注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

高齢出産の一人っ子を馬鹿にされる。

回答43 + お礼28 HIT数 32612 あ+ あ-

OLさん( 25 ♀ )
13/10/15 13:06(更新日時)

職場の人に何かとバカにされます。
母親は39歳で私を産んだのですが、高齢出産の障害もなく五体満足です。
ですが私は家系の遺伝なのか右手の親指が短くて爪が横に長いです。
それに対して市販のネイルじゃ形合わないから出来ないよねー!と笑います。
指スマしようと言って、私の指を見て笑ってきたり。

私の母方はほとんどこんな形なんだよ。それにネイル興味ないし爪が長いと料理不便かなと返すのですが
後日私が通りかかった時に後ろから
女としてネイルしてないとかキモイんだけどー!とか言われました。

有名人の御懐妊が話題になると、私ちゃんも確か高齢出産で産まれたんだよね!奇形児とかダウン症とかあるんだってね!
などと私はもちろん周りにも笑いながら言ってきたり。

他にも大勢でランチなど食べてると、一人っ子ってご飯食べるの遅いんだって。この中で一人っ子は私ちゃんじゃない?
などと食べ始めの時に言うのですが、私は猫舌だから熱々は食べれないけど比較的に早い方です。
でも何となく意識して急ぎ目に食べてしまいます。以前に私が一番遅くなってしまった時に最後までそう言われたからです。

他にも細かく言うと一人っ子は結婚相手に迷惑かけるとか
高齢出産の一人っ子だと介護やら葬式の喪主がどうとか、一人遊びばっかで社交性ないとか。

その人は私と同い年の女性ですが、盛り上げキャラのせいか同性から慕われてて
私への発言もみんな苦笑いで流す程度なので、誰も彼女を悪く言いません。
私もそうかなー?って流すように言ってるから周りも何も思ってないのか、または彼女に同意してるのかもしれません。

内心、爪と指の形は昔からの軽いコンプレックスで、爪を伸ばして薄ピンクのネイルをした事がありました。
高齢な母親に対しても参観日などで気にしたり、一人っ子特有の遊び方や社交性やワガママな部分も理解してます。

要は私のことが嫌いなのは確信してます。
字の書き方や服装や彼氏の容姿まで何かにつけて
習字やってた割に普通じゃね?とか、ヒール履かないとかダサいよねとか
彼氏の顔薄っぺらいとかと嫌味を言うので、その事も極力ですが笑顔で反論?してました。
確かに癖あるから下手かもねーとか質素な服装でいいんだーとか見た目より中身かななど。

でもそんな日々を1年続けてくと、ふと疲れてしまいました。
今の仕事はやり甲斐があって好きな職場ですし、彼女以外の方々にも不満は特にありません。
長年勤めてた私と同じ境遇の先輩が退職されてから、ますます私に聞こえるように言われる事が少し辛くなりました。

みなさんは高齢出産の一人っ子に対する偏見や差別はありますか?またはどう思いますか?
今まで聞いた事がなかったので気になりました。よければ教えてください。
そして、このようなあからさまな彼女の発言に対して
どのように対処するのが一番いいのかわからないので教えてほしいです。

No.2010649 13/10/08 06:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.71 13/10/15 13:06
働く主婦さん71 

まぁ主さんの何かが鼻につくんでしょうね。
あくまでも彼女の基準で。
きっと周りの人達も彼女の事は快く思ってはいないはず。
私も2年間くらいくだらない事でネチネチやられた事あります。
職場は『仲良しクラブ』ではないのです。
労働を提供して報酬をもらう場所。
主さんは聡明な方だと思います。
きっと職場でも必要とされている存在なのではないでしょうか?
人が嫌がるような事も進んで引き受けて
どんどんスキルアップしてくださいね。
大丈夫、いつかは終わります。こんなくだらない事。
仕事をしに行く場所で仕事を頑張っているあなたを、同僚も上司もちゃんと見ていますよ。

嫌みを言われても動揺しないで下さいネ。
ニッコリ笑ってやり過ごして下さい。
私はそうやって耐えました。スキルを身に付けたら何も言われなくなりました。
ひょっとしたら陰で言われているのかも知れませんが…
言われてても気になりません。
今では上司が味方です。
主さん、応援してますよ!

No.70 13/10/13 22:25
通行人70 

高齢出産は主が言わなければ解らない事でしょう。


そこまで自己紹介する必要はありません。私なんて既婚者とすら言わないので、40代未婚と思ってる方が居ますよ。「えーっ!もしかして結婚してるの!」『してるけど』ってパターン。秘密ではなく職場の人間にプライベートの話をする必要はないし、仕事には関係のない事でしょ。緊急で呼び出されたくないので「休日は県内に殆ど居ないんですよ~。」って嘘ついてますけどね。


上手く稼ぐ!のが雇われ仕事人です。

No.69 13/10/12 01:45
お助け人69 ( ♀ )

大丈夫。そいつ絶対嫌われてる

No.68 13/10/11 21:33
経験者さん68 ( ♀ )

私は鼻にコンプレックスがあります。上向の団子鼻で、鼻筋も通ってない最悪な鼻なのですが、前の職場で主さんみたいに
「美人でも、鼻が残念な人っているよねー」
「鼻が上向いてると、鼻毛処理しやすそーじゃねー?」とリーダー核がいうと
取り巻きたちが私の鼻を見ながら「鼻気になってんの?」とか、指で豚鼻して笑ったりしていました。
そんな毎日に疲れて、私は辞めました。

だから、主さんの辛い気持ちがわかりますよ。
あとから知ったのですが、リーダー核は家が貧しくて、私の実家がちょっとした資産家の家系だったのを妬んでいたことを仲良しだった人から聞きました😞💧

きっと、主さんを馬鹿にしている人は親と仲がいい主さんに嫉妬しているのかも💦

五体満足に産んでくれたお母さん、よそのお母さんを馬鹿にするなど人間じゃありません。

馬鹿にする人より、主さんのほうが利口なんだから自信をもってください。

No.67 13/10/10 17:29
通行人20 

誰かが言ってたけど、その人は主がとことん嫌いなんだろうね。
39歳で出産といえば、紀子さまもそう。
高齢出産を馬鹿にするのはちょっと不敬になる話題

No.66 13/10/10 17:27
… ( ♂ tqOHCd )

そんな疑問視考えた事もなかった…
まぁンな事を拾ってくる友人も、在る意味貴女を突っつきたいが、欠点見つけられ無いんだろうね笑

ふぅーん…あっそ。
でいんじゃね?

No.65 13/10/10 17:12
通行人65 ( 30代 ♀ )

ムカつく人ですね!
他の人にも軽く相談してみては?
周りの人も、意地悪な言い方などきになってると思うけど。
あと、山瀬まみさんも、そういう親指ですよね?気にしない!気にしない!

No.64 13/10/10 15:45
専業主婦さん64 ( 30代 ♀ )

その方、社会に出てらっしゃるんですよね?
小学生か中学生みたいな、話し方ですけど、あんまり、賢くないみたいだから(勉学とかではなく)スルーしといたら?

言ってて楽しいの?だから?それって根拠あるの?データは?ツールは?って、とことん疑問ふっかけてやったら?
逆ギレして終わるだろうけど。

昔は一人っ子=高齢出産だった、私の時代は特にね、我が儘というか、いい子ではあったよ、空気読めないなー的なものとかもあるけど、一人っ子ってなんだかんだ、ゆとりあるのよね、だから、私は付き合いやすかった。
今、息子育てて、一人っ子の友達もいるけど、純粋ですよ、遊ばせてても安心な感じはあります。親もちゃんと見てくれてる方がほとんどだし。

私の旦那も一人っ子なんだけどね、いい人ですよ、私が知る限り、どこの旦那さんよりも、謙虚だし、ゆるゆる、お坊ちゃん気質と言えばそうだけど、結構、厳しく育てられた部分もあるから、私より忍耐強いし。

育てられ方にもよるけれど、主さんもきちんと自分のいいとこ、悪いとこ理解されてる、すごく冷静だと思う、普通ならムカついてるか、落ち込んで立ち直れなくなるよ。
賢い人だと思うし、そのように育てた親御さんも素晴らしいと思う。

介護だ喪主だと言いますが、弟妹がいても、それは関係なくやってきます。先に死ぬなら別だけど、だって、結婚して旦那さん死んだら喪主するよね?長男に任せる場合もあるけど。

弟妹が独り者で亡くなるとか、介護が必要になれば、関わらないといけなくなるわけで、あんまり一人っ子だからとか関係ないよ。

むしろ、うちの旦那は最終的に弟妹はいなくて良かったと言ってる。姑がややこしいから、これで下がいたら、性格的にも意見してくるだろうし、まとまるもんもまとまらないだろうという感じですね。

私も義両親以外は、付き合いしなくていいので、こういってしまうとなんだけど楽です、義両親も息子である旦那を擁護しないんで、可哀想なとこもありますが、私は結婚相手に恵まれたなと思ってます。

負けないでね…そういう人の粗探ししてつついてるって恥ずかしい行為なわけだし、そんなヤツの為に傷つく必要もない、腹を立てる時間も無駄です。
相手しない事ですよ。

寂しい人間、可哀想な人くらいに思っていれば、相手に対する、対応も変わってきますから頑張って。

No.63 13/10/10 10:33
通行人 ( ♀ e1DMCd )

私も高齢出産で生まれた一人っ子ですが、それをバカにされたことなんて一度もないです。主さんはおとなしいタイプなのかな?その相手になめられすぎてる気がします。私だったらそんなこと言われたら相手がズタボロになるまで言い返します

No.62 13/10/10 08:58
通行人62 

無視しても主さんにメリットなんて無いので早めに上に相談することをお勧めします。
いじめは飽きることなく悪化していって、周りに主さんの嘘の悪口を広げて評判を落としますよ。
いざと言う時周りに見方がいなくなると、誰にも助けてもらえなくなり、会社の去るのは主さんになるかもしれません。
周りに見方をつくってください。

No.61 13/10/10 06:41
通行人61 ( 10代 ♀ )

その方は慕われていて反論されないのではなく、面倒臭いから反論されないのでは。
他の方は自分がターゲットになりたくないので主さんを守らず、自分の安全を確保しているのでは?
いじめと同じです。
彼女という人間はハッキリ、大変なまでの馬鹿です。

社会に出て会社で働く前にもう一度小学校からやり直し、人との共同生活について学ぶべき程度の低い人間だと思います。

主さんとレベルが違うのです。

私は、彼女にとてもそっくりな同級生に嫌味と嫌がらせを受け続け不登校になり中退した程度の低い人間です。
周りの子は自ら関わることをしなくなり、孤立。

夢見てた学校生活ぶっ壊れました。

後悔してます。彼女ごときで中退したこと。
社会のごみあつかいされ辛いのは私だけですからね。

今思えば堂々と彼女の戯言など鼻で笑い、わかりやすく無視してやればよかった。
相手が仲良くする気ないならこっちだってでてやります。

周りの方へは今まで以上に親切に笑顔で挨拶をして、根からいい人アピール頑張って欲しいです。
笑顔で挨拶をしている人は親しみやすい人というイメージ付きやすいらしいです。
お疲れ様です!も笑顔で!
周りを根からとり巻けば怖くないですよね汗

私一個人としては、
主さんは、やめないで欲しいです。 

勝手な事ばかり申し訳ありません。


No.60 13/10/09 07:38
通行人35 ( 20代 ♀ )

再レスてです。

バカ女はほっときましょう!
寂しいヤツだな、ネイルを磨く前に精神を磨けば~って
言葉が悪くて、すみません


私が働いているところはネイル禁止です。
いつ剥げてくるか分からない状態でのネイルでご飯を食べさせられたら利用者さんに不快を与えてしまったり、異物混入の恐れがありますので

爪が伸びてたり、デコネだとお風呂介助のさい傷付ける可能性がある

新人がデコネしてきたときは職員全員で注意しました。
それでも聞かない人はデコネをした状態で介護されたらどうなるか体験させ分からせました。

No.59 13/10/09 01:55
通行人59 ( ♀ )

しかし、酷いですね、モラハラじゃないですか。私も録音して会社サイドに、人権侵害だと裁判してもよいぐらいだと思いますし、今の時代、高齢出産や、一人娘様もザラだと思いますし、結婚で迷惑って、親も彼氏の親も、理解あり、自立された方々ですので、とか、前向きな言い返しを堂々めげずにしてやれば良いのですよ、^_^、あら、そんな爪でお料理できるの、とか、彼氏いなきゃ、彼氏がいない人よりは良いとおもいまーす、なんて言ってやったり、いて普通なら、人様の彼氏の顔がどうとか、批評できるほどの顔って羨ましいわね、とか、^_^、明るいイヤミもいいですね、しかし、そんな性格していて、同性うけが良いのは、なぜでしょうね、

No.58 13/10/09 01:23
経験者さん58 

高齢出産とか何もかも気にする事ないな(^_^)
言わせたいやつは御自由にどーぞみたいな感覚でおればいい(^_^)!
俺も左親指の爪が横に長いよ(^_^)
友達とかに言われたら、いいやろーが俺の親指は国指定の天然記念物じゃ拝めって言ってますよ(^_^)笑
まーあんまり気にしない事です(^_^)

No.57 13/10/09 01:13
通行人57 ( ♀ )

高齢出産で産まれた子供って大抵聡明で頭が良くて気がきく性格良い人ってイメージです。
実際にそういう人ばかりでした。

そういう事言う人って高齢出産云々とか関係なく、自分が不幸だから他人をこき下ろしたいだけな気がします。

頭に来ますが相手にしないで主さんみたいに軽く流すのが大人な対応だと思います。

No.56 13/10/09 00:17
お礼

>> 53 その悪口を言う人、幸せじゃないんですね。可哀想な人です。 主さんは、気にせず流しましょう。 気になってしまうなら、上司か信頼できる同僚に相談… ありがとうございます。
上司に相談して信憑性がないと言われたら、録音も考えてみます。
周りの方々は彼女とも私とも普通に話してくるから、中立の立場になりたいんでしょうかね。
何を流されるかわからないから誰にも愚痴や悩みは言った事がなく、だからなのか周りも彼女の話を私には言ってきません。

No.55 13/10/09 00:13
お礼

>> 50 私も職場ではけっこういじられキャラなので年下の後輩にもため口でからかわれたりしています💧 普段は笑って流しますが、たまに私も腹に据… ありがとうございます。
他の方々は彼女にははっきり言えないんですよね。苦笑いか無言でその場から離れたり。
裏では彼女と同調してるかもしれないし、自分に矛先いく事が恐れてるだけかもしれません。

私もこれからは仕事以外の話は徹底的に無視を決め込みます。いちいち言い返しても無駄みたいだから、やり方変えてみます。

No.54 13/10/09 00:09
お礼

>> 49 その人がおかしいです そんな浅はかな人の言葉に負けないで! \(^-^)/ ありがとうございます。
堂々としていきます。そのうち彼女も飽きるでしょうから。

No.53 13/10/08 23:25
通行人53 ( ♀ )

その悪口を言う人、幸せじゃないんですね。可哀想な人です。
主さんは、気にせず流しましょう。
気になってしまうなら、上司か信頼できる同僚に相談かな。上司の方が秘密がばれにくく安心かな。同僚でも辟易としている人はいると思いますが、表立って味方はしづらい状況かも。

録音して、証拠を集めるのも手です。日記のような記録でも証拠になるはずです。

No.52 13/10/08 23:08
お礼

>> 48 高齢出産や一人っ子は関係なく、単にあなたの事が嫌いなだけでは? 別に同調する必要も無いと思うんですが、一緒に行動したりプライベートな話… ありがとうございます。
どこかのお礼レスに書いたのですが、もちろん高齢出産の一人っ子が問題ではなく私の事が嫌いで粗探しでこのネタを何度も使うのだと思います。
でも、そんな事で嫌味言う意味がわかりません。別の事で言えばいいのに生まれた環境や爪の事までバカにするのは腹たちます。

職場は小さい部署別に別れてて、私と彼女はほぼ毎日のように顔を合わせてるのです。
プライベートはもちろん会ったことありません。
彼女は上司とかの前では普通の態度で接してきますが、大人しい女性陣の群れだけでは私の事を言ってきます。

No.51 13/10/08 23:05
お礼

>> 47 その年齢で貴女を妊娠したお母さんの一連の経路が熟女でエロくて最高です。 そして貴女も無罪であり何も気になることはありません。 そして貴女… ありがとうございます。
母は不妊治療の甲斐があって私が産まれたので、大切に育ててくれました。
これからも彼女の発言にいちいち耳を傾かずに堂々としようと思います。

No.50 13/10/08 22:16
通行人50 


私も職場ではけっこういじられキャラなので年下の後輩にもため口でからかわれたりしています💧

普段は笑って流しますが、たまに私も腹に据えかねてイラっとする時があります。

そんな時は、いきなり笑顔でニッコリしつつ無視してやります。

今まで受け答えしてた分、無視されると焦るみたいですよ。

静かに怒っていますよアピールをするのは結構効果あると思います。


人には努力次第でどうにかなる事と、どんなに頑張ってもどうにも出来ない事があります。
名前や体の事や親のこと等、どうにも出来ない事を馬鹿にして笑いを取ったり、話題のネタにする人間って本当に最低ですね。

黙って聞いてる周りの同僚もどうかと思います。主さんの職場は人間のクズばかりなのでしょうか。一人くらい注意しても良さそうなのに。
私が周囲の人間ならそんな事ばかり言ってる馬鹿女が居たらその人がどんなに自分に良くしてくれてる人でも一瞬で引くし、しつこかったらガツンと一発注意しちゃうかもしれません。

No.49 13/10/08 21:48
美幸 ( 30代 ♀ 3aALw )

その人がおかしいです


そんな浅はかな人の言葉に負けないで!

\(^-^)/

No.48 13/10/08 21:48
通行人48 

高齢出産や一人っ子は関係なく、単にあなたの事が嫌いなだけでは?

別に同調する必要も無いと思うんですが、一緒に行動したりプライベートな話をしないと仕事は出来ないんですか?

No.47 13/10/08 20:20
おばかさん47 

その年齢で貴女を妊娠したお母さんの一連の経路が熟女でエロくて最高です。
そして貴女も無罪であり何も気になることはありません。
そして貴女の人生ですからそんな戯れ言をほざく海女の言動に翻弄されることは全く無意味であり価値がありません。
そのような思考で生きている彼女は改心しない限りお粗末な人生を自ら引き起こすでしょう。
貴女のお母さんと貴女に乾杯です。
頑張って下さい。

No.46 13/10/08 19:35
お礼

>> 44 私は全く気にしません。 そんな事で差別する人がいることにびっくりです。 痛い人ですね。 軽くあしらっておなたなんて眼中ありませんて態度… ありがとうございます。
おかしな差別ですよね。いい大人なのに。。
今日は少し言い返してからかなり不機嫌みたいですが、これからもまた流しておきます。
そして変に悪化したら上司に相談してみます。

No.45 13/10/08 19:32
お礼

>> 36 馬鹿には言わせておけばいいと思う。底が浅い人間には出産という神秘的な感動ドキュメントをそんなふうにしか捉えられないもんです。 私も主さんのお… ありがとうございます。
母も想定してたんですかね。
母は私に気を遣ったのか若作りしたいからかわかりませんが、年齢をいつも若く言ってたので
恥ずかしながら高校生まで本当の年齢知らなかったのです。。バレなかったくらいだから、見た目は若いです。
だから他の子の母より年いってても気にしなかったですね。
着物が似合うし桃井かおりみたいな雰囲気だから、私の友達からもかっこいいって言われてて自慢の母ですよ。

まさか母の出産年齢とか一人っ子とかで何か言われると思ってなかったから戸惑いましたが、
そう言われる事もあるだろうと覚悟を持っていれば、案外気楽になれました。

No.44 13/10/08 19:31
専業主婦さん44 

私は全く気にしません。
そんな事で差別する人がいることにびっくりです。
痛い人ですね。
軽くあしらっておなたなんて眼中ありませんて態度が一番効くんじゃないですかね。
そういう人って無駄にプライドだけは高いから。
応援してます。

No.43 13/10/08 19:23
お礼

>> 35 一人っ子は我慢を知らないとかいわれますが関係ないですよ! 私の友達、お母さんは42で産んで一人っ子だけど思いやりはあるし優しい!!! … ありがとうございます。
家庭環境で違う気がしますよね。一人っ子でも彼女のような末っ子も似たような気がします。

私もネイルはどちらかというと嫌いなほうなのでしたくないんですよね。
彼女はボーイッシュな見た目だけどネイルには拘りあるみたいで黒と緑のパンク系?なネイルしてます。
かと言ってネイルしない女はダサい!と決めつけるのもどうかと思いました。
他にもネイルしてない人はたくさんいるのに。みんな苦笑いですけどね。

飲食店は当たり前ですが、介護される方もネイルは禁止ではないのですか?
どこまで規制があるかわからないですが、爪の尖ったネイルしてる方はうっかり引っかかって怪我したくないから苦手です。。

No.42 13/10/08 19:17
お礼

>> 34 o(°●°)一人っ子は他人を蹴落としたりしないし 優しくて思いやりがあるんだ!チクショー! ありがとうございます。
今さら大人になって高齢出産の一人っ子が劣性みたいに言いますかね?
小さいうちは一人っ子と兄弟いる子での違いとかをママ友の会話でするみたいですが。

彼女の発言は一人っ子にとっては気分を害されますよね。。

No.41 13/10/08 19:12
お礼

>> 30 私の田舎ではまむし指と言われて、手先が器用な人が多いとされています。 馬鹿は気にしない気にしない。 ありがとうございます。
他の方も仰ってましたが、器用な指なのですね。悪い意味ではなくて少し安心です。

他のお礼レスに書いたのですが、AKBの篠田まりこさんも似たような爪で
一部のファン?から気持ち悪いと掲示板で噂されてたからショックでした。

No.40 13/10/08 19:09
お礼

>> 21 私だったら、他の人達と仲良くして馬鹿女は無視しますね!! そういうしつこい人には態度や言葉で示さないと、調子に乗るだけです。 主… ありがとうございます。
幸い他の部署の子と仲良くしてますが、同じ部署の方々とは上辺だけの関係な気がします。

もう少し彼女以外の職場の女性陣とも交流増やして仲良くしていこうと思いました。

No.39 13/10/08 19:07
お礼

>> 20 そもそもなんで職場の人に、高齢出産でうまれたとか話したん? ありがとうございます。
この前辞めた先輩が、私は一人っ子で母は39歳で産んだんだよと言ってたので
私も同じですよと話したその場に彼女もいたからです。
確か家族構成の話をしてたことから始まりました。

No.38 13/10/08 19:04
お礼

>> 19 その女は馬鹿です。 痛い女😂 言いたいやつには言わせておけばいいんですよ。 でも、一度はキレてもいいかも😁 ありがとうございます。
今日、別の部署の子とお昼ご飯食べに行こうと約束してたら
私ちゃんはあの部署と仲良くないのによく誘えたね!私は仲良しだからいいんだけどさーと言われたから

いつまでも小学生みたいなこと言うのやめたら?と返してお昼ご飯行ってきました。
戻ってきたら、すれ違い様に顔赤くしながら地団駄して何か言ってるのが聞こえたんですが
これじゃ完璧に切れたとは言えませんよね。。状況悪くなるかもです。

No.37 13/10/08 18:55
お礼

>> 18 私は母親が40歳過ぎてからの一人っ子です。 私は今まで生きてきてそんなに一人っ子を否定するような事を言われたことがなかったので、そんな人が… ありがとうございます。
私も初めてです。大人になってからこんなことでイジメられてる?って思うと恥ずかしいです。
高齢出産でも立派に育ててもらえたんだから対等じゃないのかと。

幸い上司は良い方なので周りに話を漏らさないようにと相談してみます。

爪の横幅ある人何人かいて安心しました。
私の場合は右の親指だけなので、余計に変って言われるんですかね。。

No.36 13/10/08 18:37
通行人36 

馬鹿には言わせておけばいいと思う。底が浅い人間には出産という神秘的な感動ドキュメントをそんなふうにしか捉えられないもんです。
私も主さんのお母さん同様に高齢出産だけど子供は問題なく育ってます。
主さんが今受けてるような低レベルな嫌がらせや差別的な発言や態度をされるだろう事も産む前にある程度想定済みです。

だから我が子の将来のスレみたく読ませて頂きましたが😃
職場だけに面倒だけど、気にせず堂々としていてください。
きっとお母様も主さんを誇りに思っていますから

No.35 13/10/08 18:29
通行人35 ( 20代 ♀ )

一人っ子は我慢を知らないとかいわれますが関係ないですよ!
私の友達、お母さんは42で産んで一人っ子だけど思いやりはあるし優しい!!!

言葉が悪くなるけど、その女の方がバカとしか言いようがない。
親が甘えかしたか、辛い思いをしてきたか
どちらにしよ間違ってる!
自分が言われる立場になったら逆ギレするタイプだね
ネイルだって人によるけど私はネイルキライだから別にいい
料理するときに衛生面考えるし、仕事だって職場によるけどネイルが不愉快になるときもある!
ちなみに役所と介護でデコネしてると腹が立つ

真面目に仕事してる人もいるけど大抵ネイルが派手なヤツは仕事してない

介護にいたっては利用者さん傷付けるし、異物混入原因!

最後の方は個人的な愚痴になってしまい、すみません

No.34 13/10/08 17:57
通行人34 

o(°●°)一人っ子は他人を蹴落としたりしないし 優しくて思いやりがあるんだ!チクショー!

No.33 13/10/08 17:53
お礼

>> 17 私の母は25くらいで私を産みましたが、私も親指の爪が横に長いですよー! ネイルチップとか全く形が合いませんよね(笑) 言い方悪いけど… ありがとうございます。
ネイルは本当にやった事ないし、市販のネイルチップ?とかも興味なくてやらないんですが
爪が変な形の人はネイル出来ないですよね?

なんだか一度気にすると余計に彼女の声が耳に入ってきてます。
かれこれ一年くらい前は何とも思わずというか、くだらないなーって思ってたのに。。

No.32 13/10/08 17:51
お礼

>> 16 その方はきっとあなたに嫉妬しているんだと思います。 周りもめんどくさい人だから適当に合わせてるだけでその方嫌われてると思いますよ。 普通… ありがとうございます。
私なんかに?なぜ?と思いますが…
でも、本当に嫌いなら声すらかけませんよね。ランチだって仲間に加わらないですよね普通。

これ以上があるのかわからないですが、最近は通りすがりに私の事らしき話を大声で話すから疲れてます。
そろそろ限界。と思ったら上司に相談してみます。

No.31 13/10/08 17:29
お礼

>> 15 口には出さないけれど高齢出産にネガティブなイメージを抱いている方が大半です。だから彼女の発言も一理あり、周りは〈確かに~。でも本人に言わなく… ありがとうございます。
やはり彼女の意見に内心は同意してる方が多いですかね。

訴える事は考えてませんでした。周りの方々とも仕事仲間としての付き合いとして仲良くやっていきたいのです。

聞き流す方向でいつも話題逸らして過ごしてましたが、あまりにも酷くなる一方なら上司に相談してみようかとは思ってます。

No.30 13/10/08 16:49
通行人30 

私の田舎ではまむし指と言われて、手先が器用な人が多いとされています。
馬鹿は気にしない気にしない。

No.29 13/10/08 16:45
お礼

>> 14 主さん言い返さないでしょ? 言い返してもヤンワリでしょ? 完全に舐められてるし馬鹿にされてるね。 主さんは高齢についてこだわってるけど関係… ありがとうございます。
舐められても仕方ない私の性格なので、たしかにやんわりとしか返してないです。

一度切れると良いのかもしれませんが、あまり切れる事もなく過ごしてきたからどうなんでしょうか。

土下座して欲しいわけでもなく、ただ彼女は仕事こなすだけで私語は止めてもらえたらいいんです。
それか職場から離れてくれれば楽ですね。

No.28 13/10/08 16:41
お礼

>> 13 うえ 私なら全力で言い負かして泣かせるレベル 主さんえらいね… 高齢出産に偏見がある訳じゃなくて とにかくあなたのあら探しのなかで高齢… ありがとうございます。
粗探しの中のとっておきのネタだったのかもしれませんね。私もこんなこと初めて言われましたよ。

彼女の嫌味は仕事と関係ないと判断して、反論して時間を無駄にするのが面倒なので流してました。
一応同い年でも私が後から入ったから先輩なので、仕事だけでもこなしてくれたらと。

出産経験ないのにとやかく言うのもおかしな話ですよね。経験者ならお節介なだけだと思えるけど。

No.27 13/10/08 16:35
お礼

>> 12 それは そんな事を平気で言えるその人が『バカ』なんだよ。 真に受けて傷付くことない。 それに、39歳で出産なんて今時はザラ。 ありがとうございます。
たしかに高齢出産は有名人などでも多くいますよね。リスクもあるけど不妊治療してる方々とかいますしね。
彼女にとって高齢出産はあり得ない事!という決まり事があるのかもしれません。

No.26 13/10/08 16:33
お礼

>> 11 モラハラですね。 言われた事を記録して、上司&労基署に訴えちゃえ! またはスルーするか、直接対決か、転職ですね。 いずれにせよ、甘んじて虐… ありがとうございます。
転職は考えられませんが、他の案はそろそろ行動起こしたいですね。
今までどんなに理不尽でも仕事と関係無いことだから流して話題逸らして終わらせてたけど、ここ最近は疲れてきたので。

爪の話は初めて知りました。
AKBの篠田まりこさんも確かそんな爪ですよね。ネットの何かでそんな話題の掲示板見たとき
悪魔爪だ。とか爪が悪いから嫌い。とか書いてあって
世の中爪だけで賛否両論されるのか…と少しへこんだ事があります。

No.25 13/10/08 16:28
お礼

>> 10 私も39歳で娘を産みました。 まだ一歳だけど、将来、娘もこんな悩みを持つことになるかもと、不安になっちゃいました。 世の中には、いろんな… ありがとうございます。
高齢の母を持って恥ずかしいとは思ったことはないですが、私がいくつになった頃に亡くなってしまうんだろう…と心配と不安はありましたよ。

叶わないですが兄弟も欲しかったですね。一人っ子ってなんだかんだ寂しいから、自分は最低でも2人は欲しいなと思います。

No.24 13/10/08 16:26
お礼

>> 9 >>3です。 一人っ子なら、 介護も、相続も、 自分の好きなように 出来ますよ、 そんな利点もあります、 遺産相続で… 再度ありがとうございます。
私の母もスナックのママやってるからか、やはり見た目は若く見えます。

一人っ子は親が亡くなれば孤独ですが、今はもう結婚前提にお付き合いしている方もいるので不安はありません。

彼女からしたら理解できないことあるでしょうけど、普通ならそこまで嫌味言わないですよね。

No.23 13/10/08 16:20
お礼

>> 8 悪意の個人攻撃ですね。 人として、大人として、常識も優しさもない人だと思います。 盛り上げる為に、人の心を傷つけるのは悪意です。 そん… ありがとうございます。
今の職場は彼女より後に入ったのですが、同い年が私しかいないから嫌いなのかなと思います。理不尽ですが。

一応彼女のことは先輩として接してますが
仕事面では敬語でも、悪口言われたことに対しては普通の口調で返す私の態度も悪いのかもしれませんけどね。

No.22 13/10/08 16:15
お礼

>> 7 本当に気分の悪くなる人ですね。そんな中お疲れ様です。主さんは偉いですよ! 大丈夫ですよ。おかしいのはその人ですから。 ここで負けないでく… ありがとうございます。
初めの頃は少しイラっとしたけど、そのうちネタも尽きるだろうとか
くだらない事だから流しとけばいいんだろうとか考えてましたが
ここ最近は益々言われるようになってきたので上に話してみようと思いました。

No.21 13/10/08 15:48
通行人21 ( 30代 ♀ )

私だったら、他の人達と仲良くして馬鹿女は無視しますね!!

そういうしつこい人には態度や言葉で示さないと、調子に乗るだけです。

主さんに否はないのだから、絶対に負けないで下さいね👊

No.20 13/10/08 14:52
通行人20 

そもそもなんで職場の人に、高齢出産でうまれたとか話したん?

No.19 13/10/08 14:35
通行人19 ( ♀ )

その女は馬鹿です。
痛い女😂
言いたいやつには言わせておけばいいんですよ。
でも、一度はキレてもいいかも😁

No.18 13/10/08 13:32
通行人18 ( 20代 ♀ )

私は母親が40歳過ぎてからの一人っ子です。

私は今まで生きてきてそんなに一人っ子を否定するような事を言われたことがなかったので、そんな人がいるのかとビックリしました。


完全にモラハラですね。

その女はいくら嫌味を言ってもうまく受け流すスキルを持った大人な主さんが気に食わないんでしょう。

上司に訴えていいと思いますよ。
その時は努めて落ち着いて愁傷な雰囲気を醸し出しながら話すと、同情してもらえると思います。
「これこれこんな事を言われるのですが、一人っ子ってそんなにかわいそうなものなんですかね…それとも自分で気付かないうちに何か彼女を傷つけるようなことをしてしまったのですかね(´`)」みたいな。


ちなみに私も親指の爪が横に長いですが、親指の爪が横長の人って結構多いですよ~
こういう爪の人は器用だとも言われてるみたいですね。


主さんは何も悪くないので、転職なんて考える必要は無いし、そんな女はうまく蹴落としてやりましょう!

No.17 13/10/08 12:07
通行人17 ( 20代 ♀ )

私の母は25くらいで私を産みましたが、私も親指の爪が横に長いですよー!
ネイルチップとか全く形が合いませんよね(笑)

言い方悪いけど、高齢出産うんぬんじゃなくてただ主さんをバカにしたいだけなんじゃないかな。

気にしないでと言ってもそんなネチネチ言われたらどう頑張っても気にしてしまうだろうけど、そんな奴等に負けないで~

No.16 13/10/08 10:47
通行人16 ( ♀ )

その方はきっとあなたに嫉妬しているんだと思います。
周りもめんどくさい人だから適当に合わせてるだけでその方嫌われてると思いますよ。
普通の人は身体的特徴の事など言いません。
質問者様もそんな人間に負けないで下さい。
あまりにも酷い時は上司に相談してみてはどうでしょうか?

No.15 13/10/08 10:28
通行人15 ( 30代 ♀ )

口には出さないけれど高齢出産にネガティブなイメージを抱いている方が大半です。だから彼女の発言も一理あり、周りは〈確かに~。でも本人に言わなくても…〉と思い、苦笑いなのでしょう。

主さんがどうしたいかによって行動は変わります。

彼女達とこれからも付き合いたいなら聞き流す、孤立してもいいならモラハラだと訴える。
苦笑いな彼女達は証人にはなりませんから、録音しなきゃかな。

No.14 13/10/08 10:11
通行人14 

主さん言い返さないでしょ?
言い返してもヤンワリでしょ?
完全に舐められてるし馬鹿にされてるね。

主さんは高齢についてこだわってるけど関係無いよ。だって他の事にもその女は嫌み言ってくるんでしょ?

私も、後から入ってきた癖に仕事の事に口出すわ、容姿の事にイチャモンつける糞女に笑って我慢してました。

しかし‼‼‼‼‼
私のツボは親の事や彼氏にまで口出されるのは絶対許せなかったし、デスクの書類わざと落とされて『ゴメ~ン元気な書類だね』そこで堪忍袋の尾が切れた💢

『おいこらぁ💢人が黙ってりゃいい気になりやがってこのアマ💢私の事は扱き下ろして結構💢けどウチの親を馬鹿にしたり彼氏にイチャモン付けるのは許せねぇ💢はぁ⁉誰の親が☆◎◆△#*💢誰の彼氏が※★$◇□💢ざげんなこらぁ💢誰に口きいてんだよ💢ずっと我慢してきたんだ💢でももう許せねぇ💢謝れ💢今すぐ謝れ💢土下座しろやワレ💢💢』

とやってしまいました。
押さえられなかった(笑)
ソイツはポカンと口を開けたまま放心。
サッサと謝れや‼と追い討ちを掛けたらワンワン泣きながら土下座しました。
頭に文房具ぶちまけてやったけど。

今は私にヘコヘコしてますよ。やる時ゃやらなきゃダメです‼コイツは何言っても大丈夫とタカ括られてます。
いつも大人しい主さんがキレたら一切無くなりますよ👍
勇気要りますが頑張って😉

No.13 13/10/08 09:49
通行人13 ( 20代 ♀ )

うえ
私なら全力で言い負かして泣かせるレベル

主さんえらいね…

高齢出産に偏見がある訳じゃなくて

とにかくあなたのあら探しのなかで高齢出産って事すらそのバカ女のなかでは悪口のネタにできる!と判断したんでしょう。なにせバカだから。

何言われたって小学生みたいだなーこいつバカだなーと思って相手にしなければいいよ。

私は母親が36歳の時の一人っ子ですが、生まれてこの方それをネタに何か言われたことなんかありません。

その女の頭がおかしいだけです。

No.12 13/10/08 09:36
通行人12 ( ♀ )

それは そんな事を平気で言えるその人が『バカ』なんだよ。
真に受けて傷付くことない。
それに、39歳で出産なんて今時はザラ。

No.11 13/10/08 09:11
通行人11 ( ♀ )

モラハラですね。
言われた事を記録して、上司&労基署に訴えちゃえ!

またはスルーするか、直接対決か、転職ですね。
いずれにせよ、甘んじて虐められる必要はありません。


ところで、私は左右の親指が短く、爪が横長です。
母は高齢出産ではなかったので遺伝だと思います。
事実、祖母が同様の爪でした。

「これ、福爪と言ってね、幸せになれるんだよ。」と幼少の頃から言われて育ちました。
ついでに小指も1関節分短く、薬指は長く、全くマニキュア映えしないのですが、私はこの手が自慢なのです。

福を呼ぶ手ですからね。

主さんもおそらく遺伝ですよ。
くだらない嫌がらせに押しつぶされずに、幸せを掴みましょう。

No.10 13/10/08 08:51
専業主婦さん10 ( 30代 ♀ )

私も39歳で娘を産みました。

まだ一歳だけど、将来、娘もこんな悩みを持つことになるかもと、不安になっちゃいました。

世の中には、いろんなことを言う人がいるんですね。

このスレを読んで悲しくなりました。

主さんは、高齢のお母さんで恥ずかしいと思ったことありますか?

No.9 13/10/08 08:07
通行人3 ( 40代 ♀ )

>>3です。
一人っ子なら、
介護も、相続も、
自分の好きなように
出来ますよ、
そんな利点もあります、
遺産相続で、
醜く揉めてる兄弟たちの
争いしなくて済むではないですか。

私の母は、高齢で
産んだと言うこともあってか、
いつも綺麗にしてましたよ。
スタイルもすごい良かったし、
化粧や、ヘアスタイルも
手入れしてました。

残念ながら
亡くなりましたが、
それでも、私が40になるまで
生きていてくれました。

若いお母さんでも、
早く生き別れなる人もいますし、
こればかりは運命です。

つまらないこと言う人は
どっかで、しっぺ返しくらいます。
だから、これからも、
お母さんのこと、もっと
尊敬して上げて下さいね。

No.8 13/10/08 07:54
通行人8 ( ♀ )


悪意の個人攻撃ですね。

人として、大人として、常識も優しさもない人だと思います。
盛り上げる為に、人の心を傷つけるのは悪意です。

そんな彼女に屈しないでください。

No.7 13/10/08 07:35
働く主婦さん7 

本当に気分の悪くなる人ですね。そんな中お疲れ様です。主さんは偉いですよ!
大丈夫ですよ。おかしいのはその人ですから。
ここで負けないでください。
どうしても我慢ならないのであれば、上司に相談するべきです。

No.6 13/10/08 07:25
お礼

>> 4 そんなに産まれのこととか、人の指について言ってくる人いるのですね😨 よっぽど他に話題がないのでしょうか? その人が異常なので気にしな… ありがとうございます。
私が嫌いだから仕事面もだけど他の事でも粗探しして高齢出産の一人っ子をネタにしてるのかもしれませんね。
とはいえ親まで否定されるのは悲しいですよね。いくら高齢でもリスク背負ってでも産んでくれた親には感謝ですし。

一年くらいなんとなく腹立ちつつも笑って誤魔化してましたが
似たような境遇の方がいなくなってからか、私に聞こえるように言う頻度が多くなってきたのが気になりました。

これが社内イジメってやつか…と悩むと余計に落ち込むので、
出来るだけ前向きにあの人以外は何とも無いからいいんだと考えているようにしてますが
キモイとかダサいとかはあからさまに言葉が悪質ですよね。

No.5 13/10/08 07:18
お礼

>> 3 それって同性からのセクハラに 当たりませんか? 私なら職場に相談します。 因みに私の母も39で私を 産みました。 2時間の陣痛… ありがとうございます。同じ方に出会えて嬉しく思いました。

職場の方に言う手段は全くなかったわけでは無いのですが、こんな理由でいいのだろうか…と思ってました。

それに容姿の悩み事ってあまり他人に言いづらいですね。くだらない事に聞こえても悲しいですし。
ですが、部長とはよく話したり食事に行く機会があるのでそれとなく彼女に言われてる事を伝えられる気がしました。

No.4 13/10/08 06:57
通行人4 


そんなに産まれのこととか、人の指について言ってくる人いるのですね😨
よっぽど他に話題がないのでしょうか?
その人が異常なので気にしなくていいと思います😔

No.3 13/10/08 06:51
通行人3 

それって同性からのセクハラに
当たりませんか?
私なら職場に相談します。

因みに私の母も39で私を
産みました。
2時間の陣痛で産んで、
私は元気に悪いところなく
育ちました。

No.2 13/10/08 06:47
お礼

>> 1 ありがとうございました。
彼女は兄しか居ません。早婚かは分からないですが。

確かに兄弟がいるとご飯はたくさん食べるし早く食べ終わるんですよね。
私の従姉妹の子供をみてると、一人っ子の家庭と三兄弟の家庭では兄弟がいる方が取り合いや競争などで違うなと改めて思いました。

No.1 13/10/08 06:22
通行人1 

言ってくる女は、親が早婚で大家族なのでは?
飯も早く食わないとなくなってしまう環境だったに違いない。

  • << 2 ありがとうございました。 彼女は兄しか居ません。早婚かは分からないですが。 確かに兄弟がいるとご飯はたくさん食べるし早く食べ終わるんですよね。 私の従姉妹の子供をみてると、一人っ子の家庭と三兄弟の家庭では兄弟がいる方が取り合いや競争などで違うなと改めて思いました。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧