注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

風邪ひく予感

回答7 + お礼1 HIT数 3443 あ+ あ-

通行人( ♀ )
13/10/22 15:35(更新日時)

①これから風邪ひくなって予感がする時ありますか?

②どんな症状ですか?

③そういう時どんな処置しますか?


私の場合
①あります。
②まさに今そうですが大腿骨あたりの節々が重ったるい感じで
唾が飲み込みづらく常に喉に圧迫感があり痰が出続けてます。
③何もせず普通に日々の生活続けてて治っちゃう場合がほとんどでしたが年齢とともに、悪化させて長引いてしまうことが増えています。

タグ

No.2015769 13/10/21 01:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/10/21 02:15
通行人1 


風邪引くな!っていう予感はありますね、
まず肩甲骨のあたりがいたくなってきて、扁桃腺がカーッと熱くなってきたら
だいたい熱が出ちゃいます💦

No.2 13/10/21 03:09
通行人2 ( ♀ )

鼻で息をすると鼻の奥に乾燥した感じの違和感がある、そのまま放置すると100%風邪をひくので
すぐウガイ薬でウガイをして、風邪薬を飲む。

No.3 13/10/21 03:33
通行人3 ( ♀ )

体に痛みがでたら
風邪ひく予感
ではなくて
完全にひいてると思います

若い時は 完全にひいてしまったひき始めなら
あえて熱いお風呂に入り
お風呂でて
温かいレモネードのんで
梅干しを火であぶって焦がして食べれば
翌日にはほぼ100%治ってました
あと学生時代なら
体育を休まないでやってしまう
これで授業後劇的に回復しました

今は 風邪のひき始めにまでももっていかないがコツです

もう回復力が低下しているので
ひいたらまず初期に治す事はできず絶対本格的にひいてしまうので

喉の違和感 の状態の時に治してしまう

が対処法です


私にはめちゃめちゃ有効なのは
はちみつ です
これで100% 治ります

もう いつ風邪をひいたか覚えてないくらいひいてません

No.4 13/10/21 05:31
通行人4 ( 30代 )

予感ですか…感じることありますよ

・喉が妙にイガらい、水分取っても治らない
・鼻の奥がカピカピと乾燥してる感覚があり、たまに鼻の奥がツーンとする
・首から肩がズシーンと重く、腕全体が妙にダルい時

私も今がその時って感じですが
・イゾジンでうがいします
・症状が重くなると中々ぐっすり寝れなくなるので、早めに市販薬飲んで体力温存します
・寝る時に鼻と喉の保湿を兼ねて、安い使い捨てマスクをして寝ます


自分は鼻と喉の粘膜が弱いようなのでこれからの時期は酒を飲んだり、非常に疲れてイビキをかきやすい時にも予防的にマスクをして寝るようにしてます。

No.5 13/10/21 06:54
悩める人5 

まず喉が痛くなります。それでストレス過多で心身共に弱っていると、うわっヤバい風邪ひきそうと思います。

No.6 13/10/21 09:35
通行人6 

重症の風邪の場合に子供の頃が夢物語や走馬灯のように宙を漂い不思議な感覚になります。
すると、3日目ぐらいにダウンします。
微熱程度のちょっとした風邪ぐらいの時は何も有りません。
不思議だな?

No.7 13/10/21 17:00
匿名 ( ♀ BeSyw )

頭が重くなって 鼻と喉の間に違和感で
あっ 風邪気味と思います

ハチミツでうがい
免疫力上がる物沢山食べて 水分沢山のんで にんにくの味噌汁や生姜湯飲んで
湿度上げて
仕上げはドリンク剤です

あとは気合い
風邪なんてひいてる場合じゃないって気持ちが大事かも

No.8 13/10/22 15:35
お礼

皆さんありがとうございます。一括にてすみません。
鼻にくる方、喉にくる方、肩甲骨、様々ですね。
焦がした梅干しやうがい、気合い、お風呂、蜂蜜、参考になりました。
皆さんも養生してくださいね😷

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧