注目の話題
めちゃくちゃ腹立ったので吐き出します。失礼します。 二十代の同僚が「白内障のやつの目はやばくてウケるwww」とバカにした言い方をしました。 うちの弟は白内障
自分勝手な彼に困ってます。 中距離とお互いの仕事の忙しさでなかなか会えません。ラインのことでケンカになり 好きな人には絶対言わない嫌なことをたくさん言わ
50代男ですが、恥ずかしながらダメ元で登録していたマッチングアプリで40歳の女性とマッチングして、会うことになりました。 私は見た目も良くない(写真あり)し、

子離れ出来ない母親

回答30 + お礼7 HIT数 18647 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
13/09/26 06:11(更新日時)

子離れできない母親に困っています。
アドバイスお願い致します。(中傷はご遠慮下さい)

私は結婚をして、東京に住んでいます。母は、埼玉の一軒家に住んでいます(父親は病気で亡くなりました)

私が結婚して家を出て行ってから、毎日メールが来ます。「会いたい、いつ会える?」「旦那さんも連れて一緒にご飯行こうよ」「元気?」など、ほぼ毎日です。

母親は、昔から私に過保護でした。その事で中学生のとき、過保護と言われイジメにもあいました。

正直、母からの過保護が苦痛なのです。
ですが、母も悪気があってしている事ではないので、私も言えません。母に冷たく接したら、自殺してしまうのではないかと不安になります…多分父が亡くなって、1人になり寂しいのだと思います。

そんな私にもお腹に赤ちゃんが出来ました。現在4ヶ月なのですが、母から「埼玉の実家で育てない?お母さんも、孫と住みたい…」と言われました。そんな事をしたら、旦那は東京が職場なので、別居になってしまいます。(母は多分、私に帰って来てほしい様子なのです)

3年前に母は高血圧で倒れました。心臓が悪いので、毎日薬を飲んでいます。その事もあって、今まで育ててもらった母を、冷たくする事が出来ません。

どうしたら良いと思いますか?
正直、母親からの過保護具合に、旦那も疲れています。私にも家族があるので、どちらも守りたい気持ちでいっぱいです。

旦那は同居は嫌だと言っています。
(旦那の両親は2人とも早くに亡くなっています)

母の寂しい気持ちも理解したいですが、旦那も子供も守りたいのです。

タグ

No.2005289 13/09/25 00:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/09/25 00:24
通行人1 ( ♀ )

お母さんには断り、ご主人と家庭の絆を作らないと、ご主人と仲が悪くなり家庭破綻→実家に帰り主さん破綻になります。

主さんは母親になるのでしょう?

今度は自分の家庭を作らなきゃ。母親をなんとかはそれから考えて、ご主人と話し合い今は家庭を作る時期です。

自分が寂しくて主さんを別居にさせる母親なんかおかしいですよ?私も母親ですが娘の幸せが一番です。

No.2 13/09/25 00:34
通行人2 ( 50代 ♀ )

同居する必要はないと思います。
お母さんの寂しい気持ちも察してあげないといけませんが、同居すると主さんの家庭が壊れますよ。
主さんはこれから家庭を築いていかれるのですから、ご主人を第一に考えてくださいね。

お母様のところへ赤ちゃんをつれて時々遊びに行ってあげる事で十分です。今は相手の顔が見えるスマホとかありますし。

No.3 13/09/25 00:44
お礼

>> 1 お母さんには断り、ご主人と家庭の絆を作らないと、ご主人と仲が悪くなり家庭破綻→実家に帰り主さん破綻になります。 主さんは母親になるのでしょ… ありがとうございます。

そうですよね。私も今幸せなので、この環境を壊されたくないのです。

ただ、母も体が弱くなり、父が亡くなってから、精神的にも落ち込んでいます。今の母は、「唯一の生き甲斐が娘」となっています。

母に冷たくし続けて、「父を追って自殺なんかされたら…」と考えたら、「メールの返事送らなないと…」と焦ります。

娘の幸せが一番と考えはあると思うのですが、父も娘にも出て行かれて、全てを失った母は生き甲斐がなくなり、いま辛いのだと思います。

私はどうしたらみんなが幸せで居られるのか、もう分かりません…父が亡くなった事に悔やんでいます。

No.4 13/09/25 00:51
お礼

>> 2 同居する必要はないと思います。 お母さんの寂しい気持ちも察してあげないといけませんが、同居すると主さんの家庭が壊れますよ。 主さんはこれから… ありがとうございます。

そうですよね。今は携帯から写真が送れたりしますね!調べてみようと思います。

母が少しでも、気持ちがラクになれるなら、実家に月に1回でも会いに行こうと思います。

No.5 13/09/25 01:15
通行人5 


お母さんには申し訳ないのですが、子離れしてもらうしかないと思います
主さんの人生ですし、そこまで親のために犠牲を払うのはおかしいです😥

No.6 13/09/25 08:36
通行人6 ( ♂ )

うちの親も同じかもしれません。父が他界し今は一人暮らし。ちっとも会いに来てくれない。お金貸してほしい。嫁とうまくいっていないなら、離婚して帰ってきて。

主さんのお母さんに、私は今の生活しあわせだからそっとしてほしい。助けてほしいときはこちらからお願いするから、と伝えて見てください。拒否るようであれば、距離をおくとよいです。僕も親に距離をおいています。

No.7 13/09/25 08:46
通行人7 ( ♀ )

もしも逆だったら…

ご主人のご両親は亡くなっているとのことですが、新しい家庭を築き赤ちゃんも生まれるというのに、もしも姑が旦那さんに毎日同居しようって言ってきたら今の家庭が壊れると思いませんか⁉

自分の家庭は自分で守らないとダメですよ!

お母さんはあなたに『依存』しすぎです。

私にも娘がいます。
中学生になり親から離れ友達優先ですから寂しいときもありますよ。
みんな同じです。

あなたはしっかり家庭を守ってください。

No.8 13/09/25 10:01
専業主婦さん8 ( ♀ )

私は旦那さん冷たいと感じました。

旦那さんが疲れる程の事じゃないと思います。

お母様倒れた上に心臓が悪いって、1人じゃ心細いでしょう。

旦那さんと別居する必要はないけど、頻繁に帰ってあげたらどうですか?

No.9 13/09/25 11:43
お助け人9 ( 30代 ♀ )

うん 旦那つめたい 同居やだって子供かよ

お母さんよんであげたら?くらい言えないかなぁ


お母さん 精神的に不安定だし更年期かも

No.10 13/09/25 12:01
通行人10 ( ♀ )

主さんのお母さまの気持ち、わかる気がします。 お父さまが生きていたら、お母さまが健康だったらこんな風になってなかったでしょう。

本当は、嫁にだした娘を見守りたい。
困った時には助けてあげる母親でいたい。
でもできない。

病気+一人で本当に寂しいんでしょうね。

でも主さんの気持ちも、苦しいですね。
同居って、本当に避けたい事だけど、そういう状況なら私が旦那なら同居するかな。
唯一、自分の子供を可愛がってくれる祖母でもあるし、弱ってる母親をあしらう事はできない。

本当は主さん、旦那さん、子供の家庭が一番だけど、そういう弱さを隠さず見せてくる状況に追い込まれてる母親をほっとけない。

旦那さんが酷いと思う。私義母が嫌いだけど、同居も絶対無理って考えだけど、それなら仕方ないと思う。

結婚てそういう事じゃないのかな?

No.11 13/09/25 13:31
お礼

皆様ありがとうございます。

今日も母からメールが来ました。
「お昼ご飯はちゃんと食べたかい?お腹に赤ちゃんいるんだから、外に出るときは雨で滑らないようにね」

私は母に何もしてあげられず、親孝行も出来ていません。最近、母の事を想うと体の心配もあり、辛いです。

普段の母は、私に心配をかけたくないのか「大丈夫だよ、ありがとね」と私に言う事が多かったのですが、最近とても寂しそうです。更年期なのですかね…

今まで大切に育ててきてくれた母なので、「死んでしまったらどうしよう…」と不安になります。見捨てるのも、辛いです。

旦那も同居したくないと言う気持ちも私は分かるので、どうしたら良いのか分かりません。皆様だったら、旦那に同居をお願いしますか?

No.12 13/09/25 13:37
通行人1 ( ♀ )

旦那つめたくないよ…

お母さん更年期なら50そこそこだよね?

若いんだし、病院通ってるだろうし生き甲斐が娘だと、親子ベッタリは配偶者嫌だと思う。

お礼読む限り、お母さんだけベッタリじゃなく主さんもだよね。この主さんの対応なら同居は危険だわ。

まず同居の絶対は母親より配偶者大切にできるか。今できてない主さんはまず無理だし、不満がでてご主人爆発すると思う。
ご主人は冷たいんじゃなく、日頃からの対応みて話してるんだと思う。

これ旦那が母親心配→同居→母親ベッタリなら即離婚コースよ(ノ△T)

No.13 13/09/25 13:51
お礼

>> 12 ありがとうございます。

そうですよね、やっぱり母には我慢させないといけないですよね。

私も親離れ出来ていなかったのかもしれません。父が亡くなって、母が精神的に落ち込んだときから、少し私達の親子の関係のバランスが崩れていたのもあったと思いました。

旦那にも、同居の話しはしないようにします。母とも少し距離をおいてみます。

No.14 13/09/25 14:04
通行人14 ( ♀ )

厳しいかもしれませんが、主さんも親離れできてないですね。

1人残された母が心配…というところまでは、親を思う娘としては当然の気持ちだと思います。

死んでしまうと思うところに疑問があります。

お母様はお友達が居ないのですか?

それか同年代の方が行くような趣味のサークルや習い事に通う事を薦めてあげたらどうでしょうか?
同年代の方と付き合うと、同じような境遇で話が合ったり、趣味の話しに花が咲いたり。

主さんがどうにかしようと思うから、旦那さんとお母さんの板挟みになると思います。

突き放すと言うと聞こえ悪いですが、別の楽しみやお友達を作れる機会を提案してあげる、一度くらい一緒に教室の様子を見に行ったりしてもいいです。

後、同居は家庭崩壊すると思います。

メールは1人暮らしのお母さんの安全確認だと思って、1日に何回来ても、一回だけ今日も元気、頑張ろうねくらいの短文を返せば良いと思います。

主さんには主さんの生活があるのです。
旦那さんと産まれてくるお子さんの為に、自分の家庭を守りつつ、お母さんには月1くらいで帰って顔を見せてあげれたら良いですね。

長々すみません。

No.15 13/09/25 14:44
お礼

>> 14 ありがとうございました。

心臓病もあり、「私が母に冷たくして、父の後追いをしてしまったらどうしよう。薬飲むのやめてしまったら…」と、私もちょっと考えすぎ+深読みしすぎました。

メールは1日1通返していくようにします。
結婚して3年立ち、赤ちゃんも授かる事が出来て幸せなので、正直この環境を壊したくなく相談させていただきました。

母を見捨てる事は出来ませんが、私に出来る事があればしていきたいなと思います。

No.16 13/09/25 15:12
通行人16 

お母さんが更年期かどうか定かではないけど、もしそうなら精神的に不安定だろうしお父さんに先立たれたなら尚更です
主さんも妊娠中とのことで、お互いに不安定なのかも…
時間が解決することもあるかも?
私の母は私が婚約中に更年期真っ只中で、よく泣いてたそうで、結婚式には精神安定剤を飲んで出席したと後になって聞きました(´Д`;)
それと、私も母になりましたが(まだ子供小さいですが)、娘が自分のことで落ち込んでしまっていると知ったら、自分ならちょっとは改めるかなと思います。
素直な気持ちを言ってみたらどうかな?
他のかたも言われるように、趣味や友達を作ってみては、とか
うちは主人の母が一人暮らしで、よく淋しいときなど何か理由をつけては連絡がきます
初孫が出来たときに、赤ちゃんに着せる編み物の本をプレゼントしたら、靴やベストなど編んでくれましたよ(^O^)
編んでる時間も孫のこと考えて楽しいみたい
例えばですけど、そういうのもすすめてみたら?
お腹の赤ちゃんが元気に育ちますように(^O^)

No.17 13/09/25 15:18
通行人17 ( 30代 ♀ )

やはりもう少し お母様と距離を置かれたほうがいいと思います。


私は主さんの旦那さんの立場です。結婚と同時に舅が亡くなり

姑から主人や私にメールだの電話だの毎日きて本当に参りました。


ある日、ブチキレて『毎日の電話が迷惑で喧嘩が増え、離婚問題になっています。やめていただけませんか』とメールしたら、ばったりと電話はなくなりました。


今でも姑は、このことを恨んでいるようですが、

私達は平和に暮らせるようになりました。



お母様の気持ちもわかりますが、このような事例は人生めちゃくちゃにされてしまうことも多々あります。

お母様のことで、主さんの家庭が足を引っ張られるのは旦那さんが可哀想です。


そして、産まれてくるお子さんの為にもよくありません。孫依存になるのが目に見えています。



東京↔埼玉で専業でしたら、週1くらいで一人で顔を見せに行ってもいいかもしれないです。

No.18 13/09/25 16:10
通行人7 ( ♀ )

再です。
旦那さん冷たくないですよ。
前レスにも書きましたが自分の家庭が壊れます。

私が旦那なら離婚します。
何故ある程度距離を保ちつつ気にかけることが出来ないのか?
実際うちはそれで旦那の実家と縁を切りました。
旦那を嫌いではないですが、実家の問題が片付かなければ離婚に迷いは一切無いです。

No.19 13/09/25 16:23
通行人19 ( ♀ )

過保護の具合がどの程度なのか・・。
ただ一人でご飯を食べるのは本当に辛いものです。
休日など周りのお宅が家族で歩いているのを見るの悲しいものでしょう。
見捨てることもできないのならいっそのこと、お母様の自宅を売り払って、主さんの家まで自転車で行ける程度の距離にマンションを買われてはどうでしょう。
(歩いていける距離だと近すぎます)
昼間はお母様に付き合って夜は遠慮してもらうのは無理そうでしょうか。

No.20 13/09/25 16:52
お礼

皆様ありがとうございます。

父が亡くなってから母に「東京のマンション買って、近くに住む?旦那居ない時にコッソリ遊びにおいでよ。1人だと大変でしょ?」と言った事があります。

母は「ありがたい話しだけど、この歳になると東京は人が多くて何かと不便でね。田舎が一番かな。それに、お父さんと2人で働いて買った思い出の家を、売りたくないのよ。旦那さんにも迷惑かけたくないから、大丈夫だよ」と言っていました。

母は旦那にはメールや電話などやり取りはしていません。私が、「お母さんから毎日メールくる」「お母さんが3人で、ご飯一緒に行きたいんだって」と旦那に話してしまうから、旦那が疲れるのだと思います。これは私が悪いです…。

No.21 13/09/25 16:57
通行人7 ( ♀ )

>>20

え!主さんが旦那さんに話すのですか…
答えは出てるじゃないですか
お母さんではなく主さんが親離れできてない。

旦那さんに『お母さんも一緒に住もう』と言わせたい。

お母さんでも、旦那さんでもなく主さんの問題ですよ。

No.22 13/09/25 18:07
通行人22 ( 30代 ♀ )

お母さんも子離れが、主さんも親離れが必要ですね。
お母さん、まだ50代半ばくらい?
まだまだ元気な年頃ですよ。
うちの母など、その位から60後半のいままで、旅行三昧です。
人生これからと元気付けて、なにか趣味を見つけて貰うのが一番良いと思います。

No.23 13/09/25 18:21
通行人 ( rkAMCd )

お母さんに、なにか夢中になれる趣味とか仕事があればいいのにね。
もしくは彼氏とか?
今更無理か、、、
旦那さんが同居が嫌なら、、、
デモ、悪いお母さんではないのだから、むしろ旦那さんを説得してみればどうですか?

No.24 13/09/25 18:31
通行人24 ( 40代 ♀ )

お母さん何歳ですか?
私も23歳の娘がいます 結婚して 孫もいます 私はバツイチ一人暮らしです 私も寂しいけど娘には娘の事情もあるから
娘から連絡あるまで こっちからは 連絡しません しずらいって所です

やっぱり自分の娘でも気をつかいます 結婚しちゃったし
旦那もいるからね

お母さんも そこらへん わかってくれたらいいのにね

でも 冷たくしないで 話を聞いて上げて欲しいです 無理な事は 無理って言ったらいいと思うよ

No.25 13/09/25 18:35
通行人25 ( ♀ )

可哀想に。
マザコン男と通じる何かがありますね。

つまり知らず知らずの内に心理的脅迫状態に陥っているんですよ。

「死んでしまったらどうしよう」
「親を見捨てる自分」
この発想自体が異常のです。

つまり見えない深層心理下で母親に
「貴女がいないと死んでしまうかもよ?」
「この状況は親を捨てたと同じ。あんなに大事に育てたのに恩返しは?」と脅迫されています。
これはお母さんも無意識ですから悪気はないし、そんなこと思ってるはずないでしょう!と怒ることかと思います。

主さん、もっとお母さんを信じて下さい。
お母さんは貴女を愛していたら自殺なんかしません。
貴女も生涯親を見捨てることはありません。

離れていても親子は親子。

怖がらないで。
信じて。

No.26 13/09/25 18:51
通行人25 ( ♀ )

また、夫の親と同居して夫婦生活破綻パターンはコレです。

親子関係がどこか歪んでいるのです。
だいたいが幼少期からの過保護・過干渉があったはずです。

親子間であっても信頼関係が築けていない。
親のバックグラウンドに問題があるのでしょう。

そのような親に育てられた子供は自主性と自発性に欠けます。
また、親と離れることを恐怖にすら感じます。

「自分が傍にいないとこの人(母)はどうにかなってしまう。この人は自分のために随分色んなものを費やし尽くしてくれた。この人を見捨てられない。見放すことは出来ない。」と共依存に陥ります。

どちらかが自覚することが大事なんです。
こういう点では女のほうが家庭を持つと気付きが早いですね。
女は強いと思います。男よりは。

何度でも言います。
お母さんはいついつまでも愛する唯一のお母さんです。

それはいついつまでも変わりません。

お母さんも同じです。

だから自信を持って下さい。
お母さんと貴女はいつでも心は繋がっています。
物理的な距離は関係ありません。

心配なら時々会って遊べばいい。
孫が出来たら抱かせてあげて。

でもそれは義務じゃない。
会いたいから会う。
心配だから見舞う。

ただそれだけ。
怖いことはない。

No.27 13/09/25 18:55
通行人17 ( 30代 ♀ )

確かに共依存って感じですね。


私はきつく言ったので電話もメールもこなくなりましたが


主人には『3人でご飯食べたい』『たまには会いたいな(毎週会っています)』

とメールがきます。何かの怒ったときに『一人にさせやがって』『お前なんか産むんじゃなかった』と言ってきます。


かなりやっかいです。



ペット、犬とか飼うのが結構 オススメなのですが…😃

No.28 13/09/25 18:58
通行人25 ( ♀ )

そして主さん、子供には同じ思いをさせてはいけませんよ。

子供が羽ばたけるように背中を押せる母親になって下さい。

世界一の愛情を持って母親に依存させない子育てをどうぞ。

No.29 13/09/25 19:00
通行人29 

私の母は私や孫に全く無関心なので、メールでもやり取りしてくる主さんのお母さんが羨ましいです。
それに私の子供達も大学や社会人で離れて暮らしているので、なんとなく主さんのお母さんの気持ちも分かります。

メールくらい日常会話の気持ちでいいんじゃない?同居話などは聞き流せばすむ話だと思いますし。お母さんもメールで安心するなら、それくらい相手してあげたら?

親子なんだし皆さん厳しいな…
私は羨ましいな。

No.30 13/09/25 19:05
通行人25 ( ♀ )


寂しさを子供で埋めようとすると後に皆が苦しみますよ。
寂しいならもっと多忙を極めた充実した毎日を送ることです。

No.31 13/09/25 21:17
通行人31 

距離を置く必要は無いです
距離を置かれた母親は逆に寂しさに襲われ苦しんでしまう

メールや電話だけでも良いんですよ
過保護、親離れ子離れは当てはまらないです

今とても寂しくて孤独感で一杯だと思いますから距離を置くなんて止めて下さい

少しずつ気持ちが落ち着くと思います

No.32 13/09/25 22:10
お礼

皆様ありがとうございます。

母は今54歳です。休みの日は、父と2人で旅行や映画、音楽、買い物に行っている事が多かったです。ただ、その父が亡くなり休日は1人で過ごすようになったので、母はその環境に寂しさを感じている様です。

私がたまに実家に1人で顔を出すと、とても嬉しそうな顔をします。そんな母を見ると、「私が居なくても元気でいるんだよ」と伝えたくなります。

旦那の気持ちを考えると、今は同居は出来ません。ですが、いつかは母も歳になり1人で動けなくなったら、一緒に住む日が来ると思います。(母は老人ホームに入ると言っています)旦那は母の事は嫌いではないので、最初から介護には賛成してくれていました。でも今はまだ、夫婦の時間を大切にしたいと言い、「同居はしたくない」と言う気持ちがある様です。母には「もう少し待っててね」と言う気持ちで、少しだけ距離を置きたいと思います。

No.33 13/09/25 22:46
通行人25 ( ♀ )

心が折れる程の距離を置く必要はないんですよ。

お母さんがおかしくなってしまうのではないかと言う今の思考を整理して下さい。

寂しいもんは寂しい。
でも貴女のせいではないということです。

お母さんが自ら視野を広げて寂しくない方法を見つけることが重要です。

娘である貴女は心配だったら見舞えばいい。
会いたかったら無理ない程度に会いに行けばいい。

私のせいで母が寂しがってる、私のせいで母は一人ぼっち、私のせいで、私のせいで……主さんの話を聞いているとそんな風に聞こえてきます。

心臓の病気とは具体的に何でしょう?
日常生活に厳しい制限があるのでしょうか?

食生活に気を付け、適度な運動をし、内服によってコントロールできないくらいに深刻なのかな。

だとしたら主さんの心配も理解できます。

No.34 13/09/26 01:06
匿名 ( QlGCw )

主さんがお母さんお母さんって言い過ぎだと思う
旦那さん疲れちゃうよ

No.35 13/09/26 01:09
通行人35 

父親が亡くなったから?
病気をしたから?
いいや、違うでしょう。
主さん、自分で言ったじゃない。
「昔から過保護で、中学生の時に、過保護だといじめられた」って。
今に始まった行為じゃないのよ。

あのね、父親があなたに干渉が向かないようにずっとずっと防波堤になっていただけ。
執着する相手が、娘→夫→娘に戻っただけ。

No.36 13/09/26 04:46
通行人36 

難しく考えすぎじゃない?

距離を置くんじゃなくて、時間を置こうよ。旦那さんが居るときは家庭の時間を大事にして、そうじゃないときはお母さんとのやり取りを楽しむ。それぞれを分けて考えないと。
旦那さんが仕事とかで居ない間にお母さんに会いに行ったりさ。旦那さんが居ない間のみメールや電話するって決めてたら気持ちも楽にならない?
家庭の時間・お母さんの時間、の切り替えをハッキリさせた方がいいよ。だから旦那さんの前ではお母さんの話題をあまり言わない方がいいかな。ごちゃ混ぜにするからこじれてくる。

子離れできない困った母親、だなんて言わずに…ね。
まだ先は長いのに、旦那は亡くなり、唯一の娘とも離れて。隣に誰も居ない空間に独りぼっちはやっぱり寂しいと思う。

No.37 13/09/26 06:11
通行人29 

お礼を拝見して感じたのは、何故親子そろって先の事を深く考えすぎるのだろう、と感じました。 多分これから主さんは育児に追われそして仕事に追われ、主さんの方からお母さんに自然と距離をとっていくと思いますよ。
介護と同居は、お母さんが足が悪くなったり生活が不自由になってからじゃないのかしら?
先ずは産まれてくるお子さんの事を考え、一つ一つ進んでいったら如何?
先の事を考えても仕方がないですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧