注目の話題
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、

夜中の間食

回答5 + お礼1 HIT数 1070 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/01/11 08:06(更新日時)

こんな時間なのに、チョコレートを200カロリー分くらい食べてコーヒー牛乳も飲んでしまいました(;_;)
昼間は我慢できたのに、その分お腹がすいて寝れなくなり....さらに授乳をしたら、食欲が抑えきれずに食べてしまいました(;ω;)

産後ダイエット中なんですが、明日の食事を減らせば大丈夫ですかね?

あと、空腹で寝れないとき、どう乗り切ればいいですか?(´;Д;`)

14/01/11 02:20 追記
それと、授乳中にカロリミットを飲むのはよくないでしょうか?
1ヶ月に2、3回程度です。

タグ

No.2048225 14/01/11 02:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/01/11 02:21
通行人1 

どうしても空腹しのげないときは、食べるしかないですよ!
私も今、クッキー食べちゃってます!
朝持たれるかもしれないけど。。

No.2 14/01/11 02:27
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます(*´`)
食べちゃっても大丈夫ですかね?
空腹すぎて....(´;Д;`)泣
たしかに、朝が心配ですね。
私はむくみが心配です(;ω;)笑

No.3 14/01/11 02:32
通行人3 


眠れないほど空腹なのでしたら、食べちゃった方がいいですよ
次の日のお食事の量を減らすとまたストレスなので、お野菜中心にしたりで調整しましょう🙋

No.4 14/01/11 06:55
通行人4 

お腹が空いてストレスが溜まるようなら食べていいと思います。
これが夜間毎日だと問題ですが昨日だけで200colのチョコとコーヒー
ぐらいなら太ることはないと思います。🙋

No.5 14/01/11 07:52
お姉さん5 

次の日を少し減らせばいいと思います。
食べたものがそのまま脂肪になるわけではないですから。
お腹がすいて寝れない時はホットミルクを飲むようにしています。腹持ちがいいですよ。

No.6 14/01/11 08:06
通行人6 

そもそもわざわざ授乳期にダイエットしようと思える事自体が理解出来ない。ダイエットするなとは言わないけどせめて授乳期終了後にしたら?…大体子育てと家事仕事の両立は十分重労働なのに食べなければもたないだろうに…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧