注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

28日に『離婚の後に』のスレッドの方

回答1 + お礼1 HIT数 1122 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
06/12/02 10:33(更新日時)

レス期限が切れてしまい、質問されていた事が答えられなくって、ごめんなさい。
このスレッド見てくれたら、嬉しいです。気付いくれると信じて…
福祉事務所とは市役所の中にある一つの部署です。ここが母子手当とか生活保護の申請・保育園入所申し込みを行います。ただ、地域によって違うかも?
あとパートより派遣!派遣より正社員です。所持金が乏しいとスレッドされておられたので、今すぐにでも福祉事務所に行って下さい。
不眠症がマシとか言ってる場合でありません。貴女しか子供を守れません!
頑張って下さいね😃またまた厳しい事言ったかもしれませんが、現実を受け止めて頑張って下さい

タグ

No.203222 06/12/01 00:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/02 00:57
悩める人1 ( 30代 ♀ )

わざわざ回答して頂いて本当に有難う御座います。
レス期限があるのですね。

福祉事務所と一緒か分かりませんが、役所内にある児童福祉相談という所で、民生委員さんと話しをした事があります。
母子手当を貰うには、旦那を見付けて離婚する事が先決だと言われたので、私が旦那とは全く連絡が取れないので勝手に離婚届を書いて出す言うと、訴えられる事があるので勝手に出してはいけないと言われました。
お金が全然無くて引っ越しも出来ない、ガス電気水道代も払ってないと言いましたが、家賃安い所を探すしかないと言われました。
民生委員さんも、それしか言いようがないですよね。

来週派遣の面接に行きます。絶対受かりたいです。

まだ公団の方から何も言って来ないので、申し訳無いですがまだ住んでいます。行くところもお金もないので。

気持ちばかり焦ってしまいます。
子供はパパに会いたがって泣いてます。

No.2 06/12/02 10:33
お礼

見つけてくれたんだぁ。ありがとうございます。民生委員は何処も一緒ですね😱事務的なんです。諦めたら駄目ですよ。国は出し渋りますから!旦那が行方不明の証拠とか家賃・水道・ガス等の延滞の証拠を持って行ってもう一度困ってますって言いに行かれては?自分の地域では家賃は五万未満のとこでないと援助出来ないらしく、今住んでるとこから引越して五万とこに行きなさいって言われました。引越代が無いと言ったら、引越代はこちらで貸すか何とか出来ますって言われました。
一時的にお金を援助もしくは、貸してくれる制度がないのでしょうかね?😥
国は本当に弱者排除ですから!
それか、思い切って国なんか当てにしねぇー👊ぐらいで仕事頑張っていくか!
派遣決まればいいですね😃子供のために頑張って!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧