注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

お風呂

回答5 + お礼1 HIT数 809 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
06/12/01 20:19(更新日時)

6ヶ月の赤ちゃんがいます😃
みなさんはお風呂をどぉいうふうに入れてますか?一緒に入りますか?

私は4ヶ月半まで一緒に入ってませんでした。ベビーバス使ってました。

そろそろ小さくなって最近一緒に入ってますが…

自分の髪が洗えなくて…体も微妙にしか洗えません。

上手なお風呂の入れ方教えてください😥

タグ

No.202314 06/12/01 13:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/01 13:53
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

あたしは先にあたしが髪の毛、体洗ってから裸で子供を脱がせてから子供の髪の毛、体を洗って一緒にお風呂に浸かってます。今時期寒いから暖房点けたりしてからしてます。参考になればいいですけど…

No.2 06/12/01 14:00
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

私は旦那が帰るのが遅いので自分のお風呂は子供が寝たあと旦那が帰ってからゆっくり入ってます!!子供は私が抱えながら洗って(←多少自分の体も洗いながら…)一緒にお湯につかって温まってます☆

No.3 06/12/01 14:00
通行人3 ( ♀ )

6ヶ月位からは腰が座ったからお風呂で使える浮き輪で子供を入れて遊ばせつつ自分は髪体を洗いそれから子供をお風呂から出して洗ってました😃浮き輪だと半身浴って感じでちょうどよかったみたいですね😊

No.4 06/12/01 14:06
匿名希望4 ( ♀ )

私も始めに自分の髪と体を洗ってましたよ☝子供はとりあえずベッドに置いたままにして👶心配だったから風呂場から見える位置までべッドを動かしてね💧自分のことが済んだら素っ裸のまま風呂場から出て、子供をぬがせてまた風呂に入ってました👌冬は風邪に注意して😷💦

No.5 06/12/01 14:11
通行人5 ( 30代 ♀ )

うちは退院直後から一緒に入ってますよ。パパが帰り遅いときは私が入れてました。その時は私が先に洗髪・洗身済ませてから赤ちゃんを入れてましたよ。お風呂から出たら赤ちゃんはおむつだけ付けてバスタオルに包んで待機させてママは急いで着替えてから赤ちゃんに着替えさせてました。(すぐに着替えさせると逆に汗かくので熱冷ましの意味で)今の時期は寒いから部屋はお風呂入る前に温かくしておいてね。

No.6 06/12/01 20:19
お礼

一括ですみません😥
みなさんのレスとても参考になりました❤
ありがとございます!!色々ためして
やりやすい方法をしてみます♪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧