注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

鉄分の多い食べ物☆

回答7 + お礼0 HIT数 5649 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/01/03 04:57(更新日時)

今妊娠4ヵ月の妊婦です。
最近フラフラする事が多くて、鉄分が足りないのかな?
と思いました(>_<)
鉄分の多い食べ物を教えてくださいm(_ _)m


レバーは食べれないです(;_;)

タグ

No.204906 07/01/02 14:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/01/02 15:08
お助け人1 ( ♀ )

乾燥プルーン👍よく食べたわ😍イヤでも👶の為に😃

No.2 07/01/02 15:13
匿名希望2 ( ♀ )

毎日のように.ほうれん草とひじき食べてました。調理する鍋も鉄鍋にして.鉄分補給!😁

No.3 07/01/02 15:13
百花斉放 ( ♀ Nuhpc )

こんにちは🎵
食べ物ね
赤身の肉、小松菜、ひじき、椎茸、卵黄などかなぁ
ただ食べられない場合や鉄分不足で貧血症状があるのなら、お医者さんに相談すれば鉄剤を処方してくださると思います
お身体を大事にしてくださいね🎵

No.4 07/01/02 15:57
匿名希望4 ( ♀ )

果物のプルーンのほうが、鉄分が多いそうです。あとは赤身の魚を医師に勧められました。因みにレバーですが、鉄分は豊富だけどそれ以外によくない物が入ってるので食べないように言われましたよ。

No.5 07/01/02 23:21
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

ひじき

No.6 07/01/02 23:53
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

ほうれん草は動物性蛋白質と一緒にとらないと鉄分を破壊する酵素が入ってるので気を付けて下さい。

No.7 07/01/03 04:57
ホラッチョ ( 20代 ♂ yU0sc )

サプリメントで鉄分売ってるから買ってみては?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧