注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

言うべきか言わないべきか・・・

回答2 + お礼0 HIT数 963 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
06/12/02 16:00(更新日時)

私は2階建てアパートの1階に住んでいます。
3ヶ月前に引越ししました。

先日のこと。
朝、洗濯を終え、布団も干し、ソファに座っていると・・・
窓の外でヒラヒラと何かが・・・  ??んっ??
よ~く見ると、2階に住んでいる人のシーツ。
2階の人は、布団を干すときにベランダから外にシーツやら毛布やらをはらって干すんです。
そのシーツや毛布に付いたホコリが、我が家の洗濯物や布団に付くんです。
よその家のホコリって・・・なんか気色悪い。

普段も、歩く音やドアを閉める音が早朝(早いときで5時ごろ)鳴り響くし、そもそもそこの奥さんは挨拶もしないし。
昼間は、子供に怒鳴りつけている声ばかり・・・。


私は物心付いたときから、マンション暮らしなので、少々の騒音は覚悟していました。
アパートとマンションの防音に違いがあることも。上の人はいろいろ我慢をするし、下の人だって、少々の騒音を大目に見ることがあるのも分かります。

だけど、度が過ぎています。
ただ、私たちの方が後に入居してきたので、今更言うのも・・・。
皆さんなら、どうしますか?
レスお願いします!

タグ

No.202829 06/12/01 20:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/12/02 13:26
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

私なら挨拶もしないような人なら大家さんとか不動産屋とか管理してる人に話してみると思います。

No.2 06/12/02 16:00
匿名希望2 ( 20代 )

こんにちわ‼私も三年前に 団地の二階に住んでましたが あとから入ってこられた若い夫婦が三階に越してきはって、夜中に友達をたくさん呼んで飲み会始めたり、夜中にも関わらず階段もバタバタ上がり降り💧 耐えきれず引っ越しました💧挨拶したり、仲がよければまた違った良い考え方があるのでしょうが、とりあえず 管理人さんに相談してみてはいかがでしょうか⁉

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧