ドン引きする酔い方の同僚

回答5 + お礼2 HIT数 2227 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
13/10/15 12:36(更新日時)

昨日職場の看護助手さん二人と飲みに行ってきたのですが、、ドン引きするような酔い方を見てしまいました。
その二人はほぼ同時期に今の職場に入職しており仲良しです。私は入職して半年のナースです。2人のうち1人をAとします。
二軒目のカラオケに行った時のことです。カラオケに入り、受付で値切ろうとして店員に絡んでいました。飲み放題で入店しカラオケしながらお酒は進み、、Aは呂律がまわらず目は虚ろ、いきなり泣き出したとおもったら部屋のゴミ箱にげーっと嘔吐。
泣きながら普段の仕事の愚痴や心配事を延々と愚痴り、カラオケの雰囲気ではなくなっていました。閉店の時間になって店員に催促されてもトイレから動こうとせず無理やり表へ出ました。外でタクシーに乗せようとしてもフラフラと立てない状態で拒否、また泣き出す。そんなのが一時間近く続き、道路へフラフラと飛び出したため私はいいかげんにしてよ!タクシーに乗って!と切れてしまいました。あんたは幸せだからいいじゃん、結婚もしててとAに叫ばれ、、、、Aは同棲中の彼氏がいます。もう1人の助手さんがなんとかなだめてタクシーに乗り帰ってきました。
普段のしっかりしている彼女を見ているだけだにかなりドン引きしてしまいました。
休日明け、どんなふうに彼女と顔を合わせるべきか考えると気まずいです。できるならしばらく関わりたくないし飲みの話もしたくないのですが、カラオケの代金を私が全額支払いしてるので請求しないといけないし。。底なしに飲めると豪語していた彼女ですが、あまりにもひどいと思います。
愚痴になってしまいましたが、同じような経験ある方やその他ご意見聞きたいです。

No.2012722 13/10/13 09:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/10/13 09:35
おばかさん1 

想像なんですけど、悪酔いに限って記憶が大半残っていないかも知れませんよ。まずはカラオケ🎤代請求して、気持ちよく払わなかったら飲みに行くのは止めましょ。

No.2 13/10/13 09:37
通行人2 

お疲れ様でした。看護婦さんは、お酒強い人多いです。忙しいので飲むしか楽しみがないという人も。その女性は、かなりストレスが酷いんでしょうね。お金の精算をしたら、もう飲みには行かないことです。

No.3 13/10/13 09:53
通行人3 


大変でしたね!
そこまで酔っていたのでしたら、何も覚えていないかもしれませんね
とりあえずお金は請求して、距離を置いたらいいと思います😩

No.4 13/10/13 10:42
OLさん4 ( 20代 ♀ )

酒癖が悪い人って、嫌よね。
たぶん向こうも覚えてるなら都合が悪いでしょうから、普通に接してあげてはどうでしょうか?カラオケのお金ももしかしたら覚えてるかどうか・・・。

No.5 13/10/13 12:45
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

まあ、その時の醜態は武士の情けで黙っててあげましょう。
次は飲みに行くでなく、お食事会くらいに留めておきましょう。
だいぶ溜まった感情があるんだろうけど、それは本人が消化していかなければいけない問題だから、周りには関係ない話しだよ。カラオケ代は請求していいと思いますよ。

No.6 13/10/14 14:30
お礼

皆様書き込みありがとうございました。


翌日メールでカラオケ代金をまとめて払ってあるからとメールしました。Aはカラオケ後半から全く記憶がないと言っていました。彼女と飲みに行くのはこれで三回目ですが、今回初めての飲み放題だったんです。水のようにガブガブとハイペースで飲んでました。
次は気をつけるねと言われましたけど、飲み放題は彼女とはこりごりです。。

No.7 13/10/15 12:36
お礼

追記です。

あの飲み会のあと今日が彼女と顔合わせたんですが、、、なんだか良くわからない行動を取られました。私はロッカーで着替えをしていました。周りにも数名看護助手や看護師がいました。上着を脱いで顔を出すと私の横にしゃがんだAがいきなりいてカラオケ代金だけを置き、バーっと自分のロッカーに戻って行きました、私はすごく驚いて、えっ!びっくりしたーというとニコッと笑いいなくなりました。
周りに人がいたので何も言えないのはわかりますが無言でお金だけ置いていくのもどうなんでしょうか。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧