日間(土日がうまく入れば3日ほど)学校や幼稚園を休ませるのは世間体としてありですか?無しですか?

実は妊娠9カ月なのですが、主人の会社で色々とありまして主人が出張が決まりました。約4ヶ月間です。そのために、計画分娩で主人が産休制度で10日休んで子供の面倒を見ると言う話し合いがダメになりました。幸いにも産婦人科は子連れOKで院内託児所で昼間は遊べたりします。お部屋でもスカパーで色々と見れます。主人は病院から遅れてでも学校に通わせるべきだと言います。私は5日~3日の範囲なら休んでも・・・と思うのですが世間体にはどう思いますか?勉強の遅れはきちんと家で学習させます。病院でも多少の勉強はさせます。

No.1993088 13/08/27 00:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/08/27 00:54
通行人1 ( ♀ )

ありだと思います!

と言うか、片道50分を誰が送迎するんですかね?

私なら休ませます。

No.2 13/08/27 01:00
通行人2 ( 30代 ♀ )

これはまた…ピンチですね😭 私なら、迷わず休ませます。それしかなくないですか⁉ 誰も頼れないんですよね⁉ 学校には事情を説明すれば大丈夫だと思います。…ん、誰か身内の方は絶対駄目なんでしょうか? もしくは近所で頼れるママ友に頭下げて、その何日間かだけ丸々預かってもらう(小学生組を)とか。遅れても産院から通わせるって誰が送り迎えするつもりで旦那さんはおっしゃってるんでしょう💧片道50分を子供だけで行かせろと?
あとは、事情を説明して近所で産める院を探す、自宅分娩?とか、あと自治体にショートステイとか子供預かるシステムありませんか?うちの市はシステムあります。ロングだと何日間かそこで生活するシステムです。そこに小学生組はお願いしてそこから学校には通ってもらうとか。自治体にも一度相談してみて。学校や産院にも!主さん頑張って😭

No.3 13/08/27 01:07
通行人3 ( ♀ )

ありだと思います。

娘が幼稚園と小学生低学年居ますが、出産でお休みしていた子を数人知っています。

里帰りで一緒に実家に行っていたり、ご家庭の事情があると思いますしね。

No.4 13/08/27 01:12
通行人4 

ありです。

家庭の都合なら学校も問題ないと思いますよ。

勉強はどこにいても出来ます。

大丈夫ですよ😊

No.5 13/08/27 01:30
専業主婦さん5 

小学校で、2~3日休んで勉強が遅れるからって、ご主人の考え方に疑問かな?

それより往復2時間の学校に通学途中に、事故でも起きたら…と、そっちを心配するべきだと思いますがよ💦

高学年と低学年では、授業の終わる時間も違いますし、反対に学校に相談してみてください。

おそらく、通学中に事故があってはいけないので、出来たら欠席してくださいと言われますよ💦

No.6 13/08/27 01:30
通行人6 ( 30代 ♀ )

あり!だと思います!頑張って下さい(^^)

No.7 13/08/27 01:47
通行人7 ( ♀ )

片道50分は車?徒歩?
小学生の足で50分?

バスとか使うならなんとかなっても…小学生だしやはり危険ではないでしょうか。休ませていいと思います。

No.8 13/08/27 05:15
通行人8 ( 40代 ♀ )

小学生のお子さんは、徒歩50分なら私なら学校へ通わせます。
地域的なものもあるかもしれませんが、その位歩いて学校へ通ってる子は居ます。実際、私の子供達は40~50分掛けて通ってました。もっと遠い子も沢山いました(います)


それとは別に、退院後も何かと心配ですね。そちらも手配はしてますか?
頼れそうな人には事前に片っ端からお願いしておいて、不安なく無事に出産される事をお祈りいたします🌟

No.9 13/08/27 05:32
無名匿名希望 ( 30代 ♀ XzVjCd )

全然ありですよ
遊びでいく旅行じゃないんだから数日間休んで何が問題あるんですか?
安心して子供達と出産して下さい

No.10 13/08/27 06:26
通行人10 ( 30代 ♀ )

片道50分が子供の足で徒歩なら通わせます。うちは、学校まで片道一時間近くかかります。田舎なら当たり前の光景だし、都会でもバス通学、電車通学で一時間位は平気なんじゃないでしょうか?

No.11 13/08/27 07:20
通行人11 ( ♀ )

ご主人も出張でいないのに、産婦人科から通わせるって、小学生だけじゃ無理でしょう。
しかも公立の小学生なら市外の産婦人科から、かなりの距離ですよね?
風だって長引けば5日くらい休むことありますが、それで勉強の遅れをとった事なんてありませんよ。
一学期分休むわけじゃないですしね。

No.12 13/08/27 07:38
通行人12 ( ♀ )

あり!小学校なんて全然平気ですよ!

うちはもう中学生ですが正直『小学校ってなんだったんだろ(-.-)』と思ってます。幼稚園の延長かってくらい…

話がそれましたが、主さんも出産後大変ですし、親子みんなの精神の健康も考えてここは堂々と!だってそれしか方法ないし。

No.13 13/08/27 20:02
通行人13 ( 30代 ♀ )

学校休むのはありだと思います。片道徒歩50分なら行かせられない距離ではないですけど、いつもと違う道であることを考えると事故などのリスクもありますし…。ただ私は子連れ入院の環境がきちんとしているのかな?と気になりました。ご飯とお風呂と寝るお布団と、子どもたちが普段の生活のように過ごせるならばいいのですが、もしそうでないのなら信頼できるママ友かご近所さんに小学生2人は頼んではと思いました。それならば学校も行けますし一番いいような気がします。

No.14 13/08/27 20:25
通行人14 ( ♀ )

ずいぶんと大変な状況なので、ありでいいと思います。
小学4年のお子さんはもし預かってくれるお友達がいればそちらにお願いするとなおいいですが、お子さんの性格にもよりますしね。

No.15 13/08/27 20:36
悩める人15 

両家頼めず主人もいないならしかたなしですよ。勉強も病院でするならいいのでは?主さん頑張ってください

No.16 13/08/27 21:14
通行人16 ( 30代 ♀ )

休ませても仕方ないと思いますよ。

こういうの見ると身内に祝福されずに結婚したらダメだなって思います。
子供に申し訳ないですが諦めるましょう。

No.17 13/08/27 21:31
お礼

ありがとうございます。車で50分です。バスだともう少しかかると思います

やっぱり不安ですよね。私は反対です。主人は私立中学に行かせたいので

勉強が遅れる事が不安のようです。

双子を妊娠中で自然分娩できる病院がここだけで地元や自宅では無理なのです。どうしても、体力的にも帝王切開をさけたいのです。(産後の手伝いをする人もいないので)

No.18 13/08/27 23:26
通行人11 ( ♀ )

誰かにノートを借りたりとか、勉強のプリントとかをコピーさせてもらって勉強したら大丈夫だと思いますよ。
小学校の内容だったら抜けた所の勉強だけ旦那さんが出張から帰ってきて教えてあげるとか。
主さんは出産後になるので大変だと思うので。

No.19 13/08/28 08:05
悩める人15 

主さん双子なんですね。ご自身も大変な時期ですね。待ち遠しいですね。お子様も頑張って。車50分なら不可能ですよ。

No.20 13/08/28 09:07
通行人20 ( ♀ )

ありだと思います。
仕方ない事ってありますものね。

でも、どうしても学校に通わせたいなら、役所とかにあるファミサポに登録して、病院から学校の送迎をお願いするやり方もあるとは思います。
ただ、多少お金がかかるとは思いますが。

No.21 13/08/28 11:07
働く主婦さん21 ( 40代 ♀ )

小学生組は学校に相談されるのがいいと思います、もしかしたら先生が送迎してくれるかもしれませんよ。

娘が通ってた小学校に保健室登校の子がいました、毎日母親が送り迎えしていましたが仕事の都合でどうしても送迎出来ない日は担任の先生か教頭先生など手の空いてる先生が自宅まで送迎してました。(1か月に数回程度)

あと、これは私の地域である“子育てサポート”なんですが、子育てが一段落したベテランママさんとかおばあちゃん世代の方が支援してくれるシステムがあります。市役所が仲介役ですが登録しておくと困ったときにお手伝いしてくれます。

学校・保育園の送迎はもちろんですが例えば冠婚葬祭で子供を連れていけない時などは自宅かサポートママさん達のお宅で面倒も見てくれます。

利用する人が1時間700円を負担、市が100円補助してくれて合計800円がサポートママさんの収入になる感じです。

出産前で大変でしょうが、学校やお住まいの地区の役所に連絡して色んな手を模索してみてはいかがでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧