運動

回答4 + お礼3 HIT数 751 あ+ あ-

ピグレット♪( 39 ♀ MqrMCd )
13/10/01 13:55(更新日時)

腰痛を患ってから運動を避けるようになり食事も気をつけていたのですが、年老うごとにお腹周り(胃の辺りから下っ腹)に脂肪が付いてしまいました…
腹筋が効果的なんでしょうけど、腰痛の事を思うと続かなくて…
腹筋をしなくても、お腹周りを引き締めるエクササイズがあったら教えて下さい。

No.2007804 13/10/01 13:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/10/01 13:30
サラリーマンさん1 

お腹を引っ込めるように、力を入れるのもかなり効果があるみたいです。

腰痛つらいですねー😭

無理しないように気を付けてくださいね🏃

No.2 13/10/01 13:33
通行人2 

ウォーキングが良いとは思いますが腰痛なら負担がかかりますので
プールなどあるジムに入会して水中ウォーキングなどがおすすめです。
水中なら負担も少ないと同時に水の負荷で通常のウォーキングよりも
消費するカロリーは多くなりますので効率が良く医者なども
腰痛の人に薦める運動となります。🙊

No.3 13/10/01 13:36
お礼

ありがとうございます。
早速 意識するようにやってみます。

No.4 13/10/01 13:39
通行人4 

ロングブレスダイエット

腰痛も良くなるしお腹凹みますよ

No.5 13/10/01 13:39
お礼

時間の都合で週に1日しか行けないのですが、大丈夫でしょうか?
ありがとうございます。
近くのプールへ行ってみようと思います。

No.6 13/10/01 13:42
お礼

森 久美子さんも痩せられてましたよね(^-^)
そうですね! ちょっと勉強してみます。
ありがとうございました。

No.7 13/10/01 13:55
通行人7 


プールに行って軽く歩いたりするだけでもかなり引き締まるとおもいますよ
あとはおうちの中で、捻りの運動をするといいと思います🙊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧