注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

スケジュール守って

回答5 + お礼5 HIT数 736 あ+ あ-

通行人
13/09/04 18:02(更新日時)

フリーで仕事をしてるんですが、クライアント側がスケジュールを厳守してくれなくて困っています。納期などはあらかじめクライアント側から提示されてるので、こちらはその納期を守ってスケジュールを組み、データを送ったりしてるのですが、納期を言ってきたクライアント側がその納期を無視してだいぶ日にちが過ぎてから呑気に言ってきます。他にも仕事を抱えているので日にちをなんの連絡も無しに変えられるて非常に困るんです。その旨をやんわりとお伝えしたこともありますが、聞いてくれるのはその時だけで、一向に改善してくれません。実際お世話になってるクライアントなので無下にすることもできず、どうしたら社会人としてスケジュールを守ってくれるのか困っています。
どなたか良いアドバイスを頂けないものでしょうか?

No.1996555 13/09/04 15:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 13/09/04 16:56
お礼

>> 1 実際結構相手に合わせて納品してしまっているという、 困った実績が積み重なっていませんか? 遅れて話を持ってきた分、 こちら… ありがとうございます。
もちろん、遅れて言って来た場合は、後回しにさせて貰うといった旨は伝えています。だけど、要は、最初に言ってきた納期で月全体のスケジュールを立てているので、後に回せば回すほど、他の仕事の納期と重なって結局しんどくなるのはこっちなんですよね…

No.6 13/09/04 16:59
お礼

ありがとうございます。
フリーの場合、契約書はよっぽどの事がない限り作りません。場合によってなクライアント側から譲歩の割増はありますが、基本当初のスケジュールを守ってくれた方が助かるんですよね…。

No.7 13/09/04 17:03
お礼

ありがとうございます。
納期が早まることはありませんし、事前にクライアント側がこういった納期スケジュールなので、そちらの都合は大丈夫ですか?と聞いてきます。こちらはそのスケジュールなら大丈夫ですと、返事をして、他の仕事とのバランスをとって月全体のスケジュールを立てます。なので向こうが言って来たスケジュールを守ってくれないと困るんですよね…。

No.8 13/09/04 17:04
お礼

>> 4 遅れたらこのような対処を取らせていただきます、といった約束をした方が いいと思います 言うだけじゃ効果が薄いでしょうし、やっぱり罰金… ありがとうございます。
罰金は無理ですね…。基本向こうが上なのでf^_^;)フリーのつらい所です。

No.10 13/09/04 18:02
お礼

>> 9 ありがとうございます。
そうですね、こちらからも積極的に突っつくことも必要ですよね!
参考にさせて頂きます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧