注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

主治医が頭から離れない

回答1 + お礼0 HIT数 1397 あ+ あ-

一番( 43 ♀ KBRMCd )
13/11/28 20:18(更新日時)

子持ち主婦です。二年ぐらい前から通院していて、主治医のことが好きになってしまいました。手術の不安からか落ち込んでいる所に優しい言葉をかけてもらってからだと思います。年齢的にも変わらないのに、大変な仕事についておられて、初めは尊敬と感謝だけでした。慢性的な症状なので、頻繁に通院してる間に段々好きになってしまいました。一度、日頃の感謝を込めて、菓子折りとアドレスつきのメッセージを渡しました。ドキドキして連絡をまちましたが、結局ないままでした。次の診察の時に、先生から「ありがとう。子供が喜んで食べてました。」と言われショックだったけど、普通を装いました。せんせいの家庭、こちらの家庭を壊したくないです。我慢しているから余計に会いたくなり、先生の呼び出しの声だけを聞きに、病院まで行ってしまい、ばかな事してるなぁと落ち込みます。診察の種類によっては、体に触れられる事があり、ひとりドキドキしています。忙しい先生なので、大したことない用件で行ったら、迷惑なことも分かります。同じように悩んでる人いませんか?

No.2031207 13/11/28 15:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/11/28 20:18
匿名 ( 40代 ♀ BeSyw )

迷惑な患者だねぇ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧