注目の話題
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

褒められたい願望

回答7 + お礼8 HIT数 4083 あ+ あ-

通行人( 22 ♀ )
13/10/16 13:00(更新日時)

22歳女です。
私は昔から褒められたい願望や認められたい願望がものすごく強いです。
それは自分の好きなことをしてるときなどでも同じでとにかく褒められたいのです。
そして人一倍愛されていたい。
重いくらいに、束縛でガチガチに固められやっと愛情を感じたりします。
そして少しでも自分の要望に応えてくれないと(例えば抱きしめてほしいときに今忙しいから後でなど言われたとき)愛が感じられない、冷めたのかななどと思って露骨に態度に出してしまいます。
褒められない、認められないと孤独感に押しつぶされそうになったり自分の存在価値さえわからなくなり自殺願望やどこかへ逃げ出したくなってしまいます。
私は結婚してますが旦那に対してその欲求が抑え切れずに何で褒めてくれないのととうとうこないだ言ってしまいました。
過去に付き合ってた人も褒めてくれないことが原因で気持ちが冷め何度も別れた経験があります。
キャバクラや風俗勤務もしてましたがみんなが褒めてくれる環境にいたときは意外と満たされていました。嘘でもいいんです。
この性格なのでかなりの浮気性です。
その場限りで構わないからとにかく必要としてほしかった。
今は男性自体、接することがないので浮気はしませんがかなりひどいものでした。
ちなみに育ち方ですが、子供のころは身体が弱く入院を繰り返してたのですごく過保護に育てられました。私1人だけをいつも優先してくれてました。反対に小学になると母親は過保護、父親は浮気三昧でXmasにも帰ってこない始末、酒癖が信じらんないほど悪いので家にいても酒飲んでは私に暴力か小学高学年になるとおっぱい揉むなどしてきました。暴力は足の骨折られたりしました。
小学低学年から父親が母親に暴力振るう姿を見ながら育ってきました。
2年生くらいでは父親が母親を包丁で刺そうとしてるときに全力で父親に立ち向かい父親と戦って負けた記憶があります。
中学からは道を外し自由に生きてきて、家庭は崩壊しました。父親からもお前はうちの子じゃないと家の鍵を奪われ追い出され私は14歳で家を出て歳上の彼氏と付き合っては居候を繰り返してました。
この性格はなにか生い立ちと関係あるのでしょうか。
治したいです。
カウンセリングとか行けば少しは変われますか…?

No.2013354 13/10/14 21:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 13/10/14 22:01
お礼

>> 1 かなり関係ありますよ😭 主さんのせいではないところが大きいですが、 変わりたい意思があれば、どんな環境で育った人でも変われます! 主さ… 早速のレスありがとうございます。

やはり関係ありますよね…
しかもこの性格は昔からなのに育ってきた環境ともしかしたら関係あるのかもと気付いたのはつい2ヶ月前くらいなんです。
それまではどうしてこんな性格なのかさえ分からなくてかなり悩みました。
幼少期、大きくなってからのことは覚えているけど小学低学年のときのことなどは頭から記憶が抜けていてここ最近になって過去を思い出すときにどんどんと記憶が戻ってきた感じです。
きっと無意識に記憶を消そうとしていたのかもしれません。だからこの性格と家庭環境が結びつかなかったのです。
でも不思議なのは、付き合う男性は父親と歳が近い人がほとんど。
ましてや同じ職業の人を好きになったりしています…
ファザコンのはずはないのにどうしてだろうとそれも分からずにいます。

嬉しいお言葉ありがとうございます。
私の意思次第ですよね。
時間はかかるかもしれないですが頑張ってみようとおもいます!

No.4 13/10/14 22:05
お礼

レスありがとうございます。

例えばどうして褒めてくれないの⁈や芸能人などを旦那が褒めたときに、私のことは褒めないくせになんで他の人は褒めるの⁈と怒ってしまうんですが…それは治すべきですよね…?
今日旦那に、はあー、めんどくさいと言われてしまいました…

まずはこれ以上このようなことを言わない努力をすることから始めてみようと思います。。

No.7 13/10/15 07:39
お礼

>> 5 辛い過去があるんですね。 きっと父親の愛情を得れずに満たされない部分が深く関係していると思います。😣 カウンセリング受けて変われると… レスありがとうございます。

やはり関係ありますよね。。
こうゆうカウンセリングは診療内科に行けばいいのでしょうか?
無知ですみません…

No.9 13/10/15 07:51
お礼

レスありがとうございます。

そうなんですね。
そうなるともしかしたらファザコンかもしれません…

昨日旦那に初めて生い立ちなどを話したらすごく号泣してしまいました。
そしたら抱きしめてくれました。

旦那さんの迷惑にならないように甘えるタイミングなども考えながら甘えていきたいと思います。

ありがとうございます!

No.10 13/10/15 10:13
お礼

レスありがとうございます。

アダルトチルドレン…
名前は聞いたことあります。
いま軽く調べてみたら当てはまる項目がいくつもあります。
ストレス処理が苦手やいつもヒステリー寸前も当てはまります。

もう少し詳しく調べてみます。
ありがとうございます。

No.12 13/10/15 18:53
お礼

>> 11 レスありがとうございます。

旦那さまがACなのですね‥
旦那様も辛かったでしょうね‥
あなたのような方に愛され結婚出来て今はきっととても幸せだと思います(^^)

私は逆に少しのことでとても褒めて愛情を全面的に伝えてしまうタイプです。
それが故に過去、何をしても離れないと言う間違った安心感を与えてしまい男性からも散々裏切られ続けました‥
今の旦那には裏切られてはいませんが愛情は十分なほど伝わってる、だからこそ俺が安心しちゃってわざわざ俺から言葉にするのは恥ずかしいというか今更って感じも思う。と言われました。
きっと間違った伝え方をしてきたのかもしれません‥

優しいお言葉ありがとうございます。

少しずつでも改善出来ればと思っています。

No.14 13/10/16 12:47
お礼

>> 13 レスありがとうございます。

その名前は初めて聞きました。
調べてみます。

ありがとうございました!

No.15 13/10/16 13:00
お礼

>> 13 ボーダー性人格障害だったかな? 少しでも構ってもらわないと自ら相手に攻撃を始めてしまう病気。 調べてみてください。多分一緒です。 二度のお礼すみません。

いま少し調べてみましたが当てはまることが何個もあります‥

幼少期から現在も爪噛みが治らず、18歳でうつ病と軽度でしたがアルコール依存性と診断されました。
リストカットは小5から始まりナイフで肉が見えるまで切り皮膚も壊死して皮膚移植をしないとダメだと言われましたがしなかったので非常に深い傷が残っています。
根性焼きもたくさんしていまだ残っています。
多量の薬をアルコールで噛み砕きながら飲み友人によりしばらくした後に発見され救急車で搬送され助かるかは50、50と言われてたみたいですが意識を取り戻しました。

ストレス処理が下手なのか過去に、十二指腸潰瘍や過敏性大腸症候群、肋間神経痛、過度のストレスが原因での片耳難聴、過度のストレスで流産もしています。
育児ノイローゼにもなりました。

仕事が忙しいのでなかなか病院に行けないのですが出来るだけ早く受診しようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧