鬱になって変わった先輩

回答10 + お礼9 HIT数 3303 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
13/10/17 05:42(更新日時)

鬱病という発言が多いのですがご了承ください。
職場で半年ほどお世話になった先輩がいるんですが、鬱病を患って問題を起こしたりでまともに出勤出来なくなり退職しました。

仕事してた当時は私に手作りのお弁当作ってくれたり、仕事終わりに飲みに誘ってくれる優しい先輩でした。
退職後に田舎の実家に戻ってからも、先輩とは何度か電話してました。

電話の内容は全て先輩の病気の事、辞めた仕事の話、近況などです。
病院通いがあるから仕事してる暇はないとの事や
都会と違ってドライブとかカラオケ行くくらいしか娯楽がないとの事です。

最初のうちは良かったものの、最近は月一ペースで電話が来るのが少しめんどくさくて出なかったりします。
でも3ヶ月くらいしてさすがに申し訳ないから電話に出ると
私の近況報告遅れてごめんね〜などと、聞いてもないし興味ないこと言ってくるのが少しイラっとするようになりました。

仕事は出来ないのに遊ぶ余裕はあるのか。などと思うようにもなりました。
私の話はもちろん振って来ないです。極力早く終わらせたいから私も自分の発言はとくに伝えません。

何かあればLINEくださいと言っても、私の話は長くなるから電話した方が早いかな〜と流されるし
その話は前回言ってましたよねって流しても、そうそう!それでさ〜と同じ話を繰り返したり。
私が彼氏と二人で過ごしてる時にうっかり電話に出てしまい、彼氏といるので後日お願いします。と言っても
そうなんだ〜ちょっと大事な要件だけでも話せない?と言うから聞いても結局いつものような話をしてきて
なんでこんなに非常識な人なんだろう。鬱病はみんなこんな人間になるのだろうか。とまで思うようにもなりました。

それでも私が縁を切らないのは、少しでも気が楽になって立ち直ってくれたらまた昔みたいに穏やかな先輩に戻るかな?という希望もあってのことです。

もう一つの理由は、実は元彼から振られたことで先輩は鬱病になり、それに対してリスカや自殺未遂などして問題起こした事がありました。
それが退職に追い込まれて実家に帰るまで続いたので、また先輩を冷たくあしらうと自殺されるのかと恐れてます。

私は鬱病という病気に理解がないのでこんな事しか出来ないけど
やはり以前と違う先輩に戸惑ってるしイライラしてしまいます。

このように診断された方には、どのような距離感を持って接するのがお互いにいいのでしょうか?
かれこれ1年以上経ってます。何も変わらないです。私も少し疲れました。

No.2013692 13/10/15 19:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/10/15 19:25
通行人1 

依存されちゃってる感じですかね。。主さんが電話恐怖症とかになってしまいそう。たぶん、ある程度無視しても大丈夫。その先輩は自分で立ち直って行かないといけないから。

No.2 13/10/15 19:31
通行人2 


主さんお優しいですね、ご自分まで先輩の鬱が移らないといいのですが
そのままでは本人のためにも良くないですし💦
電話は出なくてもいいんじゃないでしょうか

No.3 13/10/15 19:53
お礼

>> 1 依存されちゃってる感じですかね。。主さんが電話恐怖症とかになってしまいそう。たぶん、ある程度無視しても大丈夫。その先輩は自分で立ち直って行か… レスありがとうございます。
たしかに、電話がくる度にビクっとしてしまいます。
長電話するのは元々苦手なのを先輩には昔話してた事があるのですが、忘れてるみたいですかね。
または1さんが仰るとおり依存されてるかもしれません。
前から思ってましたが、元彼や私にはたくさんお喋りしてきますが他のスタッフとはほとんど会話しません。
飲み会の席でも、料理の取り分けや飲み物のオーダーを黙々してて面倒見はすごく良いのですが
その事に関して聞いたら、何となくみんなには猫被ってるんだけど私には何でも話せるし安心出来ると言ってました。

鬱は甘えだと元彼に言われてシカトされて、狂ったように泣いたり安定剤とか大量に飲み出したりする姿を見て
放っておくとダメになるんだと思って気にかけてしまいましたが
鬱病は自分自身が強くならないと治らないのでしょうか。

これから少しずつ仕事で忙しくなるから、何とか誤魔化して電話の頻度を減らそうと思います。
このままLINEなどでやんわり伝えてから無視して大丈夫でしょうか?

No.4 13/10/15 19:59
お礼

>> 2 主さんお優しいですね、ご自分まで先輩の鬱が移らないといいのですが そのままでは本人のためにも良くないですし💦 電話は出なくてもいいん… レスありがとうございます。
私は鬱にはならなさそうですが、断言できませんよね。

こまめに気にかけてたけど、1さんや2さんの言うように頻度を減らすために仕事を理由に無視してみようと思います。

彼氏にも、少しは厳しくしてもいいと思う。優し過ぎはかえって相手をダメにするから。
と言われましたが急に冷たくする事はやはり躊躇ってしまいます。

No.5 13/10/15 20:25
通行人5 

わかります。

私も鬱病の友人がいて同じような経験をしてます。

無視したり、冷たくして、もし自殺されたり悪化したりしたらどうしようという思いがあり、とことん相手してます。

夜中でも、私が風邪でガラガラ声でも、「ごめんね〜、ちょっといい?」って感じで、少しならと言っても、話し始めたらとまりません。

そして、やはり私のことや共通の友人の話には興味がないみたいで、軽くスルーされます。

用事があってメールしても返事はなく、逆に自分が用事あるときは返信するまでメールが来ます。

私は、我慢するって決めたので、とことん付き合ってますが、主さんが我慢できない、または我慢したくないのなら、少しずつ距離をおくことをおすすめします。

仕事が忙しいからという理由でいいと思います。

あと、相づちが上手いというか、その方が求める答えを的確にいうと、期待されますので。

まずは自分が大事ですよ。

No.6 13/10/15 21:01
お礼

>> 5 レスありがとうございます。
全く同じです。風邪で声が出なくても、ちょっとだけと言って2時間くらいお喋りされたり
私が何か言っても、ふーん…ってつまらなさそうだし。

メールも完全におやすみなさいなどと最後の挨拶までないと不安らしいですが
私がメールの返信が遅い事がわかってるのか、基本的にメールより電話です。

やはり鬱病と構ってちゃんは似てる?病気?ただの怠け?とイライラしてる自分がいるので、そろそろ距離おかないとダメな気がします。

ちなみに5さんはなぜ我慢すると決めたんですか?
私にアドバイスしてくれたように、5さんも少しずつ理由つけて解放されたほうがいいかと思いますが…
余計な事言って申し訳ないですが、同じ気持ちなので5さんの事も気にかかります。

No.7 13/10/15 21:12
通行人5 

そもそも、鬱病になったのは、私のせいもあると思っているからです。

友人はそう思ってないだろうし、周りの友人たちも、私のせいではないと言ってくれますが。

少なくとも、私がそばにいれば発病しなかったと思っているからです。

友人は結婚して、お相手も理解があるようで、結婚後はほとんど私に頼ることはなくなりました。

たまに、私にしか言えないような悩み等で連絡がある程度なので、私は大丈夫です。

気にかけていただいてありがとうございます。

主さんは、本当に優しい方なんですね。

優しさは主さんの長所ですから、その長所でご自身が苦しむようなことがないようにされてくださいね。

No.8 13/10/15 22:25
通行人8 ( ♀ )

元々精神的に不安定で執着心が強い人なんじゃないでしょうか。主さんに親切だった時から根本は何も変わってないと思います。ターゲットにされちゃった感じ。。
なんか恐い気がします。
仕事や彼氏といるといって断って良いのでは。そうしてジリジリ遠ざかるしか思いつかないです。それで本人が自殺しても、主さんに非はないのだから。
あまり親切にしていると何かあった時に矛先が主さんに向けられそうだから。

No.9 13/10/15 23:36
通行人9 

年下に毎回愚痴るた情けないな。

No.10 13/10/15 23:43
通行人10 

鬱病を患ってます。

私も以前、その先輩と同じように友人に依存してました。

ある日友人から「優先順位や距離感を間違えないようにしよう」と言われ、ハッとしました。

その友人には感謝しています。
依存が減った分、鬱も回復したからです。

人それぞれだとは思いますが、はっきり言われないと解らない(目を背ける)人もいると思います。

主さんも、嫌なことは拒否していいと思います。

No.11 13/10/16 00:06
経験者さん11 

カウンセラーやってます。鬱病、鬱病と世の中では騒がれていますが、ほとんどの人は単に「構ってほしい」という欲求が発露しているだけで、「鬱病」という言葉は単なる隠れ蓑だったりします。
正直なところ、多かれ少なかれ精神的に疲労を抱え込んだ人を立ち直らせるのは非常に難しく、その結果として「面倒だから鬱病って言っておけばいいか」という医者が多いのが現状です。
何しろ鬱病に明確な定義はありませんし、そういった診断を下すのはリスクも少なく簡単なんですよ。
……で、少し辛辣な言い方をしますが、その先輩さんは鬱病ではないでしょう。知人の患者は、幻覚、幻聴、不眠などに悩まされ、「自傷行為をする気すら起きない」という人がほとんどです。他人に話ができる時点で、誰かに依存したいだけなのだ、と断定できるでしょう。
ただ……こう言っては何ですが、そういった人との関係を断ち切るのは非常に困難です。「あなたは病気じゃない」などというのは逆効果で、その理由は前述したように、鬱病という名称を「構ってもらうための隠れ蓑」として使っているからです。また、あまり突然に関係を断ち切るのもいけません。それが恨みになり、自殺、殺人などにつながるケースも多いですから。かといって、貴方も既にご存知でしょうが、話を聞けばきくほど依存度は増していきます。
こればかりは本人が変わるか、その人を入院させてしまうか、あるいは貴方が、その人の影響を受けない場所に逃げてしまうか、です。法律には疎いので、それがストーカー行為になるかはわかりませんが、いざとなったら警察に相談するのも一つの手段でしょう。

あまりこういうことは言いたくないのですが、依存というのは「する側」と「される側」、どちらにも要因のあるものです。もし貴方が本当に嫌なのであれば、心をより強く持つことが必要になるでしょう。依存する側というのは、対象の弱さにつけこんでやろう、という気持ちをどこかで持っているものですから。

曖昧な文章になってしまって申し訳ありません。明確な答えは出せませんが、煩いが少しでも軽くなるように、拙い筆を執らせていただきました。

No.12 13/10/16 03:28
お礼

>> 7 そもそも、鬱病になったのは、私のせいもあると思っているからです。 友人はそう思ってないだろうし、周りの友人たちも、私のせいではないと言… 5さん再度ありがとうございます。
理由があっての我慢なんですね。
先輩にも恋人がいれば少しは落ち着くのかもしれませんが、いまだに元彼に対する思いが強くて次の恋に走れないみたいです。
新しい事を始めて徐々に私へ連絡してくる事がなくなればいいなと思いました。

先輩の件を知ってる周りからは、優し過ぎるんだよとは言われますが
依存されてる自覚がなかったし、頼られてるなら悪い気はしないなと思って受け入れてました。

No.13 13/10/16 03:37
お礼

>> 8 元々精神的に不安定で執着心が強い人なんじゃないでしょうか。主さんに親切だった時から根本は何も変わってないと思います。ターゲットにされちゃった… レスありがとうございます。
愚痴吐くために利用されてる感じはたまに思いました。
でも毎日じゃないからいいや。って気持ちを持って先輩の話を聞いてました。

8月に私の誕生日を祝いたいからと二人でご飯食べに行きましたが、
先輩はすっかり体調崩してから食が細くなり大好きだったお酒も飲めなくなってて
その話ばかり聞いてると、なんで私の誕生日祝いにまで同じような話をするの?と虚しくなってしまいました。
それがきっかけで徐々に先輩の話を聞くのが苦痛になりました。

非が無くても、自殺行為だけはしてほしくないですね。多分しないでしょうけど、また何かあるかもしれない時が怖いです。
後味悪いというか、何のために先輩を元気にさせたいと思ってきたんだろうかと後悔しそうで。

No.14 13/10/16 03:39
お礼

>> 9 年下に毎回愚痴るた情けないな。 レスありがとうございます。
職場に女性は私と30代のキツい先輩しかいなかったから、私を選んだんだと思います。
先輩は厳しい言い方をする方に対してかなり嫌悪感を持ってました。とにかく怒られたくない人でしたね。

No.15 13/10/16 03:43
お礼

>> 10 鬱病を患ってます。 私も以前、その先輩と同じように友人に依存してました。 ある日友人から「優先順位や距離感を間違えないようにしよう」と言… レスありがとうございます。
依存をやめると回復しますか?
もしかしたら先輩も私から離れると、少しずつ自立して元に戻れるのでしょうか。

その可能性をかけてみたいと思います。
また連絡きた時に先輩に私の思ってる事を優しく伝えてみます。

No.16 13/10/16 04:15
お礼

>> 11 カウンセラーやってます。鬱病、鬱病と世の中では騒がれていますが、ほとんどの人は単に「構ってほしい」という欲求が発露しているだけで、「鬱病」と… レスありがとうございます。
カウンセラーさんの意見をいただき感謝します。
鬱病ではない可能性は確かに医者の診断ではそう言われたものの、何か違うような気もしてました。
仕事が手に付かない。ご飯が食べれない。というのは私みたいな理解も知識もない側でも、鬱病かな?とは思ってましたが
友人と遊ぶ意欲や私に連絡してくる行動力は少しは疑問でした。
全ての症状を引っくるめて鬱病だとも思ってましたが、単なる甘えや依存なのでは?と複雑でした。

完全に私は依存される側ですね。
仰るとおり、何でも受け入れずにハッキリ伝えて距離を取る事にします。

ここで相談して良かったです。このままではますます疲れてしまうところでした。

No.17 13/10/16 15:03
通行人17 

月1の近況報告程度ならマシかと。依存してるとも思えない。鬱病なんて名称がないころ、毎日掛けてくる変な人(当時は鬱病という名前はなく変な人、変わった人)も居ましたし、鬱病になってから休日も私が電話に出るまで、何回も電話やメールの嵐…習い事中にも鳴りっぱなし…。はたまた別な人は電話.メール.ファックスまでジャンジャン…。私がこれが本当の鬱病だなと感じる人は、連絡してこないし自身で戦ってます。気力がないし、人と会話やメールなんて自分が消耗するから無理。依存する人は、まぁ凄い…次々と相手を変えて依存するし、ハッキリと言われれば別な人を探して慰めてもらう。構ってちゃんですよ。月1なら依存してないし、近況報告では?鬱病治療がメインの生活だし、報告するのも鬱病の話しが中心になるのは仕方ないかと思います。ちなみに私は次々と遠慮なく縁を切りますよ。通信手段を絶ってしまいます。私が暴言吐くわけでも否定する訳でもないし、それで相手がどうなろうか先の事は知りません。誰かから漏れたら、次は共通の人をまるごと切りますよ。

No.18 13/10/16 21:15
お礼

>> 17 レスありがとうございます。
初めの頃は週2くらい電話があったのですが、夜中の2時くらいから気付けば日がのぼってて辛いので
なるべく早い時間帯でお願いしてたのですが生活時間が合わなくて、なんだかんだ深夜の電話を流すうちに月一に収まりました。

ですがここ数ヶ月前からはLINEで、何日の深夜何時に電話します。よろしくお願いします。などと連絡が入るようになりました。
何か新しい話題が一つでもあるなら電話してきてもいいのですが
一年経っても特に何もなくて、それなのに2時間ほど喋るのが辛いですね。

なので、最近の近況教えてあげれなくてごめんね〜と言う言葉がイライラしてしまうのです。
面白い話したいなーと内心思ってても、これで時間を費やすくらいなら眠りたいと思って言えませんでした。

元彼も、こんな感じで更に依存されてたんだなーと思うと同情したくなりますが
先輩が心を許してるのは私だけなのかなーと思うと無下に扱えず今に至ります。

No.19 13/10/17 05:42
悩める人19 ( ♀ )

私の職場の同僚と似てます。愚痴を聞けないと話しても永遠と愚痴です。旦那が鬱で同僚も精神病持ってます…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧