巨人小笠原と谷が戦力外に…😥

回答13 + お礼0 HIT数 1840 あ+ あ-

お師匠さん
13/11/14 00:00(更新日時)

巨人の谷と小笠原が戦力外に😢
巨人は冷たいですね…
プロは厳しいですね…
小笠原は中日が興味を示しているらしいので巨人をやっつけて欲しい😃
飛ぶボールだから打ちまくるでしょ?
6番ファーストで?
谷は広島かな?

No.2021377 13/11/04 12:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/11/04 12:39
通行人1 

巨人は状態が良い時だけ巨人の選手にしてやるぞっていう姿勢が明確ですよね
😢小笠原も出される日が来るなんて時代を感じるエピソードです

No.2 13/11/04 12:50
通行人2 

そもそも金に釣られて巨人に入ったのが間違い

小笠原にしろヒチョリにしろ、日ハムの自分に対する評価が低いとか不満を言う程の選手でもなかろうに…

谷はよく知らないけど、まだ巨人に居たんですね

小笠原も谷も巨人愛なんかありましたかね?

No.3 13/11/04 13:04
通行人3 ( 30代 ♂ )

中日ファンですがファーストはルナがいるからどうなんだろう!

獲得あるのかな!

ちなみに巨人ロペス・マシソン残留

ホールトン・ボウカーは未定みたいですね!


中日のクラークもまだ分からんし原監督すごい評価してたから獲得あるかもですね!

中日退団濃厚の井端も獲得しそう!

No.4 13/11/04 14:04
エルドレッド ( ♂ Nkjo )

谷は自ら退団を申し出たですが小笠原は戦力外二人とも構想外若返りを図るチーム事情だし衰えは隠し切れない。よそ様はやはり厳しいプロの世界は結果が全てダメなら去るしかない。

No.5 13/11/04 14:33
通行人5 

年俸に見合った成績が出なかったら、クビになるのがプロの世界。


No.6 13/11/04 14:46
通行人6 

5さんの仰る通りです。

だけど貢献度の高い選手に、いきなりクビを言い渡すチームは少ないと思います。
事前に話をして、少しでも可能性があれば、大幅減俸で残留打診も有り得るけど、選手もプライドの塊だから、それは耐えられない、それなら戦力外にしてくれって事になるんですよ。

新天地なら大幅減俸も受け入れられるんですね、不思議と。

No.7 13/11/04 20:49
おばかさん7 

谷は2000本安打を打つまでどこかで必ずや現役を続けるでしょう。
小笠原は中日ドラゴンズでしょう。
ルナはあてにならないから。

No.8 13/11/05 00:10
通行人8 

谷は、もっと早く出るべきだったと個人的に思う。

他球団だったら、もっと出場機会はもらえたはず。

No.9 13/11/06 12:34
通行人3 ( 30代 ♂ )

小笠原はどうやら戦力外ではなく球団はトレードで出すように模索してるみたいです!

No.10 13/11/06 20:57
悩める人10 

そうかなぁ。
他の球団でも代打要員だと思います。

DeNAくらい?

各球団、競争が激しいですよ。

No.11 13/11/10 09:00
通行人3 ( 30代 ♂ )

谷はオリックスに復帰みたいですね!

No.12 13/11/13 14:01
通行人6 

結局、谷はオリックスと話がついたみたいで、トライアウトは回避しましたね。

小笠原はFA権行使を表明しました。大幅減俸で中日が獲ると言われていますが、本当でしょうか?
巨人はやはり「あれほどの功労者なので戦力外には出来ない」とコメントを出しました。球団としては引退~指導者の道を望んでいたのでしょうが、本人が現役を望む以上、仕方の無い事ですね。

No.13 13/11/14 00:00
クリプシー ( QbVyw )

高須や井端
球団にとっての功労者が戦力外になるのはどの球団でもいっしょ。
それはしょうがない。

選手枠の数は決まっているのだから、ドラフトで新人を取れば淘汰される選手がでてきます。

巨人は功労者は使い捨てではなくコーチにする場合が多いが、谷や小笠原は現役にこだわっているからね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧