注目の話題
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?

迷惑メール

回答15 + お礼2 HIT数 1271 あ+ あ-

もも( 22 ♀ TIfo )
06/02/13 20:41(更新日時)

1日100件くらい届きます。鬱陶しくて仕方ありません…。ゴミ箱用フォルダにして一括削除できるようにしたり、夜中はサイレントにしたり工夫してます。
auなので、ある程度のフィルターをかけたりはしていますが、未承諾広告と入っていない違法メールばかりで全く意味がありません。
かれこれ四年間同じアドレスなので変えたくないのですが、迷惑メールを我慢するしかないのでしょうか?
アドレスも複雑で特定されにくく、出会い系に登録した事もありません。
必要なメールは着信音変えたりしてますが、少しノイローゼ気味なんです。

タグ

No.20190 06/02/12 09:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/12 09:59
通行人 

主さんがauをお使いならEメール設定→その他の設定→メールフィルタから指定外受信拒否にしてみてはどうですか?なりすまし拒否やドメイン指定拒否もできます。メールフィルタ機能をうまく利用すれば迷惑メールはかなり減ると思います、私はこの機能のおかげで迷惑メール、1通もきませんよ。また、auなら迷惑メール対策で情報提供呼び掛けてますから、(EZメニュー→料金、申込み、インフォ→迷惑メール対策)そちらに迷惑メールの内容を報告してみてください。

No.2 06/02/12 10:36
匿名希望 

私もそおでしたよ。何を設定して来ました。中にアドレス登録以外ってありますよね?其をやれば来ないよ。でもそおなればアド変わった人から届かなくはなりますから不便だけど、でも確実来ませんから安心ですよ

No.3 06/02/12 10:36
匿名希望 ( 30代 ♀ )

私もauだけど、そんなメール一度も来たことないけど、同じauなのにちがうのかな?アドレスも普通に簡単なものだけど…。
ほんとやだよね(>_<)自分の携帯の電話帳に入れてる人以外は拒否するようにしてみてはどうですか?

No.4 06/02/12 10:52
匿名希望 ( 10代 ♀ )

何か怪しいサイトに登録した事はありませんか?そこからあなたのアドレスが他の迷惑メール業者に回っていったという可能性もありますね…受信拒否をしてもいいと思いますが,100件も拒否はできないと思いますし…アドを変えたくないなら,どうしようもないので,AUお客様センターに電話して相談してみてはどうですか?結局はこんな結果ですいません↓↓

No.5 06/02/12 11:57
匿名希望 ( 10代 ♀ )

あたしもauです。やったことないから分からないけど、メールの設定にある《未承諾広告フィルター》っていうのは効果ないんですか(''?

No.6 06/02/12 12:21
輪くん ( 30代 ♂ n0co )

インターネットからのMAILを拒否設定にすれば大丈夫ですよ

No.7 06/02/12 14:45
匿名希望 

私も来ますよ。でもこないひともいるみたいですね。アドが短いとか解りやすいとそんなメール来るそうですよ

No.8 06/02/12 17:32
お礼

ありがとうございます。アドレス帳登録外拒否があるのはドコモやボーダですよね?フィルターの設定はもちろんしてます。仕事でも使うのでPC拒否ができないんですよ…ι
今、未承諾広告なんて書く良心的?な迷惑メールはないのでフィルター効果ゼロです。
お客様センターに相談しても無意味でした。
相談内容にある通り、変なサイトに登録した事もなく、アドレスも複雑に目一杯字数使ってます。
今度直接ショップに行ってみようと思います。新しく対策がなされない限り無理なんでしょうかね…。

No.9 06/02/12 17:53
匿名希望 ( 30代 ♀ )

③番です。auアドレス外拒否できますよ。私のはW31Tです。
私のアドレスなんて名前に@EZweb~で1回も来たことないですけどね。なんででしょうね。

No.10 06/02/12 18:04
匿名希望 ( ♀ )

私もauだけど、迷惑メールは1回も来た事ないですよ。
フィルター使っても無理なら、やっぱアド変えるしか無いじゃないかな?

No.11 06/02/12 18:15
お礼

自分の名前などのなりすましは拒否できるのでしてます。
私はずっとカシオの端末を利用してますが、アドレス帳登録外「着信」拒否はありますがメールの拒否はありませんでした。
何年も使っていると会社関係で大変です…。禁止語句などを設けてくれればと思いますけどね…。

No.12 06/02/12 18:37
匿名希望 ( 30代 ♀ )

③です。ももさんごめんなさい。着信でしたm(_ _)m
今、自分の調べたら、何一つ拒否の設定してませんでした(>_<)
それなのにそんなメール一通もきてない…。くる人とこない人の違いはなんでしょうね。毎日はほんと辛いですね(;_;)
auに強気で出てみると変わったりして(^_^;)

No.13 06/02/12 18:41
匿名希望 ( 30代 ♀ )

①です。主さんには気の毒だけど、メールフィルタ機能使っても迷惑メールが絶えないのではメアド変更以外ないと思うんです。お仕事でも使われているなら変更後は新アドの連絡が大変でしょうけど、毎日100件の異常な数の迷惑メールを受けてノイローゼになってしまっては身も蓋もありませんし、今の状態ですと、どの携帯会社を利用していてもメアド変更を奨められると思うんです。各携帯会社も以前より迷惑メール対策はしっかりしているはず。お気持ちはわかりますが、自分でも取れる手だては打たないとダメだと思います。

No.14 06/02/12 23:07
匿名希望 ( ♀ )

仕事用と私用に携帯わけたら?私用のは、登録外拒否にして。

No.15 06/02/12 23:26
キタ━(゚∀゚)━ッ!! ( ♂ VYho )

機種によりますが、auの指定拒否はドメイン名全てを入れなくてもokだと記憶しています。例えば『co.jp』と指定すれば、全ての『co.jp』が付く物が拒否できます。
上記の方法をフルに活用した上で、転送アドレスを取得して活用するのがいいのでは。
①転送してくれるアドレスを取得
②転送先を携帯にする
③携帯側で上記アドレスは受信できるように設定
④連絡がある人に、(pcからなら)上記アドレスへ連絡をお願いする
⑤他のpcからのアドレスは受信しないように携帯側の設定をする
以上!
って感じで、どうですか?現状、連絡する手間の方が少なそうなので。

No.16 06/02/13 14:17
お助け人 ( 20代 ♂ )

俺もauを使ってて主さんと同じ迷惑メールが頻繁に来たことがあります。拒否指定した途端、全く来なくなりました。今は迷惑メールは一件も来ないです。

機種やアドレスを変える必要はないですよo(^-^)

拒否リスト設定で拒否したいアドレスを入力。ドメインの一部だけでもOk。 例えば、@の後ろが「y〇hoo.co.jp」だったら「co.jp」だけ入力すると全てのco.jpは拒否されてメールは受信しません。
相手には「拒否されました」というメールが送られます。

それと指定受信の個別指定で受信したいPCアドレスを入力して下さい。 仕事関係のPCや友達関係のPCアドレスです。

これで安心です。

No.17 06/02/13 20:41
+。;゜∴のり゜:。+ ( 10代 ♀ Y1no )

ぁたしもauなんですヶド,朝起きたら迷惑メェル40件とかザラですょヾ(´□`∥)
ァド変はィャなんで,選択削除してます(≧□≦)=3
ァド帳以外のを拒否したらァド変メェル届かなくなったら困るし…ο
ぁたしはもぅ慣れたので『あっ,またか』って感じで流してます(*´Д`)
主さんもあまり気にしないようにできればぃぃですね(ノ_<。)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧