注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?

アルコールの気化に詳しい方教えて下さい。

回答3 + お礼1 HIT数 4716 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
13/11/08 23:07(更新日時)

私は一滴もお酒は飲めません。
粕漬けや粕汁も食べられません。

しかし、普通に調理の時には、隠し味に日本酒やワインを使います。
日本酒やワインは、料理に使ってもアルコール臭いと思うことは無いのですが、粕汁は、火を通しても、味噌を多めに入れてもアルコール臭い気がして食べられません。
アルコールって、普通は気化するはずですが、酒粕はしないのでしょうか❓

義母は冬になると粕汁を作りますが、毎回、アルコール臭くて食べられません。

料理酒と酒粕のアルコールの気化が違うのか、単なる私の思い込みで臭いのか、教えて下さい。

No.2023049 13/11/08 12:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 13/11/08 23:07
お礼

皆さんありがとうございます。

うちの子供が小さかった頃、粕汁を食べた時に、酔っ払いました。
顔が赤くなり、ケラケラ笑ってとまらなくなり、粕汁で酔っ払いました。

その時に、粕汁はアルコールが抜けないんだと思ったのです。
その子供も25歳になりましたが、酒豪ですが、ビールや酎ハイや日本酒など何でも飲むらしいですが、酒粕は嫌いだと粕汁は食べません。

粕汁は好き嫌いがあるものなのでしょうか❓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧