注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

マンション上階の騒音問題で相手から逆ギレ

回答7 + お礼1 HIT数 2934 あ+ あ-

悩める人
13/12/23 13:21(更新日時)

以前より、マンション上階のお子さんの騒音問題に悩んでおり今回、理事会の役員の方々が間に入って下さり、話し合いの場を持ちました。

しかし、話し合いを始める前から上階のご主人(ご夫婦で参加)は、すでに逆ギレ状態。

私が1人なのを見ると、
『 何で世帯主が来ていないんだ!』と声を張り上げ、それに対して理事長がご主人は単身赴任中なので同席は出来ませんとお話しすると、
『 こっちは仕事を休んで来てるんだ!今すぐ赴任先から、呼んで来い!』と無茶な要求。
理事長が、そんな事は無理でしょう?大人の対応をして下さいと言うと、
何と自分の座っていた椅子を蹴飛ばす始末です…。
隣に座っていた奥さまは知らん顔です。


あまりの態度に、他の役員の方々も呆然。
これ以上は無理と判断された理事長が、強引に退席を促し帰って頂きました。
その帰りがけにも更に暴言。


正直、こんな方が上階に住んでいると思うと怖くて仕方ありません……
分譲ですので、すぐにはいきませんが売却した方が、安全の為でしょうか?


外で上階のご主人に偶然お会いしたら…と考えると、怖くて1人では外出出来ません…





13/12/23 04:14 追記
あの時の事を思い出すと、勝手に手が震え・動悸がし苦しくなります。
心療内科などを受診すべきでしょうか…?
度々の質問を失礼いたします。




タグ

No.2040711 13/12/22 21:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/12/22 21:14
悩める人1 

たしかに怖いですね・・😨
そんな人なら何されるかわかりませんよね。
家は一番落ち着く場所であるべきです!騒音もあるなら次を考えたほうがいいと思います。

No.2 13/12/22 21:17
通行人2 


恐ろしいですね、住人のみなさんで警戒し合った方がいいと思います
防犯ブザーを持ち歩くとか、廊下でばったり会って暴力でもされたら怖いです💀

No.3 13/12/22 21:22
通行人3 

それは困りますね。
相手が迷惑をかけているのに、反省どころか逆切れなんて😫
売却するのも1つの手とは思いますが、今度はご主人も交えてちゃんと話し合い出来るといいですね。

No.4 13/12/22 23:32
通行人4 

そんな人は何を言っても通じません。
私も隣の親子の騒音で10年以上苦しんだので、主さんの大変さはよく分かります。
静かにしてもらえませんか?ってお願いしても聞く耳を持ってくれないんですよね。
子供が大きくなって騒音が小さくなるのを待つか、引っ越すか。
相手が引っ越す事はないでしょうから。

No.5 13/12/23 01:42
案内人さん5 

それは危険ですね・・・。
しかもご主人さん単身赴任でいないとなると、なるべく上階の人に会わないようにされた方がいいでしょうね。気をつけてくださいね。

No.6 13/12/23 02:18
通行人6 

他の数件の住人も騒音や威圧する態度で困らせてるなら住人の決議で勧告や専有部分使用差し止めや強制的に競売をかけて追い出す事ができる場合がありますが、主さん家族と上の階の住人との2件の戦いならそれらは難しいです。

騒音を計測して慰謝料もとめたり、組合に真ん中に入ってもらってなんとか仲介してもらうしかないですね。

暴力や脅迫やドアを蹴飛ばされたりなどがあればすぐに警察に通報してください。

No.7 13/12/23 05:17
お礼

皆さまのあたたかいご回答をありがとうございました! 色々とためになりました。気をつけて生活しつつ、やはり売却も考えたいと思います。
ありがとうございました。

No.8 13/12/23 13:21
通行人8 

騒音問題はトラブルに繋がったり事件とかに発展もしますし、慎重にならないといけませんよね。私も団地住まいで似た経験があります。上の方が2人の子連れで越して来て挨拶も何もなし。その上、朝から深夜近くまで好き放題にさせ注意してる様子もなし。私は毎日の事で限界でノイローゼ・鬱になりそうな位でしたが、トラブルになるのが怖くて管理会社にも言わず耐えました。時々ドンドンと壁は叩いてましたけど通じていたのかわかりません。二年位して引っ越して行きました。また新しい人が越して来ましたが、騒音はお互い様かな位なので我慢してます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧