注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

30代女性、服はどこで購入しますか?

回答17 + お礼8 HIT数 11158 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
13/11/15 17:28(更新日時)

タイトルの通りです。
結婚してから、洋服やおしゃれにかける費用は減りました。
ユニクロやGAPなどで極力シンプルなカジュアルだったのですが、老けて見えると最近言われてショックです。
確かに言われてみれば、ボトムはジーンズやチノパン、黒やベージュのショートパンツが鉄板。
トップスはグレーや黒や紺ばかりです。全部無地。

改善したいけど、20代の頃に着ていたような服はさすがに・・・って思います。

30代でおしゃれを楽しんでいる皆さん、どこで服を購入していますか?
ニット一枚¥5000~¥8000ぐらいで買えるような、あまり高くないところがいいです・・・。
基本的にシンプルカジュアルが好き。でもボーイッシュやアウトドアは苦手。
カッコイイより可愛いが好き。でもフェミニンとか、レディな雰囲気は苦手。
抽象的ですが、そんな好みです。

通販はナシでお願いします。試着したいし、実物の手触りや着心地とかも確認したいからです。

No.2025127 13/11/13 15:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/11/13 15:49
働く主婦さん1 

私はニット1枚に5000円はかけれない・・・。私もユニクロ、たまにしまむら、ハッシュアッシュとかで買いますね。あとは通販かな。

No.2 13/11/13 15:52
お助け人2 

セールのときや、アウトレット(これもセールの時)などがねらい目です。
どこで買うって決めずに、ここいいかなーって思ったところにフラッと入ってって感じです。

No.3 13/11/13 15:55
お礼

>> 1 私はニット1枚に5000円はかけれない・・・。私もユニクロ、たまにしまむら、ハッシュアッシュとかで買いますね。あとは通販かな。 ありがとうございます。

今まで使っていなかったので、夫も「もっとおしゃれしていいよ。可愛い格好したら?」というので(優しい言い方ですが、本音は「老けた。オバサンくさいのやめて」だと思います)お金のことを言ったら、ニット一枚¥10000以内ぐらいなら好きに使いな、とのことなので、その価格設定になりました(汗
もちろん安ければ安いほど嬉しいですが・・・

なかなか独身の頃のようにおしゃれを楽しめません・・・。

No.4 13/11/13 15:56
お礼

>> 2 セールのときや、アウトレット(これもセールの時)などがねらい目です。 どこで買うって決めずに、ここいいかなーって思ったところにフラッと入っ… ありがとうございます。
アウトレットですか。
ちょうど実家の近くに最近?出来たようなので、帰省のついでに行ってみようかなと思います。

No.5 13/11/13 15:56
働く主婦さん5 

確かに私も結婚後、洋服にかける金額は減り、選ぶのも大変になりました😥
最近は、イオンの中の専門店で服を購入している回数が多いですね☝
例えば、micmacやDecoyなど・・・
安物買いして、あとで後悔したくないので、まあまあの金額のものを買います。

No.6 13/11/13 15:58
匿名 ( kELrc )

私はスタジオクリップが好きです。ニットだと6000円位 パンツも6000円位アウターは13000円位。

オンラインショップを覗いてみてください。気にいれば、実店舗もたくさんありますよ。

No.7 13/11/13 15:59
通行人7 

優しい旦那さんですね😍
そんな言ってくれる旦那さんのためにもお洒落を頑張ってね!

30代くらいの大人の女性のファッションですと、、
ニューヨーカーとかなら、イオンにテナントで入ってるんじゃないですかね。
トラディショナルな雰囲気で大人の装いができると思います。

No.8 13/11/13 16:17
通行人8 ( 30代 ♀ )

私は20代から
あまり着る服変わってないけど…、
ロペとか、アローズとかかなぁ

トップスの色を明るい色にすると、若く見えますよ

ベビーピンクとか、ベビーイエローとか、デザインが子供っぽく見えないものを着るといいかな

秋や冬だと
くすみ色が流行るけど、アラサーは一番避けたい色だと思いますよ

No.9 13/11/13 17:01
通行人9 

地味にリサイクルショップを活用してます。
色んなタイプの服があるので、たまにコレッ!というのが見つかります。

アウトレットモールの中の店舗にも似た商品があったりするので、服の種類名とか知らなくても、何となくこんなイメージってカテゴライズ出来る気もします。

あちこち見て、地味に勉強して、低価格で購入👌✨
お店にもよりますけど、中には未使用の物もあります。

ただ、そういうのを購入するのが苦手な方もいるでしょうし、いつも気にいる商品があるわけではないので、ウィンドウショッピング程度で気長に気分転換にどうぞ。

No.10 13/11/13 17:18
お礼

>> 5 確かに私も結婚後、洋服にかける金額は減り、選ぶのも大変になりました😥 最近は、イオンの中の専門店で服を購入している回数が多いですね☝ 例… ありがとうございます。

ついつい、地味色、いつものデザインで落ち着いてしまいます・・・。
ちょっと選ぶのも億劫になってしまって><
教えて頂いたメーカー、検索してみます。

No.11 13/11/13 17:19
お礼

>> 6 私はスタジオクリップが好きです。ニットだと6000円位 パンツも6000円位アウターは13000円位。 オンラインショップを覗いてみてくだ… ありがとうございます!

ナチュラルな雰囲気で可愛いですね!
店舗検索したら、隣の駅近くにありました。
今度付近へ行った際に探してみようと思います。

No.12 13/11/13 17:22
お礼

>> 7 優しい旦那さんですね😍 そんな言ってくれる旦那さんのためにもお洒落を頑張ってね! 30代くらいの大人の女性のファッションですと、、 … ありがとうございます。

本音のままハッキリ言うとケンカになることが分かっているので、夫はオブラートに包んでいるのでしょう・・・(汗
メイクも毎日、いつもと同じ作業をこなすだけみたいになっていて、確かに老けたかもと心当たりはあるので、頑張ります><


No.13 13/11/13 17:25
お礼

>> 8 私は20代から あまり着る服変わってないけど…、 ロペとか、アローズとかかなぁ トップスの色を明るい色にすると、若く見えますよ ベビーピ… ありがとうございます。

明るい色は夫にも言われました・・・
顔色もよく見えそうですね。
きれいな色も久々に着てみようと意欲が沸いてきました。

私20代の独身の頃はなんというか・・・
ミニスカートが大好きで、20代後半でもNon-noみたいな格好してました><
今はちょっと無理かなと・・・^^;

No.14 13/11/13 17:27
お姉さん14 

季節通して行くのはユニクロ
寒い時期はZARA

夏場は決まったショップはなく、値段とデザインを気に入った物を購入してます。
(大抵は5000円以内)

いつの間にかそんなサイクルです(笑)
でも、ワンシーズンに1~2回買うか買わないか。

No.15 13/11/13 17:27
お礼

>> 9 地味にリサイクルショップを活用してます。 色んなタイプの服があるので、たまにコレッ!というのが見つかります。 アウトレットモールの中… ありがとうございます。

リサイクルショップや古着屋は近くにないので、(探せばもしかしたらあるのかもしれませんが)今まで全く利用したことがありませんでした。

でも、色んな服があるのは魅力的ですね。
「こんなのもいいかも」なんて勉強にもなりそうですし・・・。
古着には抵抗はないので、参考にしてみます!

No.16 13/11/13 17:30
働く主婦さん16 ( ♀ )

丸井とか、ローラアシュレイとかですかね…。

感覚で決めてしまうので(良く言えば迷わない、悪く言えば衝動買い)、帰省先のデパートのSHOPで即買いも。

紫っぽい青(紺に近い感じでしょうか)で、上品なのが出ています。私はスカート派ですが、パンツ派の方も、たまにはスカートも良いのではないかと思います。

No.17 13/11/13 17:33
通行人17 ( 30代 ♀ )

お店ではなく、買うもの次第ではないでしょうか。

無地が落ち着くのでしょうが、柄物を取り入れるとよいですよ。

とくに冬の小物はたくさんありますから。マフラーを千鳥格子にしたり、ストールを明るめの色にしたり。
あとはデザインがシンプルばかりだと寂しいかな。

楽しくおしゃれしてください。

No.18 13/11/13 18:15
働く主婦さん18 ( 30代 ♀ )

ちょうど年が近いですね^_^

私はサンキ、しまむらなどをよく見ます。
ニット、1990円位でお洒落っぽいのありますよ~。
ユニクロは私もよく見ます~。ボトムはユニクロが多いですね。

私の場合、5000円以上は高いと感じ、余程気に入らない限り買いません(^^;;

お互い、まだまだ若い!お洒落楽しみましょうね~(^_-)

No.19 13/11/13 18:51
通行人19 ( 40代 ♀ )

かなりおばさんですがマルイで買います。 デパートより手頃だしそんなに安く見られないしサイズも豊富。 今月末はサンシャインでバザールでござーる💡

No.20 13/11/13 19:51
通行人20 ( 40代 ♀ )

グローバルワークも良いんじゃないかな。
10歳も上の意見でゴメンナサイ。

No.21 13/11/14 00:51
通行人21 ( 30代 ♀ )

インザグルーブもかわいいカジュアルで私は好きです。いい柄の服があったりします~

No.22 13/11/14 01:32
通行人22 

ZARAやH&Mなんてどうでしょうか??
特にZARAは安いし、デザインも良く
カッコ良く着こなせますよ(^_^)
セールの時はかなり安くなりますし、結構品の入れ替えも頻繁にしてるから、人と被る確立も低いとおもいますよ。

No.23 13/11/14 02:01
通行人23 ( 30代 ♀ )

普段は美人百花とか、withあたりを参考にしています。ニットに8000円使えるなら、丸井の中に入っているトランテアンというお店がお勧めです。30代でも使える上品で、流行もさりげなく取り入れられている服がたくさんあります。主さんの好みかはわかりませんが、、。
お値段を押さえるならロペピクニックにたまに着まわしに良い3900円から4900円あたりのものがあるので、のぞきます。しまむらは安っぽく見えるものも多いですが、絶対に買おうと思わず定期的に覗くと、たまに驚くほど上品なワンピースがあったりします。ザラは、そんなに安くはないですが、長く使えそうなニットがありましたよ。通販サイトで、値段設定して、検索した服で気に入ったものを、リアルなお店で買うのも良いかも。
ユニクロでも、小物に上品な色物をもってきたり、髪型をおしゃれにしたりすれば、おしゃれに見せることもできると思います。
昔着ていた服も掘り出せば着れるものがあるかもしれませんよ(^-^)

No.24 13/11/14 14:15
お礼

一括ですみません。
皆さんありがとうございます。
参考にします。
ちょっと「億劫だなあ」と思っていただらしない気持ちがしゃきっとしました!
柄物やきれいな色のものも積極的に考えてみます。
いつも、無難な地味色選んでしまうし、かたちも似たり寄ったりのものが多いので、きっとそのへんが悪いんでしょうね><

No.25 13/11/15 17:28
通行人25 ( 30代 ♀ )

特にここのブランドとかはないのですが、丸井とか高島屋の中にある店で買うことが多いです。セールが狙い目です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧