歯並び 唾が飛びやすい

回答3 + お礼3 HIT数 3653 あ+ あ-

学生さん
13/09/21 21:50(更新日時)

歯列矯正をしたいです。

歯列矯正をしたい理由の1つは
唾が飛びやすいことです。

ゆっくり話しても「たちつてと」などの発音で飛んだりします(T_T)

小さめに話すと声が細いのもあり
相手が気付かなかったり、聞き返されます。

歯並びが開口+受け口のせいだと思うのですが…。

歯列矯正をしたら唾が飛びやすいのは治りますか?


親に歯列矯正は反対されていたのですが
今の状況を涙ながらに訴えたら「まずは相談してみよう」と言うことになりました。

でも、出っ歯の友達や歯並びの悪い子は
私みたいに唾が飛ばないのですが

なぜでしょうか?

唾が飛ぶのが相手に申し訳なくて
友達と上手く会話できません(T_T)




13/09/21 21:50 追記

回答を下さった方々ありがとうございます!

まだまだ回答を募集していますm(__)m

よろしくお願いします。


No.2003458 13/09/20 19:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/09/20 19:52
OLさん1 

唾液が人より多いのかなぁ。矯正したら今よりはましになると思いますよ。ツバが飛ぶのは歯並びが良くても飛ぶときはありますし・・・。

No.2 13/09/20 21:06
通行人2 


私も出っ歯ですけど、ちょっとかつぜつが悪いと思います
受け口っていうのが関係しているかもしれませんね、歯医者さんに相談したら
解決するかも🙌

No.3 13/09/20 23:00
通行人3 ( 30代 ♀ )

反対するのはなぜか?
矯正は、自費なので、費用を工面できないからでは?
総額100万ぐらいかかりますし、成長が終わってると…受け口の矯正は、難しいです。期間もかなり長くなります。

外科手術になれば、保険がききます。

外科手術を考慮に入れるなら、口腔外科のある大学病院に相談にいってください。

No.4 13/09/21 21:46
お礼

>> 1 唾液が人より多いのかなぁ。矯正したら今よりはましになると思いますよ。ツバが飛ぶのは歯並びが良くても飛ぶときはありますし・・・。
唾液たしかに多いと思います(T_T)

ありがとうございます!

No.5 13/09/21 21:47
お礼

>> 2 私も出っ歯ですけど、ちょっとかつぜつが悪いと思います 受け口っていうのが関係しているかもしれませんね、歯医者さんに相談したら 解決す…
滑舌も悪いです(T_T)

相談してみます!
ありがとうございましたm(__)m

No.6 13/09/21 21:49
お礼

>> 3 反対するのはなぜか? 矯正は、自費なので、費用を工面できないからでは? 総額100万ぐらいかかりますし、成長が終わってると…受け口の矯正…
そうなんですか…(×_×)

参考になります!

今15才なのですが、成長終わってますかね?

金額はかかりますよね(T_T)

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧